機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.02.02
XML
カテゴリ: その他
この日記は3月25日に書いています。

この度の震災に対する政府の対応に、色んな所から批判の声が上がっているようです。政府の打ち出す対策に不足を感じる人が多いということだと思います。

けれども、考えてみるとこれは当り前のことで、今回の震災のような前代未聞の大災害の場合、どの政党が政権を担っていたとしても、現政権以上のことはできなかったのではないかと思うのです。未経験の規模の災害に対して上手に対応できる人など、この世には存在しないだろうからです。
(個人的には、自民党が与党だったとしたら、もっとひどい対応しかできなかったのではないかと思っています。何しろ、自民党は市民よりと言うよりは、大企業よりの政党なので、特に東電関係では、もっと秘密主義的な対応になっていたのではないかと思うのです。東電自体がかなりの秘密主義ですから。)

全く前例のない事態においては、各人が夫々バラバラの考えを持ちます。政府の行動のベースとなる考えはその中の一つに過ぎないので、それと異なる考えを持つ人の方が多くなるのは当然です。

また、某大臣による仕分けによって、災害対策関係の費用が削られ、それによって被害が拡大したのだとする意見も見られます。
私は、この意見も見当違いだと思っています。そもそも、仕分けに引っかかるほどの無駄の多い行政構造を作ってきたのは、長らく政権の座についてきた自民党なのであって、それによって政府が巨大な借金を抱えてしまっていた訳です。これは何れにしても手をつける必要のあった事です。そして、あのタイミングでの仕分けでは、その結果が災害当日までに明確に反映されている状態ではなかったのではないかと思っています。

結局、どんな悪い事象が起こっても、反民主党の人はその事象を民主党のせいにしますし、反自民党の人は自民党のせいにします。ですから、「政府が民主党だったから」という議論は、机上の空論に過ぎないと思うのです。

かく言う私は、最近増えている浮動票の一人です。どっちかと言うと、左かな。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.25 21:50:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) イスノさんへ そうでしたか。どうもDTMの…
イスノ@ Re:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) このあいだ私が購入したブルーカナリーの…
SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: