機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.03.31
XML
桃山2


開封時の香りは、・・・う~ん、何と言ったら良いのでしょう。私の中のイメージでは、「ザ・パイプ」とでも申しましょうか、着香系のパイプ煙草の典型的な香りがします。バニラチョコレートのようなラム酒のような、且つソフトで親しみやすい香りです。

味は、少し軽めの甘さが、なかなかイイ感じです。パンチのない控えめな甘さで、常喫してもいいくらいです。ある意味、日本的な奥ゆかしさと、言えないこともないかな。

銘柄としては、日本初のパイプ煙草ということなのですが、海外委託生産になってから味が変わったという話もありますし、「日本初」という栄誉は過去のものになっているような気がします。

私、思いますに、この「桃山」といい、日本初のラタキア入りパイプ煙草「飛鳥」といい、多分日本の歴史=時代名から名前を取ったのだと思うのですが、どうしてシリーズとして続けなかったのでしょうね。

甘さが強く華やかな香りのする「平安」とか、無添加で自然な味わいの「縄文」、ニコチン強めでラタキアも強い「戦国」・・・。そんな銘柄のパイプ煙草があったら、随分と楽しいだろうなと思います。

それと、既にJTにはパイプ煙草を製造する技術はなくなっているのかもしれませんが、「小粋」のように純日本産の煙草葉で作ったパイプ煙草があったら、ぜひとも吸ってみたいと思ったりします。
或いは、「小粋」を米の焼酎とかに浸して圧縮し熟成させたら、プラグみたいな感じになって、パイプで普通に吸えるようになったりしないでしょうか。

・・・などなど、桃山を吸いながら、思いを巡らせるのでありました。




[愛煙家の競演。愛煙ブログならココを Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.25 13:27:15
コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: