機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.06.20
XML
ERINMORE FLAKE



 缶が小さいので、本当に50g入っているのか不安になりますが、手に持った感じが重いので大丈夫そうです。(笑)
 缶が小さいということは、携帯に向いているという事かもしれません。

 開封直後の香りは、よく熟成された煙草らしい香りで、少し果物系の酸味が混ざるでしょうか。干し葡萄とかを連想させる香りです。
 煙草のカットは写真の通り、小さめのフレイクで、これが25枚入っていました。ということは、1枚2gです。大き目のパイプで2枚4g、小さめのパイプで1枚半の3gといったところでしょうか。めちゃくちゃ分かりやすいです。
 湿気は少し多めでしょうか。

 今回はローテーション的に内径22mmの大柄なパイプを使用しますので、このフレイクを2枚投入します。1枚のフレークを長辺方向にクルクル丸めて、その円柱を立てる感じで詰めます。2枚目も同じように上から重ねて詰めて、上面は平らに均す程度にし、余り押し固めないようにしました。当然、ドローはスカスカです。でも、フレイク物は、これくらいスカスカにして吸った方が美味しく吸えると、少ない経験から感じています。

 湿気たフレイクを殆ど解さずに詰めると、火着きは悪くなります。表面を炭化させる下準備の段階でも、1回の着火だけでは足りないです。このエリンモアも同様に火着きは悪いのですが、その段階から既にこの煙草の美味しさが垣間見えます。

 喫煙序盤から、非常に美味しいです。煙草らしい甘みの中に、果物系の酸味を伴った甘みが加わり、全体として非常に爽やかな美味しさです。煙の香りも、やはり果物系の香りを伴っており、非常に快適です。これは美味いですねぇ。


 火持ちの悪さは、喫煙中盤でやや改善されるものの、何も意識しなくても燃え続けるという程にはなりません。けれども、煙草の美味しさは相変わらずで、果物系の味と香りがやや弱まるものの、全体的にまろやかさが増し、非常に気分良く吸い進むことができます。

 喫煙終盤で、運悪く3時間ほど喫煙を中断せざるを得なくなったのですが、再開後も味わいは殆ど変化していないようです。煙草らしい軽やかで深い味わいが本当に最後まで続きます。ただ、火持ちに関しては、やはり良い方ではなく、何度か再着火を余儀なくされました。まぁ、私はライターにも萌える性質なので、好きなライターの出番が増えるのは、それはそれで嫌いではないです。(笑)
 そういう感じで喫煙終了。

 全体的に、非常に良く出来た自然な味わいの美味しい煙草です。香りもキツイ訳ではなく、甘ったる~い香りで部屋が満たされるという訳でもありませんから、人前で吸っても嫌がられないと思われます。缶が小さいので携帯にも向いていますし、フレイクも小さいので、外出先でのショートスモークなんかにも適しているのではないでしょうか。
 そして何と言っても美味しいです。常喫銘柄にしても良いかもしれません。


[持ちの良い煙草ブログなら Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.20 17:30:20
コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: