機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.08.12
XML
キュービック クリーミーナッツ



 開封しますと、珍しい事に、口の開いたビニール袋に入れられた煙草が出てきます。香りは名前の通り、ちょっとクリーミーなナッツ系ですが、果物系の香りもだいぶ強いので、意外と爽やかな感じです。

 カットは本当に一辺が5mmくらいのサイコロ状で、指で摘むと結構乾いていて硬いです。カットが小さい上に手触りが硬いので、揉み解すのは大変そうです。ですので、揉み解さずにパイプに詰めてみる事にしました。

キュービック・クリーミーナッツ [50g] パイプたばこ <ドイツ産>

 まず火皿にコロコロとキューブを入れ、ボウルを指でトントン叩いて煙草を落ち着かせ、最後にタンパーで煙草表面をスリスリして均します。これで着火します。

 火床作りには手間がかかります。1回の着火では表面全体を炭化させる事ができず、4~5回は着火とタンパー操作を繰り返したでしょうか。火付きは良くないです。
 けれども、一旦火床ができると、火持ちは意外と良く、ストレスなく吸い続けられます。むしろ燃え過ぎて、過燃焼気味になりそうです。この辺の感覚は、ちょうど石炭や木炭を燃やすのに似ています。着火には苦労するけれども、一旦火が着けば後は勝手に燃え進んでくれるという感じは、石炭や木炭と同じです。

 喫煙序盤の味は、ナッツと言うより、果物系・柑橘系の味の方が強いような気がします。それにクリーミーさが加わっているのですが、その部分はあまり強くないので、全体的には爽やか系の味です。香りについても同じような傾向です。
 ただ、味も香りも控えめで、あまり強くは主張してこない感じがします。

 この味わいは、喫煙中盤を過ぎてもそのまま続きます。どこかでバージニア系の味わいに変わってくる事を予想していたのですが、それがいつまで経っても出てきません。序盤とほとんど変わらない味と香りが最後まで続いていきます。序盤からの味と香りの出方を控えめにする事によって、最後までその味と香りを継続させているような雰囲気です。



 という事で、喫煙終了。最後まで爽やかに美味しく吸えました。
 キューブカットということで、着火して火が落ち着くまでの手間がかかりますが、それ以外は何の不便もなく美味しく吸う事ができました。後味も残り香も比較的爽やかなので、チェーンスモークしてもいけるかも知れません。

 缶入りの煙草としてはリーズナブルな価格ですし、カットの面白さもあるので、この煙草はもうちょっと人気があっても良さそうな気がします。


[人気の煙草ブログはコチラ Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.12 12:29:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: