機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2012.06.16
XML

1年前に一度レポート しています。その時の味が忘れられず、1年経ってまた吸いたくなりました。1年前と今とでは、私の感じ方はどのように変わっているのでしょう。

 開封時の香りは、まず甘いミカンのような柑橘系の香りが立ち、その中にやや浅めに熟成させたバージニア種の干草系の香りが混ざります。ただ、露骨な着香系のような「匂い立つ」ような押し出しの強さはなく、非常に控えめに感じます。
 フレイクは上の写真のように小さめで、今回はこれが26枚半ほど入っていました。1年前にレポートした際より枚数が多いですが、カットしたフレイクの厚みのバラつきによるものだと思われます。

 このフレイクを2枚ほど適当に折り畳んでパイプに詰め着火します。火着きはもちろん悪いのですが、同じくフレイクである「FVF」とかよりも、火種が安定するのが早いような気がします。
 吸い始めて最初に来るのは、柔らかな柑橘系の香りに、レモンティーの味です。浅めの熟成のバージニア種特有の紅茶系の甘い味に、柑橘系の軽く柔らかな酸味が加わるので、もう本当にレモンティーの味です。

 ・・・嗚呼、やっぱりこの味は美味しいなぁ。

 煙草らしいスモーキーな喫味もありますし、ニコチン感もそこそこありますので、ベタベタ着香の安物パウチとは一線を画した本格煙草としての奥深さもあります。
 ただ、故意に過燃焼気味に吸うと、柑橘系の着香がエグ味を伴うようになり、味が乱れます。とは言え、煙草自体には、勝手に燃え進んで過燃焼になるような雰囲気はありませんので、普通に吸っている限りは美味しく吸い進めると思います。



 喫煙終盤には、さすがに柑橘系の着香成分は僅かにしか感知できなくなり、バージニア系の軽快な甘さが前面に来ますが、微妙に残る酸味のためにコッテリ感が出てくる程にはなりません。

 という事で、喫煙終了。後味ははやりレモンティーっぽい感じで、残り香は柔らかな煙草臭です。

 全体的に、1年前と同様に美味しい煙草でした。自分の中では、今まで試したフレイク物としては最高に美味しい煙草だと思います。この感想は1年前も同じでした。
 1年前より火着きと火持ちが良かったような気がするのですが、それは私の喫煙技術が少しは進歩したからだと思われます。また、バージニア葉の紅茶系の味が前より相対的に弱まっているようにも感じたのですが、それは色んな種類の煙草を吸ってきて、バージニア系の味になれてしまったせいだと思います。
 ただ、そうした自分の変化があるにも関わらず、この煙草は自分の中でのナンバー1のフレイクである事には変化がありません。大筋で私の好みは変わってないという事なのでしょう。柑橘系の着香は今でも一番好きな味です。

 常備煙草にする事を真面目に考え始めました。


[嗚呼、やっぱり煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.16 16:57:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: