機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2012.08.17
XML


 ただ、こういうウィスキーやスコッチ系の着香物は、これまで吸った銘柄では、ほとんどその着香を感じ取れない場合が多く、ほぼ非着香の煙草に思える事がほとんどでした。この煙草はどうでしょう?

 開封時の香りは、あまり強くはありませんが、干草系の腐敗臭で、まさに牛の糞の匂いと混ざった牧場の匂いです。やはりウィスキーの香りは感知できません。カットは、レディーラプドと言えるぐらいまで解したブロークン・フレイクで、解し切れていない大きなフレイクの塊もちらほら見えます。湿気は、普通だと思います。
 私の個人的な経験では、こういう煙草は、フレイクと同じような感覚でパイプに詰めると意外に美味しく吸えます。つまり、解さずに適度な量を摘んで火皿に突っ込み、飛び出ている部分だけを適当に押し込むというような詰め方です。今回の喫煙でもそういう詰め方をしました。

 着火して吸い始めますと、微妙にウィスキー的な風味があるような気もしないではないですが、ほとんど非着香バージニア系の煙草の味です。サミュエル・ガーウィズの「フル・バージニア・フレイク」にもちょっと似た紅茶系の味で、やや深めの熟成感があります。微妙に酸味もあるでしょうか。ちょっとバージニア+ペリク的な側面を感じられ、オーリックの「ゴールデン・スライスド」にも近いような気もします。
 香りは弱い干草系で、弱いだけに腐敗臭があまり気になりません。

 う~む・・・、ここのところベタベタの着香物ばかり吸っていたような気がするので、こういうほぼ非着香のバージニア系煙草を吸うと、ちょっとホッとします。

 火着き・火持ちはかなり良く、だいぶ抑えて吸わないと、過燃焼したバージニア特有の舌への刺激が少し強めに出ます。

 抑えた吸い方で喫煙中盤になると、ちょっとナッツ系の煙草らしいコクが加わってきます。それほど太いイメージのコクではありませんが、ちょっと硬質でドライな感触があり、なかなか良いです。



 という事で喫煙終了。後味は非着香煙草らしいコクが残り、残り香は干草の腐敗臭が僅かに漂います。
 全体的に見て、ウィスキーの風味は非常に少なく、基本的には良く出来た非着香バージニア系の煙草です。コクも旨味も十分あり、バージニア系煙草が好きな人なら非常に美味しく楽しめる煙草だと思います。

 この煙草は、マックバレン「バージニアNO.1」、オーリック「ゴールデン・スライスド」、ボルクムリーフ「ジェニュイン」といったライン上にあり、その中でも腐敗臭系のコクが強めに出る煙草です。ですから、低価格パウチ物の中でも非着香バージニア系の良品の一つとして、選択肢に入れる事ができます。このライン上にある煙草は多くはないので、貴重な選択肢になると思います。

 ちょっとした穴場を見つけた気分です。(笑)


[歴史ある煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.17 17:09:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: