機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2013.03.29
XML

レポート しましたが、ずっと前から売られていた「クラン・アロマティック」については、まだ試していませんでした。パイプ用としてだけではなく手巻き用としても紹介される事が多いラタキア銘柄ですが、どんな煙草なのでしょう。

 開封時の香りは、熟成の浅い干草臭と鰹出汁、それにクリーム的な油っぽい香りと、微かにラタキア臭が混ざります。ただ、トータルの香りとしては強くなく、パウチに鼻をかなり近付けないと嗅げませんでした。
 カットは細めのリボンカットで、確かに手巻きでも行けそうな細さです。手触りはやや乾燥しており、この面でも手巻き用の煙草っぽい雰囲気があります。

 これを内径20mmのパイプに詰めて着火しますと、・・・う~む、何だか随分と薄味です。味と香りの主体は鰹出汁系統で、薄っすらとオリエント又はラタキア系の円やかな甘さもあるのですが、どうもドスンと来ません。パイプのせいかも知れませんが、ザラッとした雑味が目立ち、今一つ味わい豊かという感じがしないのです。ちょっと出涸らしっぽいとでも申しましょうか・・・。
 ラタキア臭はほとんど感じません。

 火着きと火持ちは、特には問題ありません。比較的ゆっくり燃えるような印象ですが、頻繁に立ち消えする感じではありません。

 喫煙中盤で、やや味が濃くなってきますが、ザラザラする雑味は相変わらずです。この段階では、バージニア系の軽快な甘さに、オリエント系の円やかな甘味が微妙に加わり、全体的には薄味ながらも、煙草感はそこそこあります。また、ラタキアの姿はほとんど見当たりません。

 喫煙の最終盤になると、一気にコクが強まりました。出汁系のコクです。底の方の煙草に、それまでに燃えた分のタールが蓄積し、味わいが濃くなったような雰囲気です。これぐらいの味の濃さであれば、十分に美味しく楽しめるのですが、残念な事にその時間は短く、直ぐに喫煙終了となってしまいました。


 全体的に見て、何となく吸うには悪くないと思いますが、気合を入れて楽しむには少し手応えのない喫煙になりました。序盤から中盤過ぎまでの味の薄さが、物足りなさを生んでいます。ラタキア感も非常に希薄ですし、この感じはパイプ煙草よりも、むしろ紙巻・手巻きに向いていそうな気がします。そういう意味で、この煙草が手巻き用として紹介される事が多いのは、かなり妥当な線に思われます。

 という訳で、追ってこの煙草を手巻きでも試してみたいと思います。


[雰囲気がある煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.29 17:28:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: