機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2013.05.02
XML

レポート した事があります。で、同じ銘柄には丸缶入りのものと、今回の角缶入りフレイクが別にあり、好みによって選べるようになっています。けれども価格には大きな差があり、パウチ入りはグラム単価25円で、丸缶は同34円、フレイクは同40円となっています。今回のフレイクは、この価格差ほどの内容の差があるのかどうか気になるところです。

 開封時の香りは、蜂蜜、バニラ、果物といった香りの混合で、少し酸味も感じられますから、比較的軽快な甘さの香りです。詰められているフレイクは非常に脆く、そのままの形で取り出すのが困難でした。上の写真は、フレイク2枚分を取り出して並べたものですが、ご覧の通り、取り出す端から崩れていくような感じです。ですから、フレイクとしては比較的乾燥している方なのかも知れません。取り出す際にフレイクが崩れるので、今回はフレイクが何枚入っているのかを数えませんでした。

 このフレイク2枚を適当に折り畳んで、火皿内径22mmのパイプに詰めて吸い始めますと、最初に来るのはやはり開封時と同じような香りでした。バニラと蜂蜜と何かの果物を混ぜたような軽快な甘い香りです。何かの花のような香りもあります。口の中に来る味もだいたいそういう風で、非常に甘いのですが、微かな酸味のために、くどい甘さにはなっていません。

 パウチの「ブラックバニラ」を吸ったのは、もう2年も前の事なので、その時に感じた味を思い出して今回のフレイクと比較するのは困難なのですが、当時のレポート記事を読む限り、大筋では同じ喫味のように思われます。ただ、パウチのレポートの際は、少しネガティブな部分も感じているのですが、今回はそこまでネガティブな感じを受けません。強い着香煙草の中でも、比較的上品な味わいのように感じるのです。
 フレイクは、一般的に普通のカットの煙草よりも燃焼が遅くなりがちなのですが、もしかするとその辺が上品な喫味に繋がっているのかも知れません。

 火着きと火持ちは、フレイクにしては良い方だと思いますが、一般的なラフカットやリボンカットの煙草に比べると悪い方だと思います。ただ、それだけにゆっくり少しずつ燃えるので、クール・スモーキングはしやすいです。

 喫煙中盤でも上品な甘さの喫味はあまり変化しません。着香はかなり深くかけてあるようで、この段階でもベースの煙草の味よりも着香の味の方が先行しているように思います。

 喫煙終盤でやっとベースの煙草の味が認識できるようになりますが、支配的なのはやはり着香成分の方の味です。ただベースの煙草は、ちゃんと軽快な甘味の乗った上質の煙草であるのは分かります。



 確かに今回のフレイクの方が美味しく吸いやすいというのはありますが、それがパウチ物との価格差ほどあるのかと言えば、そこまでではないかなというのが、今回の私の正直な感想です。


[クールな煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.02 17:26:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: