機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2015.05.10
XML



 開封時の香りは、割りとドライな方のラタキア臭で、熟成されたオリエント葉の鰹出汁臭と言った方が近いかも知れません。これに何かの乳製品のようなクリーム臭が少し混ざります。カットは、細かいリボンカットと、やはり細かいラフカットの混合で、手巻きでも行けそうな位の細かさです。湿気は普通でしょうか。

 これを火皿内径20mmのパイプに詰めて着火します。そうしますと、最初に来たのはバージニア葉の紅茶系の軽い甘さとラタキア/オリエント系の鰹出汁的コクのミックスされた微妙な味でした。香りは、やはり軽めのラタキア臭で、これだけ軽ければ抵抗感は少なそうです。ただし、開封時に感じたクリーム臭は、吸い始めたら感じられなくなりました。で、トータルとしては、ラタキア物にしては非常にマイルドで、円やかな軽快感のある煙草に仕上がっています。また、全体のバランスも、ダンヒル煙草らしく非常に優れていると思います。

 火付きと火持ちは、カットが細かいために非常に良好で、且つ燃え過ぎるという雰囲気もありませんから、とても吸いやすいタイプの煙草だと思います。

 喫煙序盤から中盤にかけては喫味の変化は特になく、終盤になってからややバージニア系の軽い甘さが強まります。ただ、基本的には味も香りもラタキアに支配されていて、軽いながらもラタキア感を終始味わう流れです。

 という事で喫煙終了。後味は軽い出汁的なコクが残り、残り香は薄いラタキア臭でした。
 全体的に見て、取っ付きやすい軽いラタキア感を何のストレスもなくスースー吸っちゃうような煙草でした。何かをしながら吸うのに適しているようですし、常喫向けでもあります。個人的にはもっとラタキア感を減らして軽快にした方が好きですが、ラタキア好きの人にはこれ位が最小限かも知れません。また、ダンヒルらしい優等生的なまとまりのある煙草でもあります。

 インパクトとか面白味とかを求める煙草ではないと思われますし、軽くてマイルドなラタキア感が、ラタキア派と非ラタキア派の間でどっち付かずになる恐れはあろうかと思うのですが、これはこれでそれなりに良く出来た煙草なのではないかと思います。


[まとまりのある煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.10 17:00:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: