機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2015.05.31
XML



 3月17日向けの煙草を今更吸うのも何ですが、まぁ、私もキリスト教信者ではありませんし、部外者として美味しい所だけ頂いちゃいましょう。(笑)

 開封時の香りは典型的な着香煙草のそれで、桃とオレンジを混ぜたような果物系の良い香りです。カットは、一辺が5mm程のキューブカットに僅かにラフカットが混ざるという構成です。キューブカットの煙草を吸うのは随分と久し振りで少々不安が残りますが、まぁ、何とかなるでしょう。湿気は、着香煙草としては普通だと思います。

 この煙草を火皿内径20mmのパイプに詰めます。キューブカットの煙草をパイプに詰める方法については、良く解してから詰めるというパターンもありますが、私は普通のラフカットを詰めるのと同じような感覚で、ざっくりと解しただけで普通に今回は詰めてみました。
 で、着火して最初に来たのは、桃のような果物系の甘味でした。比較的円やかで、微かな酸味があり、柑橘系よりももっと糖度が高い味です。食後のデザートに桃やメロンを食べるような雰囲気です。香りについても概ねその方向です。

 火付きは、ラフカットの煙草程は良くありませんが、気になるほど難しくもなく、火持ちについても問題はありませんでした。

 喫煙中盤も序盤と同じような喫味が続きます。燃え方はやや遅い感じなので、燃え過ぎて苦味やエグ味が出るような雰囲気がありません。

 喫煙終盤も着香分の味と香りが消える事がなく、着香がかなり深い事が分かります。或いは、実は着香分の味と香りは意外に薄く、主に煙草のブレンドによって果物的な喫味を出しているのかも知れません。とにかく終始果物っぽい味と香りが続きました。

 という事で喫煙終了。後味は果物系で、残り香もそんな感じでした。


 特別な期待感を持たずに、普通に良質の着香煙草を吸うような感覚で楽しむのが相応しい煙草だと思います。


[美味しい煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.31 15:29:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: