機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2015.06.07
XML
galleria_foxandhound.jpg



 開封時の香りは、一般的なラタキア物とは少し異なり、ちょっとウ○コ臭いような独特の匂いで、微かに鼻にツンと来るような刺激臭もあります。更に、大鋸屑とか肥沃な土の匂いとか、そんなような感じも受けます。カットは細かなリボンカットがメインで、それにラフカットが少し混ざります。湿気は、やや強めでしょうか。

 これを火皿内径20mmのパイプに詰めて着火します。そうしますと、微妙にウ○コの混ざった土の匂いが最初に来ました。ラタキア系や堆肥系の煙草に不慣れな人だと、かなり抵抗を感じるのではないかと思われる匂いです。一方、味の方は非常にドライでライトです。ラタキア系のネバッとした甘味とコクが微妙に感じられる以外は、ザラッとした粉っぽい渋さが先行します。

 火付き&火持ちは良好です。普通より少し良く燃えるくらいに感じます。ただし、いい気になってバンバン燃やすと臭みが強まるので、遠慮がちに吸った方が良さそうです。

 喫煙中盤になってウ○コ臭さに慣れてくると、味の方に意識を集中させる事が出来るようになります。けれども味はドライでライトなままなので、意識を集中させてもそれほどディープに楽しめるという程ではありません。飽くまでザラッとした渋さにラタキアっぽい粘り気のある甘味とコクが微妙に混ざるという喫味です。

 この煙草は非着香だと思われ、喫煙終盤でも基本的に喫味の変化は見られませんでした。そして喫煙終了。後味はかなりサッパリとした渋さが残り、残り香は微かなウ○コ臭でした。
 全体的に見て、ラタキア「臭さ」をライトにサッパリ楽しむという風情の煙草だったと思います。ラタキアに抵抗を感じる人から見れば、楽しめる要素が非常に少ない煙草ですが、ラタキア好きの人にとっては、「臭さ」をライト且つリーズナブル≒お気楽に楽しめる煙草なのではないかと思います。ラタキア臭が「臭い」方向で明確に出るので、この煙草をラタキア入門用として吸うと、逆に入門したくなくなる可能性があるように思われますが、ラタキア好きのための常喫用として吸うなら、価格も安いですし、お気楽に吸えるので良いのではないでしょうか。

 奥深さはない煙草ですが、むしろそれが良さとなっているとも言えると思います。


[独特な煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.07 16:45:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: