機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2018.07.29
XML



 開封時の香りは、熟成の効いた漬物臭で、ペリクの割合が高そうな感じです。カットは、直径40mm厚さ1.5mmもある大きなコインカットで、100g入りの缶にはこれが50枚入っていました。湿気は強めに感じます。

 これを3枚ほどまとめて折り畳み、火皿内径21mmのパイプに詰めます。そうして着火しますと、適度に熟成された紅茶系・干草系のバージニア葉の風味に、ペリクの漬物系の旨味とコクが合わさった味が来ました。このペリクは、かなり高い割合でブレンドされていそうな感じで、漬物系の味が随分と支配的です。ペリクの味が強いと言えば、既に国内から姿を消した古典的銘柄「スリーナンズ」が思い浮かびますが、今回の「カスク No.7」はそれに迫るぐらい高い割合でペリクが入っているような気がします。一方、香りは、酸味のある漬物の匂いが混ざった焚火系です。

 火付きは良くありません。湿気た煙草を、殆ど解れていない状態で詰めたようなものなので、着火に手間取るのです。けれども、一旦着火できれば、火持ちは意外と良く、立ち消えはし難い感じがします。

 喫煙中盤も喫味の変化はありません。やはり大きく湿気たコインカットを3枚も詰めたのは失敗だったようで、燃え進みが随分と遅く、喫煙中盤まで辿り着くのに1時間近くかかってしまいました。このレポートを書いたり、他の作業をしながら吸っているので、それも時間がかかる原因になっているとは思うのですが、それでも他の銘柄よりも燃え進みが遅いように思います。

 喫煙終盤も喫味は変わりません。燃え進みが遅い上に喫味の変化がないので、ちょっと飽きてきました。やはり詰める量は、もっと少なくすべきでした。

 という事で喫煙終了。後味は漬物系の旨味が残り、残り香は漬物入りの焚火でした。
 全体的に見て、ペリクの旨味とコクが前面に出た美味しい煙草でしたが、燃え進みが遅いので、着火に苦労するのと、味に飽きやすいというのが欠点でしょうか。パイプに詰める量は控え目にした方が良さそうです。

 コモイの他の銘柄と同様、この煙草もなかなか良いブレンドだったと思います。コインカットの煙草は種類が少ないですし、しかもこんな大きなサイズのコインカットは、日本では他にないような気がします。稀有なカットなのに味も良いとなれば、それだけで吸ってみる価値はあろうかと思います。是非お試し下さい。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.29 12:30:14
コメント(2) | コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: