機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2022.12.25
XML



 開封時の香りは、南国フルーツとバニラ系お菓子の中間ぐらいの感じです。米国某情報サイトによると、着香内容は「Alcohol / Liquor, Almond, Bourbon, Coffee, Sherry, Vanilla, Whisky」と書いてあり、それを読んでから再度嗅いでみると、アーモンドの部分は感知できました。それと香り方の雰囲気は洋酒系(アルコール/リカー、バーボン、シェリー酒、ウィスキー)っぽいですから、そこまでは理解できます。でも、コーヒー? そんなもん、どこにあるんじゃ? ってな感じです。ま、所詮私の香りに対する感受性なんて、そんなもんです。orz
 カットはリボンカットとラフカットの混合で、湿気は普通だと思います。見た目としては、前回の「ブラックキャベンディッシュ」よりも明るい色の葉の割合が高いようです。

 これを火皿内径21mmのパイプに詰めて着火しますと、南国フルーツっぽい香りが来ました。アーモンドの香りは・・・、う~ん、ちょっとあるかも知れない・・・。味の方は、フルーツ系の甘味が弱くあり、それにちょっとナッツ系(アーモンドか?)が混ざっています。着香系でありがちな渋さとか舌を刺す刺激とかは、この段階では感じません。

 火付きと火持ちは普通です。特に難しいような感触はありませんから、普通に平和に吸えると思います。

 少し吸い進んで来て、喉の奥の方に煙を入れると、弱い刺激がある事に気付きました。多分、バーレーキックだと思います。それと同時に、舌へも微かな刺激が来るようになりました。ブレンドされているブラックキャベンディッシュはバーレー葉がベースでしょうから、この手の刺激が来るのは想定内です。むしろ予想より弱く感じます。

 喫煙終盤になって着香分が薄れて来て、やや渋さが出て来たのですが、強まるだろうと予想していた刺激は弱いままです。このレベルの刺激であれば、余り気になりません。薄れて来た着香分も、完全に後ろに下がってしまう訳ではないので、割りと最後まで着香煙草として楽しめます。

 という事で喫煙終了。後味は南国フルーツとナッツ、残り香は南国フルーツとアーモンドでした。
 全体的に見て、「アロマ」という名前通りの着香煙草で、最後までそれを楽しめます。名前から想像していたドギツイ着香ではありませんし、着香煙草で良くある刺激も弱いですから、良く出来た着香煙草だと思います。


 こんな感じで良いのではないでしょうか。


[贅沢な煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.25 12:30:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) イスノさんへ そうでしたか。どうもDTMの…
イスノ@ Re:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) このあいだ私が購入したブルーカナリーの…
SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: