機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2024.02.11
XML


この煙草を最初にレポートしたのは、2013年8月の事でした。

 「オリジナル」という名前からして、供給者サイドとしては、この銘柄がシリーズのメイン銘柄だと考えているのでしょう。でも、ほんの十数年前までは、この煙草は「ウルトラライト」という名前で、とてもメイン銘柄とは思えない存在でした。実際、当時の日本では、ボルクムリーフの「バーボンウイスキー」に100g入りとかの大容量パックはあったものの、「ウルトラライト」或いは「オリジナル」の大容量パックはありませんでした。少なくとも売れ筋は「オリジナル」ではなかったのです。で、現在は同シリーズ内に大容量パックの設定はなくなっている訳ですが、売れ行きとして一番多くなっているのはどれなんでしょう。

 売れ行きの状況は分かりませんが、「オリジナル」がメインとなるだけの理由はあるかと思います。この煙草はバニラ着香の煙草という事にはなっていますが、同シリーズの「バニラキャベンディッシュ」や「チェリーキャベンディッシュ」ほど着香の主張が強くありませんし、「バーボンウイスキー」よりも無個性です。極めて凡庸で癖がなく、かと言って不味くもなく、十分美味しいという、常喫に最適な煙草です。こういう煙草がシリーズのメインとなるのは不思議ではなく、常喫向けという意味で、売れ行き的にも一番になりそうな感じがします。

 それに、この煙草の旧称や、以前の大容量パック「バーボンウイスキー」の存在を知らない人であれば、名前からして「オリジナル」がメインだと思うでしょうし、まず最初に同シリーズを吸い始めるとしたら、この「オリジナル」からにするでしょうから、同シリーズ内での「オリジナル」の売り上げ個数の割合は、年を追う毎に増えて行くのではないでしょうか。

 こうした影響を考えると、煙草の名前というのも、余り軽々しくは捉えられないなと思います。


[最適な煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 12:30:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) イスノさんへ そうでしたか。どうもDTMの…
イスノ@ Re:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) このあいだ私が購入したブルーカナリーの…
SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: