燃えろ!番組制作部 in 楽天広場

April 4, 2005
XML
今や、上昇気流に乗りまくっている『Berryz工房』

そんなハロプロ最年少グループの苦悩を最初から追い続けていた番組
『よろしく!センパイ』

デビュー当時は全員小学生だった(はず?)メンバー達の密着と、先輩達の軌跡やアドバイスを紹介していった番組でした。
メンバー達は放送を見て、様々な先輩達の助言を吸収してくれたことでしょう。

しかし、朝から学校行って、夕方から厳しいレッスンを泣きながらこなしている彼女達を見て複雑な気持ちになったものです。
自分の小学生時代は、アホアホな子でドッチボールやソフトボールしたり、秘密基地?で遊んだりしてたよなあ・・・。まさにやりたいほうだいで、夢に向かって真剣にレッスンなんて考えもしてなかったですよ。


そんな頑張っている『Berryz工房』の勢いも最近ものすごく感じます。


この番組はまだDVD化していませんが、彼女達の軌跡も見たいって言うファンの方も出てくるかもしれませんよね。

(今も増え続けています。)


ところで、コアなファンの方々はもうご存知なのでしょうが『Berryz工房』って、まとめ役のメンバーのことを『リーダー』って呼ばないの知ってました??
みんな『キャプテン』って呼ぶんですよね、清水さんのことを。

私は、最近知りました・・・(汗)


日記の方も更新しております。ぜひお立ち寄りください。
http://yaplog.jp/ssm1/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 4, 2005 05:51:49 PM
[スタッフの一人ゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: