全4件 (4件中 1-4件目)
1

ハイスタも好きです!(すみません、YouTube貼るまでもないですね💦)でも、私の中ではZIGGYのほうが強かったりします^ ^素敵!!「stay gold」の本来の意味は、調べてみると今使われているような意味とは全然違うようなんですけどね!そして…私の好きなSTAY GOLDでしたが、皆さんそれぞれ好きなSTAY GOLDがあるのかな?と思ったりします。(Steady&Co.とか、誰だろう…)明日は(今日はかな💧)晴れるようです☀️よかった※追加です。(曲のタイトル知りませんでした😱)
2020.06.23
コメント(9)
5月にオススメしていた映画。リンクを貼ろうかと思ったけれど、公式のサイトがなかったので迷ってやめていた。今日たまたまYahooニュースのトップページに出ていたので。「きっと、うまくいく」(インド映画 2009年公開)原題は「3 IDIOTS」(3バカ)(全然印象違いますね)キーワードは、"Aal Izz Well" (アール・イーズ・ウェール) "all is well"私が知らなかっただけで、皆さん観られてる映画かもしれませんが
2020.06.17
コメント(12)
もう、リンクもしないし気にせず好きに書こう。今までも好きに書いていたけど別の意味で。木曜の夜はなぜかユーミンの「あの日にかえりたい」が浮かんでしまった青春のー後ろ姿をー人はみなー忘れてしまうーなんだろ、私にとって青春に似たものだったのか?青春を感じていた??青・春?なんなんだ。自分にびっくり。(注:もちろん曲全体としての歌詞は全くかけ離れたもの)でも、私は手放しで喜んではいません。心配が先に立つ私。自分自身に行動力がないから、ってだけかな?突破する力がない。きっとそうなんだろうな。感傷的になる人ってどんな人なのかを調べてみると…うん、感受性が強いとか、、あれこれ当てはまるものばかり(まぁそりゃそうなんだろう。)項目を進んでいくと、これ以上は見たくない(受け入れたくない?笑)ワードが出てきて、読み進めるのをやめた…いや、また読んで受け止めよう。もともとブログは自分のリハビリ?のような思いでやってみようかと思ったもの。せっかく機会をいただいたので。(良い方向に働くのか悪い方向に働くのかは不明…)でも、書ける内容って現在進行形ではやっぱり無理がある。もうすぐ3年。自分にとってあの日は命日のような感覚…最初の台風、嵐のような日々は過ぎたけど…晴れる日は来るかなー!!(とりあえず…2週間後の楽しみに向けて頑張ろー)
2020.06.14
コメント(10)
気ままに書いていた(基本マスク等については直接的に触れない方針で)気まぐれブログだったので、今まで何も気にせずそういう項目をチェックしたこともなかったのですが…タイトルに「マスク」と付いている記事だけアクセス数が…自分はPCモードでしか見ていなかったのであまりタイトルを気にしていなかったのですが、スマホモードだとタイトルだけ出てそこから自分で読みに行く感じだからきっとそうなるのですね…(PCモードだと逆にタイトル目立たない。)だから自分としてはそんなつもりなかったのだけれど、「店長さんのマスク」をキャンセルされたように思うタイトルになっていたのかな。わざとそう思わせるようにしたと思われていたかな今更ながらタイトル変えようかなとも思ったけれど、まぁそもそもそんなに皆さん見てないと思いますし(笑)、もうとりあえずそのままにそしてこの機会に?今回だけ。ここのところでいうと初めてコメントを投稿しなかった気がします。しなかったというよりできなかった。投稿ボタンを押す直前まではいってましたが。店長さんへの個人的なメッセージであればそれでいいけど、読む人(いろんな思いの方がいる)のことを考えると今回は難しかった。そうこうしているうちにコメント数増えてきて、またタイミングを逸した…そして私、ブログのタイトルの謎?真相?が昨夜初めて分かりました私、反語かと思ってたんです。決して日本語の問題を指摘しているのではないのですみません!「どうして〜か。いや、〜ではない。」でも、本文の説明だと言っていることが逆になるし(逆というかそのままストレート。)、全文を通して怒ったりされている感じでもない…昨夜ふとした瞬間に分かった。超スッキリ!!1人で勘違いして、1人で「もう店長さんたら〜」でした(笑)。いろんな方向から、癒しと元気と知識をいただいています!フォーエバー!!今回だけ…失礼しました。
2020.06.07
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1