薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

ジョ・ジョ・ガン … New! an-daleさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イオン購入品2 イオ… New! マニィPinkyさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2012.09.13
XML
カテゴリ: アロマセラピー
ジュニパー(Juniper)
学名:Juniperus communis
科名:ヒノキ科
抽出する部分:液果
主要成分:ピネン,ボルネオール,カリオフィレン、シトロネロール

ジュニパーはヒノキ科の植物と言うことで、若木のフレッシュな香りがします。
精油に慣れない方にはよい香りとは言いがたいでしょうが、他の精油と同じく注釈したりブレンドした時にこれらの香りの良さがわかります。
ジュニパーは「ジン」の重要な 成分で、「ジン」と言う名はこの木のフランス語名ジュニパー・ベリー(Juniper Berry)に由来します。
利尿と解毒作用 が主な特徴ですが、殺菌消毒剤としてもローズマリーと合わせ、近年までフランスの病院で使われてきました。



ピネン

ピネン(pinene)は、化学式がC10H16で表される有機化合物で、モノテルペンの1種。名称はマツ (pine) に由来し、その名の通り松脂や松精油の主成分であるほか、多くの針葉樹に含まれ特有の香りのもととなる。香料や医薬品の原料となる。
ピネンを適当な触媒を用いて酸化することで、様々な医薬品や香料などが成分が生産される。最も簡単な酸化生成物はベルベノンであり、空気酸化によっても生成するが、酢酸鉛(IV)を触媒として使うこともある [4]。
α-ピネンとボランから得られるイソピノカンフェニルボラン類は、有機合成分野において不斉還元剤として用いられる。

ボルネオール

ボルネオール (borneol) は竜脳、ボルネオショウノウとも呼ばれる二環式モノテルペン。化学式は C10H18O、分子量は 154.14。香りは樟脳に類似しているが揮発性がそれに比べると乏しい。骨格が樟脳と等しく、樟脳を還元することによってボルネオールを得ることができる。光学異性体が存在し、(−)体("d-ボルネオール"、図)は竜脳樹(Dryobalanops aromatica)やラベンダーに、(+)体はタカサゴギク等に含まれる。
歴史的には紀元前後にインド人が、6・7世紀には中国人がマレー、スマトラとの交易で、天然カンフォルの取引を行っていたという。竜脳樹はスマトラ島北西部のバルス(ファンスル)とマレー半島南東のチューマ島に産した。香気は樟脳に勝り価格も高く、樟脳は竜脳の代用品的な地位だったという。その後イスラム商人も加わって、大航海時代前から香料貿易の重要な商品であった。アラビア人は香りのほか冷気を楽しみ、ぶどう・桑の実・ザクロなどの果物に混ぜ、水で冷やして食したようである。

カリオフィレン

βカリオフィレンはイランイランやクローブなどの精油(エッセンシャルオイル)に多く含まれる香り成分。香りをかぐと、PMS(月経前症候群)やマタニティーブルー、更年期障害など、ホルモンバランスの変化に伴う不安や憂鬱を軽くする効果がある。

シトロネロール

アロマセラピーでは筋弛緩作用を期待して使用される。



このようにジュニパーの主要成分にはその効能効果とされる、利尿、解毒、殺菌消を直接うらづける作用は見つかりませんが、医薬品原料や香料の原料を含有していることは確かで、これらの効果を期待してアロマセラピーであくまでも自己責任で使用されています。




ジュニパーベリーは、6~8mm程度の芳香性のある果実[送料無料]ジュニパーベリーティー業務用ハーブティー 1Kgお茶:セイヨウネズ:ジュニパー・ベリー:杜松実:ドライハーブ:ハーブ茶:健康茶【smtb-T】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.17 10:38:13
コメント(0) | コメントを書く
[アロマセラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: