ジャム工房の農園便り

ジャム工房の農園便り

PR

Profile

ジャム工房@千葉

ジャム工房@千葉

Comments

サヌキレモン @ 今晩はサヌキレモンです(#^.^#) こだわりのジャム素敵ですね。 http://pr…
りすママ@ Re:イベント出店のお知らせ!!(04/19) こんにちは~。蕎麦粉クレープ美味しかっ…
maki@ 残念! この記事を見つけたのが昨日で、でも日曜…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最高の天気のGWですね。

こんなGWは・・・・・・・・寝るに限る。



先月半ばにヘンな風邪にかかってしまったのだよ。
ゆっくり休めば良かったのを、お医者さんからもらった薬がとてもよく効いたので
調子に乗って仕事をしてしまいました。
でも完全に治りきらない状態で雨が吹き付ける極寒イベント初日を迎え、
次の日は暑いくらいの天気。 うぅ、身体がついていかないぞ。

実はそのイベントの直前に、私の工房がある新聞に掲載されたのですが、
掲載することを知らされていなくて、ある日ある瞬間から電話FAXメールがエライコッチャ・・・。





まぁ、そんなこんなで睡眠時間が2時間を切る日が続き、さすがに4日目は足にガタがきましたわ(笑)。
私も若くないのねぇ・・・。
この状況を知ったお医者さんに「睡眠不足はお肌によくないよ(笑)」と言われました。
友達に言われても別に気にしませんが、そういう職業の人に言われると現実味が増して
心にグサッと響きます(笑)。


4月29日、半年前から「この日は遊びに行くぞ」と約束していたので、東京へ遊びにでかけました。
そこで再びヘンな風邪を拾ってきてしまった。
このGWは微妙な熱が続いてねぇ。
寝込むほどではないけど、仕事するのはしんどい。

そしてある日、急に症状がかわったのです。
お医者さんに薬をもらいました。その中にはタミフルが。薬を飲むと効く効く!!


風邪が治りきらないのと睡眠不足で弱っていたところで
無理に遊びに行って疲れを貯め(ものすごーく楽しかったから良いのだ)、
そして人ごみで余計なものをゲットして帰ってきた。こういうことですな。



なぜ長々とこんな事を書いているかといいますと、GW中、道の駅あずの里いちはらで
ジャムと菓子の売り切れで、ご迷惑をかけてしまった言い訳なのです。

ブログを書く元気がでてきたので、復活も近いと思います。




立原道造が病床で言った『5月の風をゼリーにしてもってきて』

この連休中に私も母に言ってみました。
「5月の風をゼリーにしてもってきて」

母上は「ふんっ」と鼻で一蹴。
冷たいねぇ。
まぁ、いちごアイスを買ってきてくれたので、詩心を理解してくれなくても許してあげます(笑)


そんな時、Sさんから素敵な贈り物が届きました。
宇治抹茶で作った『抹茶ゼリイ』
ゼリイっていう響きが詩的で素敵

一人分にしては大きいんではないかい?という位大きな入れ物に入っていましたが
優しい味の抹茶ゼリイ・あんこ・もちもち白玉を交互に食べているうちに完食。
あぁ幸せ。念願の5月の優しい風のゼリー。
素敵なプレゼントをありがとうございました。



おとなしく寝ていればすぐ元気になったのに、ちょっと良くなるとすぐに動き出し
そして夜に熱を出し、休みの日なのに迷惑な人間の面倒をみさせられた先生に、大変なご迷惑をかけてしまいました。
休日にお仕事させてしまってごめんなさい。
これでもちょびっと反省しているんですから。
先生が休みの日にお仕事してくださったので、このお礼は私の仕事でお返ししようと思います。
ぐふふ・・・、楽しみにしていてください。



いろんな人に支えられているんだなぁと、いつも以上にものすごーく実感した3週間でした。
たっぷり寝て、充電もそろそろ完了。
苺畑を放置しっぱなしなのが気になるので、明日からじわじわ動き出そうと思います。

さて、窓から入ってくる5月の優しい風を感じながら、もうひと眠りしようかな。

おやすみなさい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月05日 18時13分48秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: