PR
キーワードサーチ
カテゴリ
| ● | ● |
| 久しぶりの日記です。 お休みしていました。 しかも私は花粉症で、目はまっかっか、鼻はグスグス。 親子揃って毎日病院通いです。^_^ゞ 毎年この時期は花粉症に悩まされていますが、 今年は本当に辛いです。あと3週間もピークが続くなんて・・・ 目と鼻を顔から外して、ジャブジャブ水洗いしたいくらいです。(笑 少し前の話になりますが、ランチに焼肉食べ放題に行きました。 銀座の 「カルネステーション」 というお店です。 ここは、関東の方はよくご存知だと思いますが業務用スーパー 「肉のハナマサ」のレストランなんです。 だからとってもお得な値段で食べ放題が出来るのです。 ランチのコースは3つ。 ランチコース1000円(税込) ドリンク飲み放題付きのランチカルネコース1500円(税込) 生ビール・サワー飲み放題付きのがぶのみコース2000円(税込) 制限時間は60分ですが、追加料金を払えば延長することも 可能です。 まず最初に料金を払うんですが、とりあえず1000円の ランチコースにしてみました。 ![]() 店内はこんな感じ。 わりと綺麗でビックリしました。330席もあって奥まで続いてます。 1時頃に行ったので、空いてますね。 ![]() お肉の種類はカルビ・ロース・レバー・鳥モモ・ササミ・ 豚カルビ・豚ロースの7種類。 サイドメニューにはカレー、スープ類4種類。 焼野菜はキャベツ・ピーマン・タマネギ・しいたけの4種類。 その他にサラダ3種類・キムチ3種類・デサート(ヨーグルト・ 杏仁豆腐・コーヒーゼリー・フルーツ・アイス6種類)がありました。 (ディナータイムには、寿司やワッフル等も加わるそうですよ。) ![]() お肉の味については1000円の食べ放題ですし、充分かと・・・ カルビなどはすぐ無くなってしまいますが、補充も早いです。 ただ、解凍が間に合わないのか、肉が凍ってます。^_^ゞ どちらかと言うと質より量という感じですかね。 ちなみに今回、1キロ近くお肉食べたんじゃないかなぁ。(笑 ![]() 4人がけのテーブルで焼き網はこのサイズ。 これってちょっと小さくないですか?普通なのかなぁ。 お肉をのせると、野菜を焼くスペースが無い・・・ 同じサイズのテーブルで一人で食べている人はなんだか余裕な 感じ。 ちょっとうらやましかったです。 それに1時間って結構短いんですね。 焼肉をいっぱい食べようと思うと、肉を焼く人、取ってくる人と 手分けして効率よく動いても、なんだかせわしない。 周りを見回してみると、焼肉は適当に焼いて、サイドメニューを いっぱい食べてる人ばかり。 焼肉をガンガン食べてるのって私達ぐらいでした。(笑 でも、年中無休、平日も土日祝日も関係なくこの値段って ちょっとうれしいですよね。 グルメウォーカー や ぐるなび などの4月30日まで利用可能な クーポンを使えばさらにお得になります。 (クーポンの内容は微妙に違いますので、条件にあったものを お使いください。) 歓送迎会を、こんな場所でやってみるのもいいかもしれませんね♪ |
|
| ● | ● |
美味し~い♪チョコケーキ☆ 2006/02/18 コメント(10)
また買っちゃいました。桃太郎ぶどう♪ 2005/08/12 コメント(6)
ピエールマルコリーニのアイス♪ 2005/06/25 コメント(18)