日々のてすさび

日々のてすさび

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみのゑ

すみのゑ

コメント新着

びるぼけ @ どうなってるの?! さっぱりわからな~い!
超人ケンダマン @ 了解しました! 早速の回答ありがとうございます。 アイ…
すみのゑ @ Re:質問!(09/18) もちろん保証は出来ないのですが、大丈夫…
超人ケンダマン @ 質問! ボディ全体に塗りたいのですがその上にあ…
すみのゑ @ ありがとうございます 超人ケンダマンさん びるぼけさん お…

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年04月20日
XML
カテゴリ: けん玉
五段の会員証が来た。いよいよ五段になっちまった。


・競技者として
 んー、競技者指向はあまりないんだが、公式戦に出てみたい気がないでもない。
 長時間もしかめにはあまり興味がないので、JKA杯、全日本、クラス別のどれかか?
 まずはJKAの予選突破を目標にするか?

・指導者として
 教室を行いたいという気持ちは以前からあったが、居住地が変わる予定もあり、定期的な教室を責任を持って行うというところまでは踏み切れなかった。遅くとも来年年明けには新生活が始まるのでそれが安定してからかな。

・パフォーマーとして

 でもたぶん、自分で言うのもなんだけど、今の私が成功率8割の技を見せるだけでも、ふだんけん玉を見ていない人にはちゃんと受けるんだろうな、という気もしている。今後、パフォーマンスを行うかどうかは技術よりも意識が変わるかどうか、かな。あとは見せ方の研究。

・けん玉使いとして
 何よりすばらしいことに五段になろうがなるまいが、私がまだできない(=これからできるようになる)
技はいくらでもあるのだ。両手技にも挑戦したいし、自分で技も考えるのも楽しい。ネット対戦「すみのゑ杯」も長く続けていきたい。五段の呪縛から逃れた今、思いつくことを何でもやっていいのだ、というのはなんともうれしいことだ。

いろいろ書いたけど、とりあえずは今までどおり、離れすぎず入れ込みすぎず、生活の一部としてけん玉を楽しんでいこうと思う。

これからもお世話になりますのでよろしくお願いします。>けん玉関係者各位






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 11時04分31秒
コメント(9) | コメントを書く
[けん玉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: