全7件 (7件中 1-7件目)
1
来月のシフトが出来てたので早速・・・・。16日から正社員なのですがいきなり決まったものだから休みの入れ方はパートバージョンでも、初夜勤は月の終わりごろ世の中の人が気になるゴールデンウィークとからは・・・あれ?!連休は・・・・。ないっ!!!まじぃ?!平日にあったー連休。お子もいないからのんびりしようって企んでたら・・・・お子がプリントを研修があるので12時15分下校なのでお昼を用意してくださいっ!っておりゃーありゃーまぁー簡単にいこう
2009.04.27
コメント(5)
今日はお昼から、患者さまが天国へ旅立たれました。失語症の患者さまだったので会話はなかったのですが癒し系のおばあちゃんここのところ、呼吸状態も悪くて深刻な状態でしたが今日の日勤帯で旅立たれました。普通はリーダーがナースと処置にあたるのですがあいにく、リーダーは入院がありそっちのほうへもうすぐ、正社員になるので「すももさん・・・」ってでも、きっと私に見送ってもらいたかったのかも・・・って勝手に思いつつ初処置のお手伝いに参加しました。御顔から体を拭き口に看護婦さんがジェルを注入もちろん、下のほうにも・・・下はパウダーでした。浴衣を着せて・・・終了。お化粧は家族の方が・・・「久しぶりのお化粧ねって泣きながらお化粧されてたのが印象的でした」私のパートの時間帯に貴重な体験をさせていただき患者さまに感謝。御冥福をお祈りします。
2009.04.27
コメント(1)
![]()
やっと「きたぁーーーーーーー」って言葉がぴったりな日です。休みが来ました。でも、午後からは中学校の参観日&総会なんです朝のうちの用事済ませなきゃです。とりあえず・・・化粧品を買いに行かなきゃスッピンじゃ辛いお年頃なので・・・でも、化粧というかB.Bクリームなので超楽してますドクターシーラボのやつです。 日焼け止めも入ってて、忙しい朝にぴったりなのでお勧めですよ
2009.04.24
コメント(3)
慌ただしい4月です。入学式から2週間。新入生のお嬢たちもそれぞれの新生活を楽しんでいる様子です。進学校に進んだ長女は勉強にクラブにと忙しい毎日。クラブは吹奏楽ですがフルート→ホルンに変更1からのスタートです。末娘も中学校で吹奏楽に楽器はサックスを希望してたのになぜか、フルート今のところは楽しくクラブに参加してます。そして、私ですが着々と正社員の準備が職場で進んでる様子です。登録証を持ってきて下さいと言われ持って行き資格手当の手続きをしてもらいました。正社員になってもらうお給料には手当がつく模様です。大変だと思うけど頑張らなきゃって思います。そして、5月の終わりごろにはもう、見習い夜勤がつく模様。普通は2ヶ月後とかだけどすももさんは大丈夫そうだから・・・ってその根拠を知りたい 私!出産や進学で辞めていく人が次々 新人さんも入ったけどまだ、主戦力には無理だそうで・・・少しでもスムーズに仕事ができるようにマイペースで頑張ろう! とりあえず今週から来週のはじめは歓送迎会ウイークなので・・・美味しいもの食べなきゃ
2009.04.23
コメント(2)
以前から、お願いされてた正社員の件・・・・。先日の面接で大丈夫だと思いますって言ったんだけどまだまだ、先だと思ってたしこの職場でなくてもよいかと思ってたけど今日、部長から「5月16日から大丈夫」ってそりゃ、びっくりでも、辞令もまだだし・・・でも、そう遠い事じゃなさそうな事態です。仕事は長く続けたいと思ってたしこの時代に正社員にって言ってくれる職場も少ないし資格も持ってるので頑張ろう!やってみよう!って思ってます。子供の将来の為にもねここが重要今まで、時給10円しかついてなかった資格手当が一気に月円責任も重くなるけどやりがいはあります。頑張ってみようと思います。今日から水曜日まで長女は合宿です。ちょっと、寂しいなぁデパートの催事場で買った京都のケーキが激ウマでした。抹茶ロール美味しかったなぁ~
2009.04.20
コメント(3)
前回の更新からまたまた、御無沙汰しておりました只今、私にとっては早番真っ最中です。お子たちもなんとか元気に長女も末娘もそれぞれので吹奏楽に入りました。末娘はサックスが気に入った様子。長女は中学時代はフルートでしたが高校では希望者が多いのでホルンにしたよ~って喜んで帰ってきました。中学校と違い100名近くの部員です。(中学生と合同だから?!)指使いとか全く違うので悪戦苦闘してますが頑張ってくれることと信じてます
2009.04.19
コメント(1)

ほんと、御無沙汰しております。私自身、元気元気なのですが、長女と末娘の新しい生活が始まりそれに伴い、私自身も生活パターンが少しかわり毎日が激疲れ隙間をみつけてまたは、さびしさ紛らせにお庭の草むしりお庭のワサワサしていた雑草もずいぶんと片付きましたそして、職場の面談。もしかすると、もうすぐ正社員になるかもしれません今まで、子供が小さいので・・・って言ってたけどもう、さすがに通用しないみたいでも、不景気なこの時代に薦めていただけるってもしかしたらありがたいことかもって思いつつ・・・でも、もしかしたら異動かもなどと、少しの不安がありますが折角、資格もあるのでこれを使わなきゃ・・・・使ってないわけではありませんがパートだと時給10円の手当が正社員だと1か月12000円なのです。あぁ~ここで格差を感じるわ6個のお弁当作りも・・・お子のお見送りも完了したので只今、更新しております。ますます、気まぐれなHPと化しておりますが近況報告です。そうそう・・・小学生が居なくなった我が家ですがまだ、役員の引き継ぎが終わっておらずあと数回、小学校へ行かなきゃという任務も残っております。この先、どうなるのかな・・・・いつのお弁当かな・・・長女とpapaは一緒に早く出かけるので下の子達と私(蓋締めてる~~~)のお弁当です。うわぅ!雑だわねこんな感じの毎日です。☆串カツ☆卵焼き☆レンコンのきんぴら☆じゃがいもの揚げ煮☆みかん 以前、食べたのですが・・・また、食べたい~~~ワッフル・ケーキの店R・L
2009.04.13
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


