すなぼーず

すなぼーず

PR

プロフィール

わよねっと

わよねっと

カレンダー

カテゴリ

2007年12月09日
XML

肉眼だともっと赤が鮮やかなのですが。。。残念

高砂の翁 紅葉.jpg

錦鏡、美鈴錦、アストロ、子宝以外がっつり潅水。左記はまだ表土の下が湿っている気配がしたのですヨ。その後蒸散の為温室カバー下部開放。メセン実生を鉢底潅水。そういや昨日潅水は湿らす程度とかなんとか書いてたのにもうザーーッと流れるほど潅水する私。ノトギムノ寄せのみ鉢底から流れるほど潅水せず。

ガビ助の葉がかなり落ちてきました。頭頂部は無事です。このまま丸坊主になっちゃうのかな?カキ仔の方はそうでもないのになぁ。

リト李夫人は窓の部分に白粉がふいてました。あれぇ?粉吹くんだぁ、三つのうち一つは粉がとれちゃってましたけど。なぁんて思いつつ腐れてないか触ってみてもブヨブヨはせず。・・・結局状態が把握できないョ、そんな私は迷えるへたれ。窓のあたりの状態が変な個体は割れ目がぐぐぅって広がってみえるし・・・まさか脱皮とか?う~~~~ん、分からんー公ー;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 19時58分38秒
コメントを書く
[タニサボ仕事覚書き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: