暑いですね・・・(´д`; 発狂しそうです
打ち水がてらに久しぶりに潅水しました。ガステリア群は今年になってからなぜか仔を吹き他のサボたちも昨年より我が家の環境に慣れたのか太ってきました。実生サボ達もダメだと思っていた瑠璃兜が3株程生き残りフライレア達もむくむく大きくなりました(当社比)放置していた台木の三角柱から再びかき仔が出ていたり(うらやましい生命力)リト実生たちも一部を除いて元気(多分)です。コノの成球(っていうの?)達も脱皮中だったり準備中だったり(分球もしてたし)まぁまぁ元気に過ごしております。写真はありませんがまぁ、上記な感じです。ブログに載せるほどの内容ではないですがご容赦を。潅水している時は時間がゆっくりに感じられて安らぎますですね
ちっ(゜д゜) 秋の植え替えは私にはタイミングが難しすぎてその後の越冬に自信がないのでもう来春にします。夏に用土を足してやって秋に施肥を極小にして乗り越えてもらおうそうしよう