All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カナダから帰国して、6日間、いろいろなことがありました。


10週間、留守にしていたので、最初にとりかかったのは、


山のように積み上げられた郵便物の処理。


年末年始も不在だったため、年賀状も加わり、ひときわ山が大きい。


3月になってから、年賀状の返事を書くのもどうかと思いますが、


事前に出していなかった方には、これから印刷して出す予定です。






確定申告は、まだ、領収書の整理に追われている段階。


今年の提出は、ギリギリにならないようにしたい・・・です。







右足に痛みが走り、整形外科へ。


号泣


ウォーキングもダメとのこと(プール歩行は可)

外出時は、鎮痛剤と胃薬持参です。

早速、プールに行こうと思いましたが・・・また、女の子の日(moon time)に。

前回から2週間なのに・・・・・ あぁ! 更年期の症状なのかも。しょんぼり





昨日は、久しぶりに美容院へ。

私の髪型はショートで、 最低でも4週間に1度はカットします。


それが12週間ぶりでしたから、前の髪型を思い出せないくらい、のび放題。

「できれば、知り合いには会いたくない」と、思ってしまうくらい

カットできないことに、ストレスを感じていました。



サービスでお顔の手入れや、

アーユルヴェーダの頭皮オイルマッサージまでしてもらい、

ウィンク


私の足の状態を知ったスタッフは、1時間の道のりを、

家まで車で送ってくださいました。

温かな気配りに、心から感謝です。スマイル





今日は、誕生日でした。


今日、更新された Chikiちゃんの日記


「Chikiちゃんの誕生日が少し前にあったが、誕生日当日、彼から何の連絡もなかった」と


書かれてあり、読んでいて心臓がドキドキしました。


Chikiちゃんと彼は、勘違いや行き違いなど、


色々なことが重なってしまったようです。


Chikiちゃんは、今回のことで「彼をとことん信じること」を


気づいたと書かれていました。

     ・

     ・

     ・

     ・

なるほど  と思ったのですよ。


読んだ直後は・・・・





しかし、読んでいて「心臓がドキドキした」 ← この素直な身体の反応


これが、その後の展開を予測していました。


気にはなるものの、一向に電話はかかってこない。電話


当分、私からは電話はかけないぞ! と思いました。

























受話器をにぎって、かけてしまいました。


何度目かのベルで、やっと出てきました。


バンクーバー時間で、夜11時前でした。



私「もう、寝ていたの?」

彼「テレビを見ていたら、いつの間にか、カウチで寝ていた。」

私「忙しかったのね。」

彼「うん・・・・」


私「今日ね、私の誕生日だったのよ。」

彼「あ!・・・・・」 ←明らかに、しまった!と感じている(と、思われる)

私「・・・・・・・」

彼「こっちは、3月5日だから・・・」


このひとことで、 お怒りモードになった私・・・怒ってる


私「こちらは、3月6日なの!」


彼「・・・・・・・」


私「ルルちゃんのお誕生日は、ちゃんと覚えているのにね!!」


   ガチャン




わ~~~~ やってしまいました!


捨て台詞を残して、電話を切ってしまいました。



私の滞在中、ルルちゃんのお誕生日があったのですが、


ちゃんと覚えているので、父親は凄いなあ~~と思ったのです。




いくら仕事が忙しく、大変な状況だとは言え、

そこまで余裕がないものなのか、単に忘れていただけなのか、

電話を一方的に切った後、電話線も抜いてしまったので、

彼のその後の行動は、わかりません。





今回は、もう私の方からは連絡はしないぞ!!と思いました。怒ってる



些細なことなのかもしれませんが、何だか、とても悲しかった。





忘れている彼に対して、笑って許す度量は持ち合わせていませんでした。




ああ! やっぱり・・・・


インナーワークを早くやれ! というサインなのかもしれません。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 00:26:28
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: