ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.07.22
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

妻の食欲のほうは相変わらずないですが、今日は朝、昼とそれなりに食べました。

睡眠のほうですが、病院で薬を微調整してもらってから、1日目、2日目とAM7時まで眠れたみたいですが、なぜか今朝はAM5時起きで、そのまま眠れなかったみたいです。

眠剤を飲む時間をこれまでPM11時過ぎにしていたのが、夕べはPM10時半にしたみたいで、「早く飲みすぎた」ということが原因の一つにあげられます。

また、2日間AM7時まで眠れたのはたまたまで、薬も体に調和?され、もとの体(心)の状態に戻ってしまったのか?

あとから妻が『同じ姿勢で寝ていたので腰のあたりが痛くなって起きたのもある』と話していましたが、それが原因だったかどうかは別として、眠剤を飲む時間はやはり変えないほうが良いかと思いました。

ちなみに妻がうつ病になる前は眠れないときはお茶づけを食べて寝ていました。体が温まるのと、胃が活発に動くのとで眠くなるみたいですが、私の場合は、たまに妻が使う別の方法で、カルシウムの粉を牛乳と一緒に飲むと15分くらいでいつの間にか眠っています。

会議などで、かなり神経が高まっているときはなにを飲んでも、なにをしてもだめな時がありましたが、そんなときには、夜間しかやっていないラーメン屋へ行きます。東京都文京区の白山ラーメンというところです。私の1番のお気に入りラーメンです。(東京在住のかたお勧めです!PM9時からAM4時まで営業。)食べたら眠くなるラーメンではないので、結局、眠れないのには変わりないのですが、「美味しいラーメンを食べることができた!」と別の喜びができて、眠れなかったことに、感謝してしまいます。(笑)。

***

妻がうつ病になり、睡眠導入剤で寝るようになってからは、 これまで眠れなかったときのことは、ささいなことであったとつくづく思います。

全国になんらかの理由で睡眠を充分に取れずに辛い思いをされている人が沢山いますが、本当に心痛く思います。

ホームレスで暑い中を蚊にさされながら夜を過ごす人、多額な借金をかかえ寝る時間を削り働いている人、妻と同じように病気で眠剤でしか眠れない人、、、などなど。

辛い思いをしている人が一人でも少なくなりますように。。。

明日に続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.22 16:59:24
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: