ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.08.30
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

今日から息子は2学期で元気よく学校に行きました。学校の行事として避難訓練&引渡し訓練が日中にありまして、妻が外に出れないので私が行きました。

060830_1140~001.jpg

きっと私が行くとお母さん達が多く、また男性の私は目立ってしまうだろうなあ~と思いつつ校庭に入りました。他に男性が3人いました。『仲間がいてよかった!』とホットする私。そのうちに男性も10人以上になりさらに安堵の思いになる私。『そうか、とげぬき地蔵通りの商店街のところにある学校なので←(どこの学校かわかってしまう!)、お店で働いているご主人も多いのか!』と私。

そして、ぞろぞろと子供たちが校舎から出てきて、息子も防災頭巾をかぶり校庭に。無事引き取りが終了しました。

oo0_4.gif

息子の防災頭巾はお裁縫の得意な妻が昨年作ったもので、他の子をよくみると子供たちの7割以上は市販の防災頭巾を使っていました。『お母さんがたも忙しいんだなあ!』と私。

まてよ、、、、。

『お裁縫は私はボタン付けくらいしかできないなあ。』

『息子が保育園時代、小学1年生のとき、すべて妻がやっていたなあ。』

『なかには名前の取り付けとか市販では、ないものもあったっけ。』

『その場合は誰がやるんだ?』

『やっぱ、私???』

『はたしてできるだろうか、、、、、。』

『自信なし。』

そのときは『だれか助けてくれ~』と助けを呼ぶか?

それとも、愛情で頑張って作るか??

『う~ん、、、。』

暗くなるSUNDAY人でした。

oo0_25.gif

次回は明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.30 12:48:48
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: