2005/10/30
XML
カテゴリ: レシピメモ!
<材料:4人分>
合い挽き肉(牛7:豚3)・・・600g
タマネギ(みじん切り)・・・100g
絹ごし豆腐・・・150g
塩・・・小さじ1
ナツメグ・・・小さじ1
黒コショウ・・・小さじ1
おろしニンニク・・・小さじ1/2
牛乳・・・大さじ1

日本酒(料理酒)・・・小さじ2
ドライパン粉・・・20g
卵・・・1個
サラダ油・・・小さじ1
【基本のソース】
ケチャップ・・・100g
ウスターソース・・・100g
水・・・50g

<作り方>
1)タマネギはみじん切りにし、電子レンジで3分加熱しておく。
※タマネギが加熱することで、甘味が増して美味しい。

※ケチャップを入れると、程よい酸味がでる。
※日本酒を入れると、風味がよくなり美味しさが増す。
3)そこに、軽く水切りした絹ごしを加える。
4)合い挽き肉を加え、よく練ったら、さらに10回程度ボウルに叩きつけ、しっかり空気を抜く!
5)生地を4等分にし、手の平の上で真ん中を指で押しながら広げる。

6)強火で1分焼き付け、裏返して、弱火でフタをして4分、蒸し焼きにする。このとき、絶対に途中でフタを開けないこと!
7)肉が焼けたら、そのフライパンに【基本のソース】として、ケチャップ、ウスターソース、水を加え、強火でひと煮立ちさせ、絡めたら出来上がり。

※お好みで生クリーム(コーヒー用のミルク)をかければ、本格的!
プロ直伝!

絶品ハンバーグ作り方ポイント
★調味料はあらかじめ合わせる
★タマネギはラップして電子レンジで3分
★挽き肉は牛7:豚3の合挽き
★豆腐(絹)を肉に対して1/4量加える
★生地の空気を十分に抜く
★生地の厚さは1~1.5cm
★強火で1分、裏返して
   弱火でフタをして4分蒸し焼き

◆トマトフォンデュソース
<材料:4人分>
オリーブオイル・・・適量
ニンニク・・・2片
タマネギ(みじん切り)・・・大さじ3
トマトジュース・・・320ML
ケチャップ・・・大さじ3
マスタード・・・大さじ1と1/2
バター・・・90g
塩、コショウ・・・少々
<作り方> 
1)熱したフライパンに、オリーブオイル、みじん切りのニンニク、タマネギを入れ、中火で炒める。
2)タマネギが透き通ってきたら、トマトジュース、ケチャップ、マスタードを加える。
3)水分量が2/3になるまで、3~4分中火で煮詰める。
4)塩、コショウで味を調え、火を止めてから冷えたバターを余熱で溶かしたら出来上がり!
※トマトジュースは、そのまま飲めるほどの味のバランスがよいので、煮詰めれば簡単に美味しいソースができます。
※冷蔵庫で、2~3日保存可能です。

◆森のキノコソース
<材料:4人分>
シメジ・・・1/2房
マイタケ・・・1/2房
エリンギ・・・1本
シイタケ・・・3枚
オリーブオイル・・・適量
ニンニク・・・2片
赤ワイン・・・1カップ
しょう油・・・大さじ1
バター・・・90g
水溶きコンスターチ(片栗粉)・・・適量
塩、コショウ・・・少々
※キノコはお好きなもので!
<作り方>
1)熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたニンニクを香りがたつまて炒める。
2)一口大にしたキノコを加え、塩・コショウをして強火で炒める。
3)キノコに火が通ったら、赤ワイン・しょう油・水溶きコンスターチ(片栗粉)を加える。
4)最後に火を止めて、冷えたバターを余熱で溶かしたら出来上がり!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/18 10:55:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: