3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

2011年01月03日
XML
カテゴリ: おでかけ

天神様

実家の天神様。

これを見ると正月だなぁーと思います。


中央のが甥ッ子のもので
兄 父 祖父・・・・先祖代々
のものが飾ってあります。


これは幕末の頃に
教育に熱心であった福井藩藩主が天神画を飾るよう推奨し、
それを富山の薬売りが広めたらしいです。

長男が誕生すると 母親の実家から嫁ぎ先に天神様を贈ることになっている。


井波彫刻のこれは 軽四1台買える値段らしいですぅ

その実家ではというと・・・・・


Wiiをする気満々で「マイリモコン」を持って行った長女と次女。


ところが
実家では もうWiiブームが去っていて
「遊ぼう」と言えず 「マイリモコン」は出せずじまい。


で結局 

2日は

長女は従兄とipod や 同級生の従姉とビーチボール

次女は ひたすら 「ドラえもん」の漫画を読み

三女は サンタさんにもらったレジスターで 黙々と




遊んでいた。



これ 
アタックボタンというのがあるので
なかなかあがれず

普通のウノ以上に盛り上がるのです。







おばちゃん ではなく
名前で呼ばれることが多く
そのことが
童心にかえって かなりヒートアップしまったワタシ。




そのあと

兄の「おもちゃ」ipod で フェイスシフトをして遊ぶ。

三女の顔



42年前3歳だった中年のおっさんの顔を 

かえっこしたら 

人間を通り越して
宇宙人のような顔になって  
(とてもじゃないけど UPできません)

腹がよじれてしまうほど 笑ってしまった。 
こんなことが初笑いとは!



画像はワタシのケータイに送ってもらって 保存~


辛いことがあったときのに見ようととってある。


ランキング参加中

こんなワタシにポチッとよろしくお願いします♪


みなさんの応援が励みになっています。

にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへ


にほんブログ村 子育てブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月03日 22時17分27秒
コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: