長女の習い事がない今日。(次女はピアノの日)
長女の同級生4人と新1年生1人 全部で5人の子どもたちが遊びに来ていました。
幼稚園から帰ってきて児童館に行く気満々だった三女。
お姉ちゃんの友達が集まっていると知るや
「児童館いかなくていーいっ遊んでくる―っ」
と
着替えるなり
おやつも食べず
長女の部屋へ走って行ってしまいました。
みんなのジャマにならないかしら・・・・?
と心配していたのですが
そんな親の心配はよそに
8歳も年上のお姉ちゃんたちと
すっかりなじんで タメ口で 遊んでいまして(謙譲語使う幼児はいないか・・・)
「ドドスコスコスコ・・・・」とか
「AKB48!」
という三女(だけ)の元気な声が リビングまで聞こえまして(汗)
ワタシにも8歳離れた兄がいるけど そんな状況は なかったなー (性別のちがいもあるか)
今日遊びに来ていた子どもたちは
なんと・・・・・・
全員
第一子の長女
面倒見のよい優しい女の子ばかり。
一番小さい三女は チヤホヤ されて心地よかったようです・・・
それにしても みんな楽しんで帰ってくれたのかしら・・・。
また遊びにきてねー!
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
フリーページ