PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search

昨日に続けてひと言、着るものに関して誰でも自分の感性でお気に入りを購入してオシャレしたのは当然でしょう。
私もたまには、「デザインもいいし色具合も好み、この服を着たいな。」と思うことがあります。それが最近は、細身が主流らしく平均的な体系の私でも小さくて着れないのが多いのである。
モデルの世界では、痩せる為の努力が過ぎてしまって拒食症で死亡してしまったり、痩せすぎの細身も考え直されているらしいが、普通体系の一般人が流行のデザイナー服を着れないことに疑問を感じます。
ファッションの世界も少しずつ見直されてきているようです。-以下、日経3/17(土)夕刊の「快適くらし予報」ももせ いづみ氏のコラムより引用-
イタリアでは、国とファッション団体が、もっと健康的なスタイルを普及させようとガイドラインを作っているのだとか。 エレナ・ミロというデザイナーは、先月サイズ13号以上の服のみをミラノコレクションで発表した。それが一番自然な女性の体系だから 、と。 -ここまで-
実用的で当然のことだと思うんですけど・・・。ともかく男も含めて、平均的な体系の人が着られる、健康的な洒落た普通サイズ服を作ってもらいたいと思うのは私だけでしょうか・・?
人気blogランキング いつもありがとうございま~す^^♪
Free Space
Calendar