カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

加賀てまり、加賀指… New! 女将 けい子さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 4, 2007
XML

那須・・観る編、残念ながら雨が降り出しましたが、 南が丘牧場 では白とピンクのコスモスが満開でした。

PA0_0032.jpg

そして次に訪れたのが、見る、聴く、食す、香る、触ると五感で楽しむ「 ステンドグラス美術館 」、中は撮影禁止でステンドグラスが撮れなくて残念、建物は趣きのある英国調の造りです。

敷地内にはセント・ミッシェル教会があって、壮大な礼拝堂が2ヶ所もあります。パイプオルガンの生演奏が聞けるのは感動ものです。

PA0_0042.jpg

ウィンク

人気blogランキング 、いつも応援に感謝してます^^♪

5style_White.gif banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2007 10:48:19 PM
コメント(14) | コメントを書く
[11.感性みがきしよう♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ステンドグラス美術館(10/04)  
ふ~き~  さん
那須は御用邸があるだけあって
さすがおしゃれなところなんですね。
近くだったら、訪れてみたいです。(^^ゞ (October 4, 2007 03:25:25 PM)

Re[1]:ステンドグラス美術館(10/04)  
toshinny  さん
☆ふ~き~さん
御用邸周辺は、深い森林になっていてロイヤルロード走っていても
どこから入れるのか検討がつきませんでした、当然ですね!!

ふ~き~の近くには石見銀山はじめ、名所旧跡が凄く多くて羨ましいです。

>那須は御用邸があるだけあって
>さすがおしゃれなところなんですね。
>近くだったら、訪れてみたいです。(^^ゞ
----- (October 4, 2007 04:44:47 PM)

Re:ステンドグラス美術館(10/04)  
32丁目  さん
高原の教会で結婚式はきっと女性の夢なのかも(笑)
そんなウルルンした気持ちを持ち続けるご家族も素敵ですね☆ (October 4, 2007 07:48:03 PM)

Re:ステンドグラス美術館(10/04)  
coffeebean  さん
ステンドクラス美術館は、行ったことがあります。覚えていますよ!!とっても綺麗で幻想的でした。本当に懐かしいです!! (October 4, 2007 08:21:57 PM)

Re:ステンドグラス美術館(10/04)  
まめかりん  さん
ステンドグラス、いいですよね。
何時間見ていても、ちっとも飽きることがないくらい好きです。
が、なかなか見に行く機会がなく残念。。。
(October 4, 2007 10:23:06 PM)

Re[1]:ステンドグラス美術館(10/04)  
toshinny  さん
☆32丁目さん
予期せぬ時に、結婚式に出会うとやはり嬉しいものです。
一生に一度の晴れの舞台だからかもしれません。

>高原の教会で結婚式はきっと女性の夢なのかも(笑)
>そんなウルルンした気持ちを持ち続けるご家族も素敵ですね☆
-----
(October 4, 2007 10:48:08 PM)

Re[1]:ステンドグラス美術館(10/04)  
toshinny  さん
☆coffeebeanさん
夏休みに行かれたときでしょうか?
ヨーロッパ調のつくりでお洒落な建物ですよね。

この日は雨で天気が悪くオープンエアでお茶出来なかったのが残念です。

>ステンドクラス美術館は、行ったことがあります。覚えていますよ!!とっても綺麗で幻想的でした。本当に懐かしいです!!
----- (October 4, 2007 10:53:46 PM)

Re:ステンドグラス美術館(10/04)  
すてきなところですね。
スケッチしたくなりますね。 (October 4, 2007 10:56:34 PM)

Re[1]:ステンドグラス美術館(10/04)  
toshinny  さん
☆まめかりんさん
明かり取りして室内を幻想的な色に染めるのが素敵ですネ。
聖母マリアやキリストの絵がカラフルに描かれていました。

>ステンドグラス、いいですよね。
>何時間見ていても、ちっとも飽きることがないくらい好きです。
>が、なかなか見に行く機会がなく残念。。。
-----
(October 4, 2007 10:57:12 PM)

Re[1]:ステンドグラス美術館(10/04)  
toshinny  さん
☆カンちゃん0760さん
初めて行ったのですが門をくぐると外国へ来たような印象でした。

ここはお薦め、気分転換できて癒される場所です。
機会があれば是非、スケッチに訪れてください。

>すてきなところですね。
>スケッチしたくなりますね。
-----
(October 4, 2007 11:01:34 PM)

Re:ステンドグラス美術館(10/04)  
プーミー  さん
素敵なパイプオルガンがあるのですね。
花嫁さんとの出会いも感動的でしたね。
toshinnyさんは娘さんもいつか・・・なんて思ったりされなかったのですか?

来年の夏、と言わず、今すぐにでも行ってみたくなりました。 (October 5, 2007 08:35:44 AM)

わ~(*/(エ)\*)   
kuma0511  さん
ご家族で行かれたんですか!?
ステンドグラスは、九州で見た以来でしょうか!?
花嫁さんにあったんですね。
いつかは自分も。。。
お嬢さん、夢見る乙女だったんでしょうね♪
主役になる日も近いのかな!?
(October 5, 2007 09:11:15 AM)

Re[1]:ステンドグラス美術館(10/04)  
toshinny  さん
☆プーミーさん
高2の娘は「私は結婚しない!」ってはっきり言うのでこっちも
「ウエディングドレス綺麗だね、花嫁さん素敵だなあ~♪」
って気軽トークしています^^。

お嫁に行かれるのも寂しいけど、行かないのもどうもね!

>素敵なパイプオルガンがあるのですね。
>花嫁さんとの出会いも感動的でしたね。
>toshinnyさんは娘さんもいつか・・・なんて思ったりされなかったのですか?

>来年の夏、と言わず、今すぐにでも行ってみたくなりました。
-----
(October 5, 2007 02:58:11 PM)

Re:わ~(*/(エ)\*)(10/04)  
toshinny  さん
☆kuma0511さん
家族5人のうち3人で行きました。息子二人は米留学と仕事です。
わが娘は花嫁衣裳と赤ちゃんにはあこがれていますが、
「結婚しない」ってはっきり言います。どうも今どきの男の子は頼りないようです。

>ご家族で行かれたんですか!?
>ステンドグラスは、九州で見た以来でしょうか!?
>花嫁さんにあったんですね。
>いつかは自分も。。。
>お嬢さん、夢見る乙女だったんでしょうね♪
>主役になる日も近いのかな!?
-----
(October 5, 2007 03:05:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: