カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

加賀てまり、加賀指… New! 女将 けい子さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 13, 2008
XML

台風の影響で冷たい北風が入り、昨晩は寒くて布団を一枚プラスしました。今日明日はっきりしない天気がまだ続きそうです。

毎日の仕事はもちろんですが、人間集中力が保てる時間はほんのわずかと言います。気の緩みで病気になったり、落ち込んでスランプにもなります。

そうならない為に自分自信を振り返り、自己チェックして気持ちを高めるプロ十訓をお役立て下さい。

1.   プロとは仕事に命を賭ける人である。

2.   プロとは自分の仕事に誇りを持つ人である。

3.   プロとは先を読んで仕事をする人である。

4.  プロとは仕事にムラのない人である。

5.   プロとは時間より目標を中心に仕事をする人である。

6.   プロとは高い目標に向かって邁進する人である。

7.   プロとは成果に責任を持つ人である。

8.   プロとは報酬が成果によって決まる人である。

9.   プロとは甘えのない人である。

10.  プロとは能力向上のために常に努力する人である。

しょんぼり自分にも足らない所が、あります。仕事に限らず落ち込んだ時に励まされますね^^v。プロ十訓を参考に気持ちを奮い立たせて、有意義な仕事と人生を送りましょう!!。

写真:オフィスのコーヒー産地ケニア訪問時のマサイ族の木彫り

人気blogランキング 、一日一回の応援が嬉し~い^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2008 03:06:15 PM
コメント(18) | コメントを書く
[1.気づきと記したい話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プロ十訓(05/13)  
若旦那☆  さん
toshinnyさん

午後から台風の影響もあって、大雨です。梅雨末期のような、スコールです。プロ十訓、頭イタいです。今日は、大雨だったので、早々に事務所に帰ってしまいました。とほほ…。今日でなくても、いい仕事でしたので…。ガーン。 (May 13, 2008 03:17:09 PM)

こんにちは  
プロ十訓、1~10全て納得しますよね。
私も忘れないで頑張ります。
有り難うございます。 (May 13, 2008 04:35:25 PM)

がんばろう!  
pippiano  さん
プロ十訓
ひとつひとつココロに響く言葉です

来週はまたまたコンサートです
この言葉をココロに留めてがんばります! (May 13, 2008 05:55:37 PM)

プロ十訓  
武蔵之毘沙門天 さん
各々に道を極める
スポーツ選手だけがプロではない
仕事、趣味様々 (May 13, 2008 08:18:33 PM)

プロ十訓  
武蔵之毘沙門天 さん
各々に道を極める
スポーツ選手だけがプロではない
その道で生活するならプロであるかプロを目指すべきである 格闘技などはプロとアマチュアの差が勝負にでる。
さてこれからジムでトレーニング
(May 13, 2008 08:26:52 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
寒い日が続きます。
という季節を無視した挨拶が似合いそうな気候ですね。
会社の同僚達も体調を崩す者が多いです。
ボクはそこに合わせずマイペース。
流行りが去った頃にきっと風邪をひきます。
それもプロのこだわり?(笑) (May 13, 2008 08:41:48 PM)

Re[1]:プロ十訓(05/13)  
toshinny  さん
☆若旦那☆さん
大雨でも重要な仕事は、びしょ濡れでも先方に赴く。
濡れて風邪ひくより明日でよければ明日にするのもプロです。

>toshinnyさん

>午後から台風の影響もあって、大雨です。梅雨末期のような、スコールです。プロ十訓、頭イタいです。今日は、大雨だったので、早々に事務所に帰ってしまいました。とほほ…。今日でなくても、いい仕事でしたので…。ガーン。
-----
(May 13, 2008 09:36:16 PM)

Re:こんにちは(05/13)  
toshinny  さん
☆小いきな宿紅柿荘  女将さん
毎日この十訓を目指してるはずなんですけど疎かにしてしまう弱さが私の中にもあるので反省です^^b。

>プロ十訓、1~10全て納得しますよね。
>私も忘れないで頑張ります。
>有り難うございます。
-----
(May 13, 2008 09:38:43 PM)

Re:がんばろう!(05/13)  
toshinny  さん
☆pippianoさん
コンサートされるんですか?知りませんでした。
応援してますので頑張ってください^^。

人間どうしても落ち込み弱気になるときがあります。
その時の発奮材料になりますね。(o^ー’)b

>プロ十訓
>ひとつひとつココロに響く言葉です

>来週はまたまたコンサートです
>この言葉をココロに留めてがんばります!
-----
(May 13, 2008 09:42:26 PM)

Re:プロ十訓(05/13)  
toshinny  さん
☆武蔵之毘沙門天さん
その道を極めて人格形成に役立てられるようにしたいですネ。

>各々に道を極める
>スポーツ選手だけがプロではない
>仕事、趣味様々
-----
(May 13, 2008 09:44:51 PM)

Re:プロ十訓(05/13)  
toshinny  さん
☆武蔵之毘沙門天さん
ジムのトレーニングも継続するだけで価値があります。
ファットバーニングは、20分後からですよ。一緒に頑張りましょう^^b。

極められなくても目標を目指すことで財産になると思います。

>各々に道を極める
>スポーツ選手だけがプロではない
>その道で生活するならプロであるかプロを目指すべきである 格闘技などはプロとアマチュアの差が勝負にでる。
>さてこれからジムでトレーニング
-----
(May 13, 2008 09:49:49 PM)

Re:こんばんは(05/13)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん
5月に台風なんてちょっと信じられません。

体調管理お互い気をつけましょう。
それもプロの仕事です。(o^ー’)b

>寒い日が続きます。
>という季節を無視した挨拶が似合いそうな気候ですね。
>会社の同僚達も体調を崩す者が多いです。
>ボクはそこに合わせずマイペース。
>流行りが去った頃にきっと風邪をひきます。
>それもプロのこだわり?(笑)
-----
(May 13, 2008 09:53:57 PM)

Re[1]:こんばんは(05/13)  
akmatsu  さん
toshinnyさん
-----
先ほど美学のママからメールの返信をいただきました。
toshinnyさんから聞いていましたとの事でご丁寧に挨拶もいただきました。
ありがとうございました! (May 13, 2008 10:55:19 PM)

Re[2]:こんばんは(05/13)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん
予約の連絡行くとお話しておきました。
ライブ何人で行かれるのでしょうか・・。

ご一緒できなくて残念です。
mailboxの方へでも連絡下さい。

>toshinnyさん
>-----
>先ほど美学のママからメールの返信をいただきました。
>toshinnyさんから聞いていましたとの事でご丁寧に挨拶もいただきました。
>ありがとうございました!
-----
(May 13, 2008 11:18:09 PM)

Re:プロ十訓  
新谷 さん
プロへの道のりは厳しいです。
学生まではスキー部として活動し、プロの道も考えましたが断念しました。

何事にも専門家になるのは難しいと最近感じております。でも、最後は自分次第だと思います。
僕も人生を有意義にして行きたいと思っています。 (May 14, 2008 04:22:42 PM)

Re[1]:プロ十訓(05/13)  
toshinny  さん
☆新谷さん
極めるのはもちろん重要ですが、大事なのは前向きに
少しずつでも前進すること、積み重ねることだと思います。

停滞、後退?(しないように)した時の励ましの言葉にしましょう!!

>プロへの道のりは厳しいです。
>学生まではスキー部として活動し、プロの道も考えましたが断念しました。

>何事にも専門家になるのは難しいと最近感じております。でも、最後は自分次第だと思います。
>僕も人生を有意義にして行きたいと思っています。
-----
(May 14, 2008 05:40:54 PM)

Re:プロ十訓(05/13)  
coffeebean  さん
なるほど、プロの十戒さすがに厳しい言葉ですね。でも当たり前のことなのかもしれませんね。 (May 16, 2008 03:19:49 PM)

Re[1]:プロ十訓(05/13)  
toshinny  さん
☆coffeebeanさん
人間て怠惰の動物だから、時には刺激して発奮するのも大切です。

プロだから当たり前なんだけど、忘れた時には思い出しましょう!!

>なるほど、プロの十戒さすがに厳しい言葉ですね。でも当たり前のことなのかもしれませんね。
-----
(May 16, 2008 11:19:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: