PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search

「自分の100m歩数を調べておくといいよ。」 、という友人との会話を思い出し、今回これを測ってみることにしました。写真右の黄色と白のジョギングコースには100m毎に距離表示があります。
何回か数えた平均、それは何と104歩。 これは偶然にも覚え易くて忘れない、まさに自分に縁ある数字 だったのです。
ニックネームtoshinny(トシ兄、本名もトシがつく)の104、ト・シ・なのです。人生〇十年も生きてきて嬉しい新発見です。
一歩が約1mになるので1,000歩で1km、10,000歩で10kmです。この104歩は速歩なので、パワーウォークと言われる一分間に100歩で歩き続けると、一時間では6km歩けることになります。
カーナビもない、携帯もない所でも、自分自身の足でアナログ的に距離が測れるちゃうのは素晴らしい、サバイバルで生きていけそう^^v。
公園は紅梅、白梅もほころび始め、人々が春を求めてその周りを囲んでいました。帰った後、きれいなお風呂で気持ちよく汗を流したのは言うまでもありません。
人気blogランキング 、一日一回応援ありがとう~^^♪
Free Space
Calendar