カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

箱根でアート三昧の… New! 見栄子♪さん

夜明けの三日月様 … New! 女将 けい子さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 27, 2009
XML

昨晩は大雨の中、ジムから帰って秋刀魚をつまみに冷えたビールをグイッと一杯飲み干しました。

070908_0928~01.jpg

収穫の秋は、美味しい実りが多く、食欲の秋に通じています。

1.秋刀魚、2.栗、3.松茸、4.梨、5.さつまいも、6.柿、7.キノコ類(松茸以外)、8.新米、9.ぶどう、10.秋ナス

以上、 秋の味覚で連想するベスト10 オリコンランキング

良き収穫の実りを得るために、自然環境と共に人は秋の味覚を丹精込めて育てます。

クール人生でも実り多き秋を迎えるためには、人それぞれの育てられ方、毎日の生き方、働き方によって決まってきます。

ウィンク仕事や人生において、自分の中に良き実りを得る為にも日々の努力の積み重ねが大切と思うのでした。

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif

手書きハート 人気blogランキング 参加中応援いつも感謝です^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2009 06:47:36 PM
コメント(10) | コメントを書く
[7.四季つれづれに・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:収穫の秋に思う(10/27)  
ミスティ K  さん
>人生でも実り多き秋を迎えるためには・・・
私も実り多い秋を迎えられるよう頑張らなくては~!
日々の努力の積み重ねが大切なんですね!
今日から~せっせ.せっせ・・・・

ところで、秋の味覚は松茸以外は食べました~
(October 27, 2009 12:57:26 PM)

Re[1]:収穫の秋に思う(10/27)  
toshinny  さん
☆ミスティ Kさん

秋の味覚の制覇、ほぼ完璧!?おめでとうございます。
松茸は今年、チャンスがあってtoshinnyはお先に失礼しております。(o^ー’)b

やらねばならぬこと後回しにしてるのあったら即実行です。
なんちゃって、自分に言い聞かせてるのでありました。

>>人生でも実り多き秋を迎えるためには・・・
>私も実り多い秋を迎えられるよう頑張らなくては~!
>日々の努力の積み重ねが大切なんですね!
>今日から~せっせ.せっせ・・・・

>ところで、秋の味覚は松茸以外は食べました~
-----
(October 27, 2009 06:56:06 PM)

こんばんは  
pippiano  さん


字を追っかけるだけで おなかが空きそうです(笑)

きのうの日記
お嬢ちゃんの絵画が
ほんとうにすばらしいですね~
今度は ちょっと大きめのお写真でお願いしたいです!

応援ぽち (October 27, 2009 06:57:32 PM)

Re:収穫の秋に思う(10/27)  
32丁目  さん
何でも日々の積み重ねが結果に表れるのですよね。
気を抜かずに頑張ねば☆
不況という長ーい冬乗り切るぞ! (October 27, 2009 09:42:03 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
ボクのところはそろそろ柿が来ます。
毎年楽しみな検品漏れの柿。
味は確かなので、毎年楽しみです。 (October 27, 2009 10:03:31 PM)

Re:こんばんは(10/27)  
toshinny  さん
☆pippianoさん

旬の時期を過ぎたのもあるけど、味覚の秋に感謝です。

娘の絵にお褒めの言葉ありがとうございます。
大きめのtoshinnyとのツーショットを妻がデジカメで撮ったのだが
絵がボケてて却下したのであった~。(;一_一)

>ずらり勢揃いした 秋の味覚・・
>字を追っかけるだけで おなかが空きそうです(笑)

>きのうの日記
>お嬢ちゃんの絵画が
>ほんとうにすばらしいですね~
>今度は ちょっと大きめのお写真でお願いしたいです!

>応援ぽち
-----
(October 27, 2009 10:40:27 PM)

Re[1]:収穫の秋に思う(10/27)  
toshinny  さん
☆32丁目さん

実りの秋も、人の手の努力が積み重なっていると思うので
それに感謝して毎日の精進怠らないようにしないとね。

消費不況から脱皮出来るようお互い頑張りましょう。

>何でも日々の積み重ねが結果に表れるのですよね。
>気を抜かずに頑張ねば☆
>不況という長ーい冬乗り切るぞ!
-----
(October 27, 2009 10:46:23 PM)

Re:こんばんは(10/27)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん

柿いいですね、コリっと食べる硬めの柿が好きです。

昔江戸川の実家に柿の木があったけど、今はなくて残念です。

>ボクのところはそろそろ柿が来ます。
>毎年楽しみな検品漏れの柿。
>味は確かなので、毎年楽しみです。
-----
(October 27, 2009 10:50:24 PM)

Re:収穫の秋に思う(10/27)  
koi姫 さん
実りの秋、美味しい秋、大好きです。実は私、秋刀魚の食べ方には自信があります。結構きれいな形で頭と骨と尾っぽ、残せますよ(^^)V 内臓はあまり得意ではありませんが・・ (October 28, 2009 01:38:27 AM)

Re[1]:収穫の秋に思う(10/27)  
toshinny  さん
☆koi姫さん

秋刀魚を骨だけ残して綺麗に食べれるとどういう訳か嬉しい。
koi姫さん、今度そのご馳走さまをブログで是非ご披露して下さい^^。(ρ_―)o

私は醤油をかけないで塩味だけで食べるのが好きです。

>実りの秋、美味しい秋、大好きです。実は私、秋刀魚の食べ方には自信があります。結構きれいな形で頭と骨と尾っぽ、残せますよ(^^)V 内臓はあまり得意ではありませんが・・
-----
(October 28, 2009 08:56:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: