スーパー(?)主婦のMartな毎日

スーパー(?)主婦のMartな毎日

PR

Profile

kim0629

kim0629

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
December 26, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
クリスマスいかがお過ごしでしたか?

今年はクリスマス前に凄い大雪が降り ホワイトクリスマス どころじゃ
なかった地域の方もいらっしゃたのではないでしょうか。

22日冬至の日、新潟では65万世帯が 大停電 になり、市民の生活にもいろいろと影響が出たようですね。

炊飯器と電子レンジを同時に使いちょっとブレーカーが飛んだぐらいで
大騒ぎしている私ですが、新潟の方は何時間も停電の中、さぞかし不便で
大変な思いをしていたのではと心配していました。

『大停電の夜に』 という映画ご存じですか?

見に行こうと思いながらも、まだ見に行けてない状態で・・・。(えっもう終わってるという噂も・・)

今から2年前、約48時間にもわたり北米の街から光が消えてしまった大停電は記憶に新しいと思いますが、その模様をドキュメンタリー化した監督が
舞台を今度はニューヨークから東京に移し、 クリスマスイブの夜、停電に襲われた街での登場人物それぞれの人間ドラマを描いたそうです。
大停電の夜に~ナイト・オン・クリスマス~ ◆20%OFF!

停電と言うと、パニック映画という感じがするのですが(実際パニックになりますよね・・)そこの所は、まず置いといてといった感じで、その映画の中では ろうそくの灯り が随所に出てきてとても素敵に描かれているそうですよ~。

今でこそ、ろうそく大好きなんですが、小さい頃はあまりいいイメージ持ってませんでした。
白いろうそくって、お墓とかお仏壇のイメージがあってちょっと怖くないですか?

最近ではフジテレビ放映の 「大奥」最終回 で、将軍綱吉の正室信子が
側室の懐妊(実際はしてなかったけど・・)に嫉妬し、凄い形相しながら


小学生の頃見た 「八つ墓村」 衝撃的でした~。
頭にろうそく2本立てた般若の面をかぶった殺人鬼を見てから、しばらく
白いろうそくに拒否反応。

お盆 にお墓参りに行く時
返し、大事なちょうちんを燃やしてしまい大目玉。

ろうそくの灯りの中、友達数人と こっくりさん をした時、10円玉がす~~~と動くのに驚き、手を離してしまい「手を離した人は呪われるよ~」と言われしばらく恐怖に怯えた日々。

今では、すっかりそんな事も忘れ キャンドルのゆらゆら揺れる灯りを見てはほっと癒される毎日ですが・・。

最近はデザインや香りなどいろいろ凝ったキャンドルがたくさんありますよね。キャンドル好きの私、ノーマル、シンプルなものから凝ったものまで家中に至る所にキャンドルを置いています。
voce0004.jpg アロマファーマシー(心の症状によく効くキャンドル)サプリメントっぽい
voce0005_r1.jpg お野菜や果物が入ったゼリーキャンドル(みずみずしい香り)
voce0004.jpg 人参とシャンペーンのキャンドル(甘いけどどこか男性ぽい香り)
voce0003.jpg

実は22日、新潟が大停電した夜は奇しくも ”100万人のキャンドルナイト の日でした。

”電気を消してスローな夜を・・・”

がコンセプトで20時から22時の間、電気を消してキャンドルでゆったりと過ごしましょう♪という呼びかけで始まりました。

全国各地でそのような動きが広まってきているようで、 大地を守る会 でも
呼びかけをしています。
先日の日記で出てきた ライトダウンした東京タワー もその一環でした。

こちらからキャンドルナイトのムービー が見られますよ~。(公式HPです)
(
kim家も少しの時間でしたが、キャンドルナイト過ごしました。
今お気に入りの 翼のついた天使のキャンドル です。
火を灯すとドイツ語の文字がぼわぁ~っと浮かび上がります。
voce0007_r1.jpgvoce0006_r1.jpg

でもキャンドルは火を使うので、気をつけないといけないですね。

先日、Martの撮影でキャンドルに火をつけた時のこと。

kim  「ね、 カモミールのいい香り でしょ~?」

ライターIさん「ほんと・・・・ん! 何か変な匂い しません?」

kim 「確かに、 焦げ臭い ・・・きゃぁ~~~~~」

kimは自分の 袖を燃やしていました・・・ショック!!
ちょっと長めの袖にファーがついていたのですが、チャッカマンで火を
つけたとき、ちりちりっと少しだけですが、ファーが燃えちゃった
みたいです。

乾燥していたせいもあると思いますが、皆さんもくれぐれも







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2005 09:48:36 AM
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: