PR
Calendar
Freepage List
Category
Keyword Search
岐阜県関市はうなぎやさんの老舗が多いことで有名ですが、以前関市のうなぎやさん有名どころを全部食べに行ったことがあります。有名だからと言って行列だからと言って、三河一色産のうなぎとは限らず台湾産のお店もあります。
老舗だからと言ってどこでも美味しいかと言うとそうでもなく、ご飯がおいしくなかったり、お吸い物がお湯?と思うくらい味がなかったり、パーフェクトに美味しいと思うお店はそれほどなかったように思いました。同じお店に2回行って、初回はすごく美味しく思えたけど二回目はあれ??ってこともあったり、うなぎってなかなか安定性がないのでしょうかねぇ~?焼く人が変わるともちろん味も違いますしね~
お仕事で岐阜県可児市へ行くことがたまにあります。午前中で終わった日があり、
たまにはうなぎでもと関市本店で人気の辻屋さんの可児支店へ行きました。

立派な店構えです。駐車場も広くて店内も広かったです。
こちらもお客さんがひっきりなしのようですが、この日は遅めに行ったので
わりとスムーズに食べることができました。

ひつまぶし(2600円)にしました。このメニューが面白くて・・・

裏を返すとそろばんになっているんですそろばんの方を向いてたら
メニューって気付かない!

おいしそうなひつまぶしです。
サラダもついて、珍しいのが最後にかけるダシがロウソクで土瓶に入っていて、
これはいつまでも熱くていいアイディアです。

2回目にかけて食べる薬味も珍しく、わさび、ねぎは普通ですが、
漬物を刻んだものなどありました。

ぎっしりつまったひつまぶしでした。2段になっているのでボリューム満点
今は国産うなぎは高くなっていますが、この前魚屋さんで三河一色産を買ったら
1匹2100円に上がっていました。なので2600円で国産だと採算合わないかも
しれませんね~。例え台湾産でも以前関市で食べたときはうな丼を食べたので、
台湾産だとすぐにわかりましたが、ひつまぶしにすると分からないことが
多いです。
でも、美味しくて満足できればいいでしょう国産と言われても本当かどうかも
わからないこの時代です。辻屋さんの可児支店は美味しかったです。

接客もすごくよかったし、ひつまぶしもかりっと焼かれご飯も美味しく、
お吸い物も美味しかった
帰り際には、おかみさんにかわいいお土産ももらいました。
とても親切で丁寧でこれだけのおかみさんの接客ならまた行ってもいいかな~
って思いました。
あ~またうなぎが食べたくなってきた
ピッツア「ピルーチェ」大垣市&千疋屋の… 2015年11月21日 コメント(8)
今年の初ヤナで鮎ランチ♪ 2015年09月02日 コメント(10)
美味!ピザ「ピルーチェ」でお誕生日パー… 2015年07月02日 コメント(8)