全37件 (37件中 1-37件目)
1
読み流しでお願いします。ただ、書きたかったんです。どんな生き方をしてますか。私は、以前は誰かに喜んでもらえるように、一緒に居ると居心地がいいように努めてきた。家族が大事だった。友達が大事だった。自分のためにという考え方はなかった。好きな人に、大切な人に喜んでもらえるのが嬉しかった。好きな言葉は、笑顔と努力。でも、いろいろあった。今は、このブログが私を暖めてくれる。みなさん、ありがとう。
January 31, 2007
コメント(4)

昨夜はよく眠れずぼーっとしてます。いいお天気で、何処かへ行きたいな。ダークサンレモです。綺麗な色です。もうこれで最後です。エッコの地植えです。きれいに開いてきました。クリローの蕾。もうすぐ開きそう、何が咲くのかな。チューリップにパンジーを植えました。チューリップの芽が出てきてかわいいです。ちょこでーす。顔をつけてすりすりが好きです。最近、とっても甘えっこ。
January 31, 2007
コメント(38)
主人の小言が多くて、ちょっと凹みました。なかなかねむれません。家の中の花に話しかけて、気分転換。うさの、ちょこと遊んで少し元気になりました。明日はいい日になりますように。愚痴です。
January 30, 2007
コメント(10)

今日はとってもいいお天気です。でも、体が痛くてなかなか起きられませんでした。ああ、時間がもったいない。まず、無名のミニ、地植え。中心の赤いのがとってもかわいいです。オーバーナイトセンセーション、地植え。咲かないかなと思っていましたが、少し膨らんできました。クリローダブルの蕾です。わくわくして開花を待ってます。玄関、階段前の様子。北西側なので、花を植えて少しでも明るく。今日は庭へ出て何かしたい。でも、相変わらず不調です薬飲んで少ししたら庭へでてみよう。
January 30, 2007
コメント(32)
ちょっとしたミスで、日記の画像が抜けてしまっているところがあります。直したところもありますが、これからは気をつけます。画像の整理中なんです。
January 29, 2007
コメント(2)

(本日2回目です)大好きなセントポーリアが次々と咲き始めました。蕾のはまだアップしていません。全部でいくつになったかしら、たくさんです。曇りから雨が降ってやみ、今は晴れています。今日は体がついていけません。夕方、次男の制服の採寸に行こうと思っています。出かけられるかしら・・
January 29, 2007
コメント(28)

今日は曇り、気温があがらず寒いそうです。打ち身が痛むのでおとなしくしていよう。ミニのヘナです。198円でした。安くて買ってしまいました。めずらしく、切花を買いました。ミニで可愛いピンクです。テーブルが明るくなりました。アッツ桜です。庭に植えてあって毎年出るのに、つい かわいいんですもの。中央に薄くホワイトのラインが入ってます。お兄ちゃんに抱っこされたちょこです。今日はお天気がよくないからでしょうか、撫で撫でしてが長いです。
January 29, 2007
コメント(16)

今日はお寝坊さんでした。晴れて気持ちのいい日です。のんびりするのは、もったいないなー。土がなくなってきたから、ブレンドしようかな。木炭もないから買わなくちゃ。でも、疲れてる。今、一番ベランダで目立つ ファッション です。地植えで頑張ってる ダークサンレモ です。クリローの蕾、鉢植えだから何かのダブルです。ちょこです。朝、私が起きてくると飛んできて、撫でて欲しがるのがかわいい。我が子のようです。
January 28, 2007
コメント(28)

今日はいいお天気で暖かそうです。元気が出たら、誘引しようかな。クリローのダブル買ってしまいました。気に入ってます。4980円お安いでしょう。まだ蕾がいくつかついてるんです。これは、昨日のエッコの地植えです。違う薔薇のようでしょう。コーネリアです。日陰なんですが、次々良く咲きます。マフラーとひざ掛けの編みかけです。今、この毛糸がふかふかで気持ちいいです。あと、ブルーとホワイトが買ってあります。
January 27, 2007
コメント(28)

今日も不調で頭痛や打ち身が痛い。皆が出て2度寝してしまいました。エッコです。不思議な色合いです。無名のミニ、地植えです。中心が赤く見えます、かわいい。サンレモです。冬は色が濃いめできれいです。ベビーマスケラードです。花弁の縁のピンクが濃くなってきてます。アネモネが大きく咲いています。
January 26, 2007
コメント(36)

今日はいいお天気です。何しようかな、もう1日ゆっくりしよう。そうだ、受診しなきゃ。まだ、ミニ薔薇です。アンティーケ・コルダナです。こんなふうにしか咲けませんでした。カミラです。ピンクになってます、もう最後かな。アンドロメダです。とても綺麗、すきです。ちょこです。画像がちょっと暗いです。
January 25, 2007
コメント(38)

こんにちは昨日は、里親募集にありがとうございました。おかげさまで、全部決まりました。今日のミニはファッションです。私にはない、真紅です。思わず手にしていました。画像より深い赤でとても綺麗です。これは不明の安い薔薇です。でもかわいい。地植えにしました。これは、先日届いたつる薔薇です。よい苗で2m以上あります。とりあえず植えて誘引は元気な時に。私の大事なミニ薔薇の小さな花はこの素焼き鉢です。2本植えです。大きな花のお気に入りミニはこの厚地スリット鉢です。
January 24, 2007
コメント(33)
ミニ里親募集追加です。 チュチュオプティマ 2本植え ユッコ 2本植え オーバーナイトセンセーション 1よろしくお願いします。もらってやってください。
January 23, 2007
コメント(12)

ミニ薔薇の里親を募集します。画像のが苗です。アラスカ 1チェリーアイ 1希望の方はメールで連絡してください。いくつでもいいですよ。送料着払いでお願いします。
January 23, 2007
コメント(17)

おはようございます。昨夜はよく眠れて、今日は調子がいいです。ちょっと出かけてこようかな。最初は、ミニ ティファニーです。これで今期最後、全部の花をカットしました。モンテクリスト・フォーエバーです。素敵に開きました。次は、ランを2つ中心がピンクになってきてかわいいです。ダイエットを始めて2週間位になるでしょうか。10kg太ったのが半分痩せました。この位がちょうどいいのかもしれません。7号の服は着られないけれど、新しく買ってもらおう。
January 23, 2007
コメント(11)

今朝は不調、寝過ごした。ばたばたで疲れた。でも、しなきゃいけないことがある。まずは、クリローです。花弁が多く気に入ってます。これは、もう少しで咲くかなー。ミニのベビー・M です。だんだん縁から赤っぽくなってきました。この子はだあれ?忘れちゃいました、でも、春になって咲けばわかると思います。この蕾かわいくて大好き。ちょこです。空気清浄機の陰にかくれてました。今日、つる薔薇の長尺が届く予定です。植えて誘引したいけれど、頭痛と倦怠感、体中が痛い。どうしようかな。
January 22, 2007
コメント(34)

今日もこんな時間です。主人の話しに付き合って、用事をすませたから。まだ、洗濯を干してないけど。モンテクリスト・F何度もお馴染み、色んな姿を見せてくれます。カミラを2枚、同じ鉢でこんなにも違うんです。変わっていくのかもしれませんが。ちょこです。画像がちょい小さいですが、牧草をたべてます。もんじろーです。
January 21, 2007
コメント(27)

こんな時間に更新です。テンションがあがってます。明日は主人が居るので、煩く言われそう。この寒さの中、地植えで頑張っているミニです。ジュピターです。良く咲きます。かわいい。ラブリーモアです。花弁いっぱい、何枚あるんでしょう。ベビーマスケラードです。蕾がいっぱいですがもうさけないかな・・サンレモです。いい色、いい形です。無名のミニです。でも、可愛くて、色も好きです。今頃、食器洗浄機がうごいてます。洗濯もしてます。今夜の私は変です。そんな日もある、ね。朝、ゆっくりねていたーいよー!!
January 19, 2007
コメント(22)

今日も晴れ、何かしようかな。お天気でもったいないわ。今日は、ひとりでのびのびと、リラックスです。クリーニングは定期的に年3回で1回は大掃除お願いすることにしました。今日もクリローの蕾を、あまり変わらないけれど別の株です。アンティーケコルナダを別の角度から。コーネリア、すこしアプリがかってきました。そして、ちょこ。私の好みでビンクにうもれてます。手作りクッションなど。
January 19, 2007
コメント(34)

今朝は暖かいです。軒下やカーポートの下の植物の水遣りをしました。モンテクリスト・フォーエバーです。上品な色と咲き方です。不明の安かったミニです。地植えで、かわいく咲いています。クリロー、パーティードレスの蕾です。早く咲かないかなー。クリロー、ミセスベラティニカです。これも、もうちょっとです。ビオラとパンジー、シクラメンです。この下にチューリップの球根が植えてあります。芽が出てきました。お天気で、気温も上がるというのに、今日もハウスクリーニングの方達がきます。庭仕事はできません、残念。
January 18, 2007
コメント(32)

今日はあまりいいお天気ではありません。不調です。最初はクリロー、ピンクのリバーシブルです。小さめの花でかわいいです。コペンハーゲンです。きっと最後の花です。ティファニーです。まだまだ咲いていそうです。そして、最後にちょこちゃんでーす。寝ムー伊のでまったりしてます。今日と明日、ハウスクリーニングの方達が来て、家中の掃除をしてくれます。私は何処に居ればいいのかしら・・
January 17, 2007
コメント(28)

おはようございます。今日からお天気くだりですね。今日中に用事はすませたいわ。最初は昨日届いたダブルのクリローです。最初はホワイトのピコダブルです。かわいくて気に入りました。次はリバースのピンクダブルです。裏側は濃いピンク、内側は薄いピンクです。ミニ薔薇です。オーバーナイトセンセーションです。アリカンテです。寒さの中、頑張って咲いています。大好きなハーブ、たくさん咲いています。ハーブの前はミニのラブリーモア、奥には昨シーズンからのシクラメンです。
January 16, 2007
コメント(32)

今朝も穏やかに晴れています。朝の風はさすがに冷たいですが。今日はどう過ごそうか、考えています。風邪気味だし耳も調子悪い、こんなお天気なのに。アンティーケ・コルダナです。まだ、蕾ですがかわいいです。窓辺に置いてみました。カミラです。全然違う薔薇のようです、ホワイトの薄い花弁のイメージが。薔薇咲きジュリアンです。かわいくて、他に4つ寄せ植えに植えてあります。ビオラです。私にはめずらしい組み合わせです。たまに、こんな色も欲しくなります、気に入ってるの。最後はまたまた、ちょこです。暖かなクッションの上で。HCでも行ってみようかなー。チップ買ってこよう。
January 15, 2007
コメント(34)

週末はいいですわ。皆がおでかけしてくれてのんびり。主人はゴルフ、次男はテニス、長男もどこかへ私は何しよう・・今日の薔薇は、コーネリアです。日陰の地植えですが強いです。次は、ベビーマスケラードです。これも、コーネリアの近くに地植えです。次の二つは寄せ植えです。大好きなアネモネと薔薇咲きジュリアンが咲いてます。最後はまた、ちょこでーす。リビングで遊んでます。編み物してたら、気になるらしくつんつんしてきました。毛糸でくるんじゃったら、楽しそうでこれはやばいと片付けて遊びました。
January 14, 2007
コメント(32)

日付が変わってしまいました。色んな確認と主人への報告。昼間撮ったミニですティファニーです。このくらいの開きもかわいいです。ジュピターです。あのまま元気です。少し咲き進んでいます。他にも蕾が開いてきました。ダークサンレモです。まだ、開いてませんがいい色です。最後は、かわいい ちょこでーす。今日は、ヒーターの上で顔を洗っているところです。朝寝坊がしたーい!でも、長男は私立で学校です。起きられるかしら・・
January 13, 2007
コメント(30)

今日は曇りで寒いです。まだ、咲いているミニです。ティファニーです。いつ見てもかわいいです。これは何だとおもいます?カミラなんです。こんな色で咲きました。モンテクリストフォーエバーです。綺麗な色と咲き方になってます。これは、小さくてこんな色に咲いたモンテローザです。最後に、お恥ずかしながら編みあがったばかりのレース編みです。まだ仕上げで綺麗にしていません。今日は、入学手続きしてきました。受診もして、夕方塾へ挨拶に行く予定です。どうやら、風邪をもらっちゃったみたい。明日はのんびりするわ。
January 12, 2007
コメント(34)

昨日、次男の中学受験 2校とも合格嬉しくて、涙が出ちゃいました。そのため、今日も多忙です。今日の薔薇、コペンハーゲンです。綺麗にひらきました。里子募集で、いただいた苗です。感激!大事に育てます。玄関ポーチの寄せ植え両側、全部は写せませんでした。7段の両側とポーチに8鉢、階段下に自作の花壇両側のあります。お久しぶりです。我が愛する、ちょこです。好物のパンを食べてます。あまり綺麗に写ってません。病気のため、いつものんびりしている私。でも、今度はそんな事は言っていられません。けど、ちょっと疲れてきました。頑張らなくっちゃ。
January 11, 2007
コメント(50)

今日もいいお天気です。マルチングしたい、でも今日は忙しい。ティファニーの蕾です。ベビーマスケラードです。地植えとても寒そう。ティファニーの地植えです。蕾は随分赤くなってます。山野草コーナーに花が咲きました。名前は忘れてしまいました。今週はめずらしく、予定が入ってます。不調なのでいやですが、仕方ありません。お天気なのでよかった。
January 10, 2007
コメント(26)

こんにちは今日から子供達は学校です。なかなか起きられず、風邪で不調の長男、疲れてる次男、私は今日は耳鼻科受診で忙しい。ばたばたでした。今日も晴れですが、風が冷たいです。でも、庭手入れしてしまおうかなと迷ってます。今日最初はモンテクリスト・フォーエバーです。咲けるかな、綺麗な蕾です。次はカミラ、寒さで違う薔薇みたい。相変わらずのオーバーナイトセンセイションです。そして、小さな水仙の寄せ植えです。かわいいです。植物も寒いだろうな、マルチングしよう。それから、水はけのよくなさそうな場所があるので何か混ぜ込もうと考えてます。
January 9, 2007
コメント(32)

今日は次男の大事な受験の日です。朝が慌しく、緊張気味の息子を送ってきました。雨や風にも負けなかった地植えの薔薇です。ラブリーモアです。ちょっと汚れていますが、元気です。エスキモー・コルダナです。ジュピターです。かわいいままでした、よかった。オーバーナイトセンセーションです。コーネリアです。日陰ですが元気です。アラスカです。これも日陰です。色が薄いんです。すべて地植えです。ミニは強いです。いつまで咲いてくれるかな。
January 8, 2007
コメント(35)

今日は非難させておいて無事だったミニ外でも大丈夫だったミニです。クラウンブルーです。良く咲きます。コペンハーゲンです。これもまだ咲きそうです。マボンヌ・フォーエバーです。時間が無いので、急ぎの更新です。
January 7, 2007
コメント(26)

おはようございます。今日は荒れた天気です、家で大人しくしていましょう。ジュピターです。かわいくて、今日の雨で散ってしまうかも。コーネリアです。イエローは我が家ではめずらしいので目立ちます。よく咲いてます。シクラメンの水栽培は順調です。私はホワイトが好きです。昨日、剪定と寒肥を済ませたので1段落です。腰が痛くなってしまいました。今日の雨は休養にはナイスです。
January 6, 2007
コメント(30)

今日はいいお天気です。午前は受診だけれど、午後は何かできるかな。ベビーマスケラードです。かわいい薔薇です。アンティーケコルダナです。これもかわいい薔薇です。暖かいのでしょう。アルストロメリアです。咲けるかな。アネモネです。寄せ植えにつかいました。そろそろ剪定や寒肥しようと思っているけれど不調でちょっと無理かな。
January 5, 2007
コメント(27)

今朝もいいお天気、気分もいいです。今日はちょっと、庭仕事しようかな。最初はミニアリカンテです。地植えでよく咲いています。チェリーアイです。地植えにしようと思います。クリロー、地植えのがだいぶ花芽が大きくなってきました。まだまだですが、咲くのが待ち遠しいです。地植えはシングルで、鉢植えがダブルなんですが、地植えのほうが早く咲きそうです。
January 4, 2007
コメント(26)

今日でお正月気分も終わりでしょうか。我が家は今週末入試の次男がいるのでお正月気分はありませんが。まず、ティファニーです。大きな花で大好きです。このままとっておきたい。アンティーケ・コルダナです。これも好きなピンク。クラウン・ブルーがまた咲きました。淡いブルーが綺麗です。突然ですが、万両です。我が家には、千両・万両があります。普段は目立ちませんが、冬には赤い実がかわいいです。それに、常緑なので日陰でも緑があります。今日は穏やかです。何かしようかな・・
January 3, 2007
コメント(26)

ミニ以外の薔薇で最後はやはりこのバラ達です。ピンクアイスバーグです。アイスバーグです。ポリアンサのピンクです。これらもすべてカットして、消毒をしました。また来春楽しみに待っています。
January 2, 2007
コメント(16)

あけましておめでとうございます。新しい年になって、気持ちを新たに、私らしく生きてゆきたいと思います。今年最初は、私の好きなものまず、ピエールドロンサール。この薔薇は憧れでした、今年2年目アーチにしています。花が咲きますように・・これは、橋本不二子さんの絵。大好きです。ルドゥテの絵もだいすきですが。そして、これは毎日の私に欠かせないもの。天使の紅茶とルドゥテの絵柄のカップです。今期はなんと10本を超える苗を購入。来春はどんな庭になるか楽しみです。今年も薔薇を愛していきます。皆さん、どうぞよろしくお願いします。
January 1, 2007
コメント(35)
全37件 (37件中 1-37件目)
1