2004年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「かっこいいとは、こうゆうことサ・・・」



あれだけカッコ良く描かれれば、ロースト・ポークにしたいほど憧れちゃいますよ。誰だって。

でもね、 だったら何でも良いわけじゃ無いんです。当然だけど。
今日は、かっこよく無い 紅の親父 のお話・・・。

どうでも良いですけど、

親父は・・・テンパです。

生まれながらのチリチリ頭。そして、色黒。


まぁ、昔はそれなりにイカしてたのかもしれません。
70年代頃の写真を見ると、アフロ(地毛)に、ヨーコ・オノよろしくのグラサン・・・。ファンキーな成り立ち。

まぁ、若気の至りで許しても良いのですが。

去年の夏でしたか、江ノ電大好きだった僕は、江ノ電乗りに行こうと思いました。親父に言うと、 ついて来たそ~な顔 で訴えてきます。


「良いよ。一緒に来る?」

そう僕が言うと、嬉しそうに支度を始めました。ったく。
電車乗ってぶらぶらするだけなのに、そんなに用意しなくて良いじゃん・・・。そう内心呟く僕をよそ目に、どでかいバックを引っ張り出してきて、色々詰めてます。

準備終了。イザ出発!

親父のいでたちは、柄シャツに短パン・・・。口ひげと言い、色の濃さと言い、良くてチンピラ。悪くてタリバン・・・。実際、国際線に乗ると、日本人のスッチーでも皆親父には英語で喋りかけてきます・・。まぁ、どちらかと言うと、東南アジア系な彼・・・。

江ノ電に揺られに乗ると、親父が動き出します・・・。

きんきんに冷えたビールを袋の中から引っ張り出して、


ええやろぉ~?


ええ??電車のなかですけど?飲んで良いの?

ちゃんとクールパックに入れて・・・あんたアホやな・・・




・・・・・でも、おいしそう。えびす。

あかん・・・負ける・・・負け・・・





ええですなっ!


ぷしゅっ・・・・

情緒豊かな江ノ電をビール片手に親子デート・・・。おえっぷ。

っちゅーわけで、くぴくぴ飲みます。





湘南~、湘南んっ~♪

あっさりと湘南に着きました。

観光客、海水浴をしに来た人がいます。でも平日なので、それ程多くない。

っま、折角来たし、ビールでも飲んで江ノ島ぐるっとしよかな?っと思っていたら・・・・親父が動き出しました。





トイレにさささっ・・・と逃げ、帰ってくると・・・・




泳ぐ気満点の格好。



しかも・・・・





紅のブーメラン!!




に・・・・






浮き輪・・・・?



ほえぇぇ~~~~~???
おいおい!おっさん幾つや?

真っ赤なブーメランの上には土色のお腹がぽてっと乗っかっています。オゾマシイ光景。まるで・・だるま。

呆れ顔の僕に見向きもせず、親父は3歳児のように海に直行!

っま、待てよ!誰も泳ぐなんて・・・





ざっぱーん



水しぶきが跳ね親父は消えてしまいました。

しゃーないし、浜辺でビール。

どっちが子供でどっちが親かこれじゃ分からん!!!

っと一人突っ込み。


親父は人一倍はしゃいだ後、ウン万円するメガネを海底に落とし、泣く泣く帰りました。

だからいったぢゃんね?メガネ付けて海入るなって!


そんな夏の淡いおもひで。


教訓:紅のブーメランはやっぱかっこよくないざんす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月20日 01時31分04秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひねもす☆

ひねもす☆

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
雅無乱@ 感動! ラピュタぼくも好きです。 そんな歴史が…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: