成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2012年12月19日
XML
カテゴリ: コーチングとは
白いバラ




昨日は面白いことが起きました。

私は趣味で英会話教室に週に1回通っているのですが、昨日は欠席回分の補講でいつもとは違うクラスに出席しました。


「私はコーチングをしているのですが・・・」と言いかけたら矢継ぎ早に質問が殺到。

他の参加者は全員70代の女性です。コーチングという言葉を聞くこと自体初めてだった様子です。


70代の女性と言っても全員海外在住の経験があり、英語は達者な方たちばかり。(下記の会話は英会話教室なので実際は英語です)


「ちょっと待って、コーチングって何?」
「相手のお話を聞きながら、ゴールに向かって行動が起きるようにサポートするんです」


「よくわからないわ。具体的にどういうことするの?」



「へえ~、でも、やっぱりわからない。お客さんはどんな人なの?」
「経営者や管理職の方、自営業者の方、教師、医師などいろいろいらっしゃいます」


「お医者さんにもするの?どうやって?」
「お客様の仕事の内容を深く知っている必要はないんです。大事なのはご本人の考察が深まったり、ご自身の感情に気づいたり、具体的に何をするかがわかるようにサポートしていくんです」


他にもカウセリングやコンサルタントとの違いも説明しましたが、「そうなの~。まだよくわからないけど、新しい職業ね。そういう仕事もあるのね」で終了。


私は年を取れば取るほど、若いころに抱いていたイメージが覆されてきましたが(例えば、不惑の40歳のときは、迷ってばっかりだったり)、この教室の女性たちはいい意味で70代のイメージを覆してくれました。

あたらしいことに興味津津で、お若い。私も将来、実年齢よりも若々しい女性でありたいと思います。



言葉では伝わりにくいことも、コーチングは実演を見るか、実際に受けるのが一番早くわかります。

将来に向けての目標がよく見えない、何から手をつけていいかわからない方、どうぞお気軽に体験コーチングにお申し込みください。

お問い合わせはこちらから↓↓↓  

☆  パーソナルコーチング・体験コーチング
お客様の声
☆  お問い合わせ



メールマガジンのご登録はこちらから 。自己発見のツールとしてのフォーマットがダウンロードできます。ID、パスワードはメルマガ発行時にお知らせします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月19日 11時47分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: