芍薬が開いた~~

あっという間に
木曜日までには。。散っちゃうかな~~~
それにしても いい香りです![]()
昨日、ジムでラテンの基本をやってきました
腹斜筋を使うから くびれに効果大
やや、背中 筋肉痛かなーーー
ズンバでも使う基本の骨盤回しなんで しっかりと
代行の先生でしたが 来月から彼女がやるようです
きちんと丁寧に教えてくれるんで 楽しみが増えた~~~
上級編ピラティス
足を伸ばし 手を頭の後ろあたりにおき 肘を開いて ロールアップ
肘を閉じたら 簡単だけど 開き 足がピタリとも動かない
これ、かなり インナーマッスルないと つらい
腰のあたりに タオルを当てると 簡単にいくのだ
このタオルの使い方とインナーマッスルとの関わり
解剖学みっちりと 勉強したいな