2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全21件 (21件中 1-21件目)
1
ここ数日の気温差でまた風邪をひいてしまったようです。リンパ腺と扁桃腺が同時にパンパンに腫れてまして、薬を飲んでようやく落ち着きました。喉が痛くて目が覚めるなんて初めてです。今週末はゆっくり養生します。それと今朝すずめのピピがお亡くなりになりました。4歳でした。眠るように亡くなったようでした。さびしい~(T_T)
2002.06.28
コメント(6)
窓が白くなって外が見えない。そこだけでなく器材を干しているテラスも一面にびっしりと敷き詰めたように白いものがうごめいている。一体何事?!その1つ1つをじーっと見てみるとその正体は羽の生えたアリだった!虫だけあって光のあるものの近くに群がってまるで竜巻のようにぐるぐるとたかっているのだった。昔、昆虫博士と幼少時代呼ばれていた頃の知識が戻ってきた。「1年の一度、夏の大潮の晩に一斉に羽の生えた雄アリと女王アリ候補達が出会いを求めて空を舞う晩。落ち着く相手を見つけた女王アリはその後、要らなくなった羽を落とし、自分の巣を作る場所を決めて、そこで卵を産む。」その特別な晩が今日だったらしい。たかれるもの全てに羽アリがたかっていて、とてもそんなロマンにひたれるような状態にはないのだがそんな大騒ぎの地上をよそに空は満天の星空が広がっていた。数度流れる流れ星を追いながらしばらく星空を眺めていた。その後は自分の寝る場所の安全確保のため、新聞片手に部屋内に進入した羽アリとの戦い。アリに噛まれるのはいや~(T_T)ひと騒ぎが収まり、今日のログつけが始まる。皆でログブックをお互いにサインしたり、シールの貼り合い♪その時生臭いが香ばしい香りがただよってくる。何の匂いだろう?サービスのオーナーの奥様がにこやかな顔でお皿を運んで来る。「これお口に合うかは解らないけど、八丈島特産のムロアジのくさやを焼きましたよ~♪」忘れていた。試してみたいが勇気がなかった「くさや」を持ってきてくれたのだった。おそるおそるくさやを口に入れた。食べた瞬間にふわっと生臭い匂いの後は何ともいえない美味だった。元が魚食いだったから大丈夫だったのか、私だけに大好評だったのだった(爆)臭いけどやみつきになる味というのがよく理解できた。これで納豆と合わせて関東圏の珍味を制覇♪自分ながら大したもんだ(笑)八丈島の最後の夜は更けていくのであった。つづく近況ここ数日の急な涼しさで風邪をひきかけてます。21時頃にはおふとんでゆっくり就寝しました。風邪をこじらせませんように。
2002.06.27
コメント(2)
サービスに帰ると早速準備を開始!この時はまだこの特別な夜のイベントが待ち受けていようとは誰も知るよしはなかった。八丈島の最後の夜、友達の祝300本記念兼打ち上げパーティが行われた。気を利かしてサービスさんで八丈島唯一のケーキ屋さんにオーダーしてくれた生クリームのケーキに太めロウソク3本が立てられた。「300本おめでとう!!」この時私はタンク本数98本。100間近だったのだが惜しくも今回は合わなかった。いや、合わせなかった。100本記念はいわゆる初心者扱いはまずされなくなる本数ということもあってダイバーにとって特別な意味があると私は思ってるのでいつもの顔ぶれのバディと一緒にダイビングに行ける時のために無理やり合わせたのだった。それから大体100本単位でお祝いをしたりする。お祝いの仕方はそれぞれでダイビングサービスさんで特別なお祝いを用意してくれたりする。サービスのTシャツのプレゼントだったり、ケーキを用意したり、水中とか船の上で○○本記念!という垂れ幕を持って記念撮影したりする。6月26日現在は148本。もうすぐ150本になるのだが、ダイブ歴はようやく2年。ほんとよく海に通ってるよなあ・・ケーキが振舞われ、その後にサービスのオーナーがいつも締め切っている部屋をオープン。そこにはドラムやギター、シンセサイザーなどが並んでいた。クーラーできんきんに部屋の中は冷えきっている。この冷気を維持するために部屋を締め切っているそうで楽器の保存に最適なんだそう。説明が遅れたがここのサービスのオーナーは八丈島で活動しているミュージシャン。生演奏をサービスしてくれるらしい。こんなサービスって一番嬉しいよね!なかなかプロのミュージシャンの生演奏って聞ける機会がないしね。海をテーマにしたものなど3曲を演奏、とても素晴らしい曲でした。宴もたけなわ、今日は夜も雲が切れて空は満点の星空だろうと外に出る算段をしていると外の様子がおかしい窓が何かに塞がれて真っ白に見える。何が起きてるの?!つづく近況トルコ対ブラジル戦を観てる途中で熟睡!決定的な瞬間を見過ごしてしまいました。なんだか最近疲れがたまってるなあと早めに就寝いたしました。今日はブラジルのロナウドの大五郎頭に関するYAHOO!ニュースの記事を見て、やっぱりあの頭、不評なんだと納得・・特にチームメイトに不評なんだとかでそれだけで記事になるっていうのだけでもすごいよね。大五郎頭と聞いてもロナウドには解らないだろうなあ。本人は気に入ってて、日本の新聞の一面に載った事を喜んでるみたいだ。やっぱり目立ってナンボなんだね。只でさえ目立つので余計にあの頭を目で追ってしまう。毎日7時間は寝てるので睡眠不足って事はないんだけどお昼間も眠いったら・・神経的にお疲れさんかな?
2002.06.26
コメント(4)
休憩の合間にひょこひょこ情報を収集する。すずめ娘はなんといっても美味しいものに目がない。これがなけりゃレポートも始まらないといういことでグルメ情報からいってみよ~!隠岐は未開拓地域だけど、母が鳥取出身なんで、鳥取や島根に足を運ぶ機会は結構あったから陸側の情報は詳しい。まかせんしゃい!対馬海流が通るこの鳥取、島根近辺でよく食べられている代表は「あご」だ。「あご」とは飛び魚の事。この飛び魚を原料にしたちくわを「あごちくわ」と呼んで非常に珍重されている。飛び魚が産卵期に入ると海は金色に染まる。飛び魚は海水面に卵を産卵するためだ。漁師さんはこの卵をすくいに漁に出る時はこの飛び魚の卵がお寿司屋さんに季節の握りで登場したりもする。ぷちぷち感がたまんないです。お正月なんかもこのあごでダシをとってお雑煮を作る。干してあるあごをつかうので味をみる前にこの香りでかつおぶしとは違うっていうのがすぐ解るとっても香ばしい香り。それと並んで美味しいのが煮ギス。キスを灰干ししたものらしいがすずめ娘も作り方がよく解らない。見た目は煮染めた干物って感じ(まんまやん;^^)これがまたただの干物と思えない美味しさで母の好物だ。私もこれが大好きなのだが、あまり大阪では手に入らないのでよく買っちゃうなあ。炙って食べるとほんと美味しいんよ。車を使う人は米子道を通ると思うけど「蒜山」(ひるぜん)というサービスエリアにはこのあごちくわが必ず売られてる。少し高いけどこの味は味わってほしいなあ。もちろん蒜山は牧場でも有名。ジャージー牛乳なので脂肪分は高くあのバターの黄色っぽい油脂分が見える位の牛乳なんだ。好みが分かれると思うけど中部地方では名の通った白バラ牛乳は主にここで生産されていて美味しいの。3ヶ月前に亡くなったおばあさんが元気な時は毎日のように頼んでいたのを記憶してる。期待を裏切らないといえばこの時期位から出る鳥取の西瓜。これは普通のすいかと別物であまり水っぽくなく、西瓜嫌い理由ナンバーワンの中すきが非常に少ないの。筋金入りのすいか嫌いの妹が唯一食べるすいか。ぜひお試しあれ。境港の近くにはあの境港出身で有名な水木しげるのゲゲゲの鬼太郎をモチーフにした石像が立ち並ぶ、水木しげるロードがある。一番らしかったのはやっぱり子泣きじじいかな?あのつるっとした石が一番似合ってた(笑)私が行った時はまだ工事中だったが今年の夏に水木しげるの博物館がオープンするようなのだ。ここではギョロッケという変わり種のコロッケが売られてる。フライパンとかで炒ったしらすが入ったコロッケのことでまあこれも珍味かな?揚げたてを売ってるのでおやつには最適なんだな。車で近くを寄ることがあったら試してみてね♪近況う~んここまで書いておいて難なんだけど隠岐に行けるかどうか微妙な感じです。なんたって人数が集まらないようなんである。個人でなくショップのツアーなんで。なくなったらごめんねえ。韓国がドイツに負けてショック・・なすずめ娘だった(T_T)日韓ワールドカップCDアルバムも買っちゃってすっかり毎日アンセムでノリノリです。
2002.06.25
コメント(2)
運はあまり良くないのだが、時々幸運に恵まれることもある。そんな幸運が素直に喜べなかったというかわいそうなお話です(爆)今日はヤマダ電機に久しぶりに行くことになった。ようやく2週間前にお願いしたMDコンポの修理があがってきたのでその受取と妹がついでにビデオテープを買うし~と運び屋件買い物について来た。私はただの車の運転手としてここに来ただけで大した用事があるというわけでなし。このMDコンポは買って1ヶ月でスピーカーから音が出ない初期不良に見舞われて修理をお願いした次第で喜び勇んでいた妹も今日という日を楽しみに待っていた。妹はビデオテープが欲しいので売り場を物色している。私は最近になってようやく販売されるようになったドコモの504iシリーズを手にとる。いやあP(パナソニック)はほんと薄いねえ♪話題のiショットも思ったよりは軽いけど、やはり携帯としての重さが気になってしまう。あまり重いと首からかけると肩こっちゃうからね。私にとっては重さと携帯の横幅は一番気になる所だ。重さはともかく、全体的に横幅が随分広くなってしまってて何だか使いずらい。新規は在庫があるが機種変更では在庫がないってどういうことなんだか・・そんなこんなで結局今月の機種カタログを手に取ってそこそこで妹のいるビデオテープ売り場に行くと何だかすがるような目つきで見る妹の姿が・・「どうしたん?なんだかふ~やれやれという顔をしてるぞ?」「ねえちゃ~ん。聞いて~」黙ってレシートを見せる。そこには当たり!の文字が「えっ?当たってるやん!」ヤマダ電機では1日に1人買い上げレシートで当たりが出ると3万円までお買い上げが無料になるキャンペーンをやっている。「よくレシート見いや・・」「ん?ビデオテープ1本・・339円・・・・・・」「私さっきまで3本セットの買おうか1本だけ買おうかめっちゃ迷っててん。そしたら当たってしもた。」その時の様子を聞くと「いらっしゃいませ!」「これでお願いしまーす!」「339円ですね~・・・・・・・あ、当たってる!」「???」「お客様のお買い上げ339円無料です~!」レジのおばちゃんの表情といったらなかったそうだ。同情でいいのか、笑顔でいいのか・・妹よ。ねえちゃんもそんなにくじ運は良くないけど欲がないもんに限って幸運って巡るもん。きっともっと良いことが近々あるはずさ!(T_T)
2002.06.23
コメント(2)
海の中はすっかり夜の世界。今までどこに隠れていたのか解らないほどのエビがごそごそ活動開始。昨日の晩を賑わしていたゾウリエビ、セミエビがあちらこちらでチョロチョロ動きだす。まだ八丈島のラストダイブを惜しんでいたが、水温が低く、エアの消費も早かった。記念撮影ラッシュが空ける頃、皆で揃って元の階段からエグジットした。水平線の半分位に日が落ちて、まわりは紺色の夜が迫っていた。私達は夕日を浴びて真っ赤になっていた。陸上でも300本記念のゲストを囲んでの記念撮影。手元が暗くなって見えなくなる前にとあたふたと片付ける用意をする。車の前で皆の機材を運ぶかたわら水平線に沈む夕日をただぼーっと眺めていた。島で見る夕日ってなんて綺麗なんだろうその様子を見ていたのかガイドさんが「今日はほんと夕日が綺麗ですよ。海も静かだし天気も最高に良かったですしね。」「ほんと良かったです。綺麗ですね」・・・・・・・・・・・・沈黙。何か他に言いたい事でもあったのか?という妙な間があった。何だったのだろうね。他のみんなも機材を抱えてやってきたのでまた片付けに戻っていく。そそくさと自分の機材をまとめて車に積む。そうして車でサービスへと戻った。サービスに着く頃にはとっぷりと夜になっていた。まずは腹ごしらえとちまたでは美味しいと言っていた中華のお店へと皆揃って車で移動することになった。程なく到着!車のドアを開けようとした。ん?・・・・・・・・・うん!ううん!!あ、開かない。ぴくりとも動かない。開かないですよう!とガイドさんに言うと「あれ?おかしいなあ。ちょっと待って!」と自由に開く運転席からでて外からドアをひっぱってみたが開かないのだ。しかたなくドアの窓を開けてそこから脱出することになった。窓の広い車で良かったよその足でガイドさんは私達を中華屋さんに置いて車を修理屋さんへと走らせていった。大きな島では車は必需品だが常に潮風にさらされてすぐに車が錆ついてきてしまう。メンテナンスが大変な上に車はやはり短命だ。愛知県沖の日間賀島で旅館経営をしている私の遠い親戚に当たる人がよく言っていた。「島では車は必需品だけど3年もすりゃ車は潮で廃車になっちゃうんだわ。だからレンタカーでやってんだよ。」多分ドア部分が潮かんじゃったんじゃないかなあ・・タイヤがパンクするわ、ドアは開かなくなるわ、今回のツアーは車にたたられてる。なんとかドアは開くようになったみたいだが、閉まりにくくなってしまったようだった。さあ、八丈島最後の夜、300本記念のパーティだ!!つづく
2002.06.22
コメント(2)
1時間、2時間、3時間経過・・なかなかガイドさんは戻ってこない。「どうしたんだろうね?」「さっきのグループなんかあったんじゃ?」「誰かガイドさんの携帯番号知ってる?」「んにゃ。」「う~気になるぞ!」日が傾きかけた頃にガイドと別グループが戻ってきた。3年のブランクのある人ばかりでエントリーからエグジットまでものすごく時間がかかってしまったという事だった。いくら何でもねえ。私達、明日の朝一の便で帰るのにあと一本しか行けないの?こんなに時間が余って潜れなかったのがすごく不服だった。とかく30分後に急いで移動を開始。もう日は傾きかけていた。着いた場所は港の船着場だった。ところどころに釣りをしている人が糸を垂れてたたずんでいる。あまり人気のない港。このダイブで300本の記念ダイブになるきりんこちゃんは首元に紫のリボンをつけてVIPの洋装でとっても嬉しそう。港の先っぽの方の階段を下り、エントリー場所の近くには立て札があった「海水浴混雑時には階段をご使用にならないで下さい。上からのエントリーをお願いします。」と書かれていた。じょ、冗談じゃないよ。あの高さ、4mどころじゃないじゃん!今は私達以外に海で泳ごうという人は全くいないので関係ないのだが、飛び込め!と言われたら断固拒否しただろう。私は高い所が大嫌いでジェットコースターにも一切乗らない筋金入りの高所恐怖症。アップダウンが特に苦手。階段を下りて全員がエントリーする頃には地平線の少し上に太陽があった。これはセミナイトダイブになりそうだ。ここのポイントは底土港と言って少し沖に三叉のアーチがあり、とても綺麗なんだそうだがもうすぐ日没なのでそこまで行けない。港周辺でのダイブとなった。水面ではほわわんとまだ暖かさが残っていたが、水深13mで温度の層、サーモクラインが出来ていた。そこはがたがたと震えが来る位冷たい水流だった。この水流一体何度なんだ?5mm2ピースで暑がりの私でも身にこたえる。ダイブコンピューターは15度を差していた。こりゃたまらんと水深を上げて周りを見ると既に私より浅い水深で集まり、記念ダイブということで皆を収集をさせにかかっていた。かわるがわる記念撮影をし、エアが少なくなるまでは周辺で自由行動となった。夜はもうすぐやってくる。つづく近況仕事中だったがイングランド対ブラジル戦は以前の日本戦に次ぐ社内の盛り上がりになった。(仕事しろというツッコミも空しい;^^)試合前から自信たっぷりのロナウドのコメント。あれは日本人にはないものですね。実際宣言通りに勝利しましたが、サッカーはほんと1人では勝てないスポーツですからね。サッカーの話ばかりも難なのでダイビングの話も少々、今日はいつもお世話になっているダイビングショップに行ってきました。家からショップまでは電車、足で40分。決して近くはないのですが、2年前の春にテニスの知り合いからの紹介でこのダイビングショップにお世話になりました。そんな話をしたのは丁度今年ダイビングを始めようとやってきたお客さんが来てたわけ。しかも若い!まだ18歳ですよ。社会人になるのが遅いか早いかの差だし、どうこうというものではないですが、この18歳という世代が一番レジャーに興味がある世代だという発表がレジャー白書であったらしいです。こんな白書なんて私は初めて聞く名前なんですが、あるらしい。気になる来月予定の隠岐ツアー、相変らず人数が集まらず苦戦中みたい。なくなっちゃうかも。
2002.06.21
コメント(2)
ダイバー運動会から3日が経った。デジカメで写した写真をメール交換などが終わり夢からも冷めてワールドカップも中休み・・って関係ないか。そんな落ち着いた頃にぶらっとネットサーフィンをしてみる。そうすると結構ダイビングショップでダイバー運動会を行うのは珍しいことではないのがよーく解った。でもショップ対抗というのは結構少ない。今日になってようやくNAUIのページに私達のダイバー運動会の記事が載っていた。題名は・・越前くりあクリーンアップが行われました!これにはちょっとこけかかった。競技の一つでしかないクリーンアップが主題になってるとはちーとも思わなかったもので。ビーチクリーンアップに参加するのは今回が初めてでまだ海開きには早い越前海岸。前夜はゴミがなくて困るかもよ。とか聞いてたので競技倒れかと思われていたなんて思いもしなかっただろう。しかし実際海岸を歩いてみればあるわあるわ。誰かがキャンプファイヤーをしてそのまま放置されたとおぼしきゴミや無数に散乱しているタバコのフィルター(フィルターって何?とか聞く程のアンチタバコ派な私)ガラスの破片、流れ着いた流木や空き缶。拾った物で得点をつける予定だったがそんな話は吹っ飛んでドローになったわけ。まあ優劣つけようもんならゴミを袋から開けて数えようもんならクリーンアップどころでなくなるから良かったかもね。その終わった後のゴミの山をバックに写した写真が出ていた。むー画像があんまし鮮明でないなあ。もし良かったらレポートを見てあげて下さい。ん?次回は秋に開催予定と書いてある?!そんな事聞いてないぞ。でもダイビングサービス海潜さんのページにも秋に次回開催するかも?!って書いてあるし、もうリベンジ戦を考えてるのだろうか。正直な話、勝負が終わり優勝した私達は、勝って良かったね~負けたらプールで毎月位じゃすまないかもしれないからね~ほんと助かったよね~(笑)って言ってる位で来年まで大丈夫だと思ってたちっとも大丈夫じゃない気がするんですけどどうなんです?ねえってば!近況今日はワールドカップで破れた日本代表選手達がそれぞれコメントをしていた。その中で印象深いものがあった。「マスコミや評論の方はどうとでも言うけれどこのワールドカップという舞台に一度も立った事のない人にはコメントしたとしても言う資格がない」実際その通りだと私は感心した。数あるスポーツの中でこれほどに世界の人に愛され、競技されているのはこのサッカーをおいて他にはない。国の代表選手として選ばれる事は光栄である反面、ミスをすれば国の民衆全てが自分に向けて刃を向ける暴徒と化し、下手したら母国に帰られなくなることもあるなんてそんな降りかかるプレッシャーは尋常ではないですよ。4年前のワールドカップの時の中田バッシングは見ていられなかった。なんでこんなにも責められなくてはならないの?その時はほんとサッカーのサポーターという人たちの常識を疑ったものだった。国中の夢を背負ってプレイするこれ以上ないプレッシャーを跳ね返して決勝トーナメントまで進んだ日本代表を少しでも誉めてあげてほしいと私は思う。頑張れ!にっぽん!!
2002.06.20
コメント(2)
今日は歯科の予約日でそそくさと言ってきました。ふうっようやく先週虫歯になっていた歯を削った箇所に型をとった金属が入った。これで左の歯で物が噛める!そして安心に潜れるんだなぁ・・ダイバー運動会終了後にファンダイブに行く予定が虫歯治療中の歯があるために水深30cmすら潜れなくなっていた。その理由が今日解った。虫歯部分を削った後にプラスティックを表面に覆いをがっちりと隙間なくはめていたからだったのだ。当然中身は空間になってるわけで潜れば中の空間がぎゅーっと縮み痛みを発していたわけ。これがいわゆる虫歯のスクィーズを起こしていたのだった。歯科兼インストラクターの先生が大丈夫大丈夫!50cm潜ってみたらスクイズが出るか出ないか解るから!なんてよくもあっけらかんと言ってくれたものだ。ものの見事に大当たり!30cmも潜れないで頭にかきーんとホームランだったもの。2度と味わいたくない痛みですよ~これで来週で歯科通いは最後。虫歯をほったらかすとろくな事にはなりません。治療中で金属待ちの時は注意してね。ダイバー運動会後の越前海岸ファンダイブは越前岬へと足を運んでいた。水際は水が綺麗だったが午後から濁りが入っていたようだった。これからのシーズンはここ越前海岸へとホームグランドが移動する。夏に越前海岸になるのはなぜかというと紀伊半島は大量の海水浴客で道が大渋滞するからなんだ。7月から9月にかけては車より電車の方が早くて確実。いつもは一時間で通過するところで4時間かかってちゃやってらんないでしょ?
2002.06.19
コメント(0)
ダイバー運動会後のこと、やっとこさでカードが手渡された。見慣れない緑色のカードにはSKINDIVERと書かれている。これは丁度2週間前にショップの3周年記念ツアーで受講したものでノンダイバーでも取れるレベルの内容でスキンダイブの入門編といった感じのものだ。そのせいか制限を示すCONDITIONALと黄色で書かれている。このカード自体にCカードのようなスクーバー潜水を認定するカードじゃないからなんだそうだ。そんなよく存在意義のよく解らないカードのせいかこの日本にNAUIがやってきて30年になろうというのにこの認定カードの認定人数はなんと2000人と少しという少なさだ。かくいう私が持ってるカードは2118-Jとなっていた。まだダイビングを初めて2年と少し、随分スキンダイブの練習はやったなあ。その成果(?)あってか先日のダイバー運動会は快勝したわけだが、玉入れと野球のピッチャーで参加したせいかあまり実感はわかなかった。スキンダイブを重視してやってます!という感じでなかなか良いかもレアカード。でもレアカード=誰も取ろうとしないカードという落ちはどうもしっくりこないよな。近況ああ、日本が負けた~素晴らしい夢をありがとう!もう一度大阪に来て欲しかったというのが本音だけどね。韓国もイタリア破ってほんとすごいよね。次はスペイン!!最近思うことなんだが、大概はシーズン中はプロ野球を見ることが多いのだが、このサッカー人口と熱狂ぶりを見てるとすっごく野球はサッカーに比べるとスケールが小さいなあと感じます。他のスポーツに比べルールも簡単だし、単純明快。ただ審判の判断で大きく左右されて選手退場も有り得る点が妙に納得いかなかったり、人間100%はあり得ないけれどこれだけ流布しているものが審判が見える世界のみが勝負のフィールドということはまだ不服といったところ。丁度私が小学生の時に「キャプテン翼」という漫画が流行っていて、よくグランドで男子に混じって遊んでいた頃を思い出すとほんと笑えます。「ドライブシュートォォ!」とか出せばレッドカードになりそうな足を振り上げてのボレーシュートなんかもよくやってましたからね。その小学校の頃の熱狂が今になって戻って来たのかもと連日の熱狂に酔いしれるすずめ娘だった。ちなみに小学校の頃の人気ポジションはなぜかキーパーだった。なぜだろう?と今でも思うことがあります。違う色のユニフォームを着るし、やっぱえらそうに見えるからかな?
2002.06.18
コメント(2)
大方の予想が乱打戦になるという思惑とは裏腹にバットがフィン、ボールは軟球使用で相当思いっきり振って当てない限りはヒットで出塁が難しいという状態。1点取った方がおそらく勝つだろう。先程はシュノーケルを口にくわえてなかったため、一塁に向かう途中がばがば海水飲んでげほげほ言って散々だった。打者も難しいが守備も困難をきわめた。守備位置2m離れてボールが行くとヒットになる確率が格段に上がる。フィンキックで移動してボールを取りにいくのが時間がかかるからだ。その点一番しんどいのはセンターだ。ボールがそちらに飛んでいかなくてもベースカバーに入ったり、中継したりの大忙し。その次にしんどいのが私の役のピッチャーだ。ゴロを打たれるとそこまで行って取ってこれるのはピッチャーのみもう背中が痛くなろうが、足が痛くなろうがボールに飛びついていかなければならない。2回ともなると打者が一巡。大体のコツが掴めてくる頃だ。お互いセカンドまで塁にランナーを進めるが一点取るためには3本のヒットが必要だ。ダブルプレイなど守備はめきめき慣れが入り、なかなか進塁できない。ピッチャーライナーを裁いてのダブルプレイなんかの見せ場もあり、白熱した試合展開。3回まで0対0で延長で4回が行われた。3人でスリーアウトを切って取り、最終回の私達の攻撃。打者は私からだ。ピッチャーのコントロールの不安定さを誘い、フォアボールで出塁する。フォアボールも立派な戦術だ。次のチームメイトのSさんは今まで全打席ヒットで出塁している。彼もヒットで続きノーアウト満塁のチャンス。しかし次が続かず私はホームでタッチアウト、一塁もアウトになり、2アウトセカンドとなった。ヒットが一本でればサヨナラだ。パワーではチーム1の彼の出番である。数本のファウルで粘り、渾身の一撃がライト方向に飛んでいった。サヨナラヒットで一点が入り、試合終了。1対0でマリンアドベンチャー勝利となり、チーム総合70点となった。表彰式が行われ、優勝トロフィが授与された。最優秀選手賞なども表彰され、私は選ばれなかったけれど、とても面白く満足だった。午後からは希望者のみのファンダイブ。先週初めに虫歯の治療中だったのを思いだし、大丈夫かどうかビーチでスキンダイブを試してみた。がきんっ?!水深1mもいかずに一瞬パニックになりかける程の激痛が頭に響く。どうやら治療中の歯に空間があるらしく、ずきずき痛む。泣く泣く午後からのファンダイブを諦めることになった。お昼は豪華なお弁当。お刺身にえびにいたれりつくせりの内容に大満足。。となんか視線を感じると思ったらとなりの民宿で飼われている柴犬がシャッター越しに私達を見つめていた。どうやら欲しくてたまらないらしい。でもよくダイビングサービスに飼われている犬がお弁当をおねだりする様子を何度も見ているが病気になるもとになってしまうので私は可哀想だけれどやらない主義。視線を感じつつもお弁当を食べて片づけた。みんながファンダイブに行ってる間に器材を干し、片づけて豆腐屋に行く!と言っていたおじさんと豆腐を買いに越前豆腐店へと足を運ぶ。くりや海岸のすぐ近くにあるこの豆腐屋さんのできたて豆腐は安くて美味しい。知る人ぞ知る豆腐屋なのだ。冷や奴の絹豆腐一丁100円、厚揚げ一丁が150円で売られている。十分商品がまだあり、帰りが非常に楽しみだ。ゆっくり温泉につかり、ワールドカップの試合をテレビ観戦しゆっくりと時間を過ごす。こんな休みもたまには良いもんだ。帰りは途中のサービスエリアで名物の海兵カレーパンを食べて帰途についた。生地が甘く、辛さも程良く非常に美味しいカレーパンで気に入ってしまった。名前ど忘れしたな。黒○インターとか書いてあったな。ダイバー運動会は無事終了。記念撮影の写真と記事がNAUIのページに掲載予定です。記事の内容はまだ聞かされておりませんが、選手宣誓の写真がおそらく掲載されるようですので見てね♪おわり
2002.06.17
コメント(0)
昨夜は1時頃まで私達は作戦会議が行っていた。相手チーム海潜さんは部屋にとじこもっての作戦会議でオーナー以外部屋の外で見かけないといった感じだった。あーでもない、こーでもないと言いつつも大方を決める。1人2回出場として私は単なる玉入れとダイバーベースボールでキャッチャーで出場することになった。玉入れはなんとなく、ベースボールでキャッチャーが一番楽そうなポジションに思えたことと男性陣は大事な塁を守る方を重視していたせいでもある。ピッチャーはマイバディ、蛙だ。いつもバディを組んでるのでうまくいくだろうという予想のもとらしい。競技エントリーに女性を入れることが条件になっているが女性バッテリーで大丈夫?!今日も海は凪いで空はピーカン。気持ちよい位の朝を迎えた。越前の朝は決まっていか刺し、卵ごはん、冷奴などが並ぶ。夜も一種類しかなく、2泊するとえらい目に遭う(笑)ここの豆腐は美味しいのは近くの美味しいと評判の豆腐屋さんの出来立ての豆腐だからだ。「お昼休みにでも越前豆腐店にでも行ってみる?」「うん、行く行く!」この2年で話には聞いていたが、夏のシーズンは朝一番に行かないと売り切れてしまうらしい。一度は買って帰ってみたいと思っていたのだ。食欲の権化はひとまず抑えて、さあ準備だ。イルカの浮きで色々試行錯誤。なんだか男性陣が楽しそうに童心に帰っていた。もちろん私もね。もうすぐ開会式が始まる。選手宣誓を海潜さんの代表と打ち合わせ。「私達ダイバーはウォーターマン、ウーマン精神にのっとり、腹のよじれるほど笑い応援することを誓います!」鳴り物の応援が響く中、ダイバー運動会は開催された。第一種目はビーチクリーンナップ。たばこのフィルター、ガラスの破片、漂流物やほったらかしのゴミなどを集め、お互いに多量のゴミをお掃除して得点はドローで引き分け。第2種目はボートダイビングすべりシャリティ。イルカの浮きにまたがり、フィンを両手に持ってひたすら漕ぐ!先程の練習が効いたのか。男性チーム、女性チームともにマリンアドベンチャーが10Pずつの20Pを稼ぐ。第3種目は単なる玉入れ。これも男性チームと女性チームで行われた。小さな色とりどりのピン球と軟球をかごに放り込む。これがなかなか難しい。1個も入れられず惨敗したこの競技はどちらも海潜が勝ち20P第4種目は綱引き。片フィンで5人対5人で綱を引く。女性比率を同人数にすることと、1人ショップのスタッフが参加することができる。完全なパワー勝負だ。2回ともマリンアドベンチャーが勝利。第5種目はダイバーベースボール。5人制の三角ベース方式で3回まで。フィンをバットがわりにして軟球を打つ。進塁はフィンキックで移動。陸上のようにスマートには行かないのでボールを取りに行くのがほんと大変だ。海潜さんは女性が1人あとは男性4人。私達は女性2人と男性3人。キャッチボールを少しの時間行っているうちに私がピッチャーをやるはめに。競技前にバームゼリーを飲んでおいて良かった。予想通りピッチャーはしんどかった。ゴロの処理、塁へのカバー全てフィンでバタバタ移動しなければならない。フィンを持って打席に立った一打席目は思いっきり空振りしてバット代わりのフィンは横に回転して派手にすっとんでいき、私は横殴りに吹っ飛んでこけた(爆)「さっすが~♪笑かすなあ、もう、最高だよ~」マジでやっとるわい!(T_T)1回はゴロに終わる。一塁が遠いぞ!相手も女性ピッチャーだ。負けられんー!続く
2002.06.16
コメント(2)
昨日の大阪駅は青色のサポーター達にうもれながら移動しておりました。道頓堀の方が人が溜まる場所があるので大賑わいだったようですが、JR大阪駅の噴水広場も待ち合わせのサポーター達で大騒ぎ!物々しい警官の数の多いこと!!ほんと職務ご苦労様ですm(__)mレストラン、トリッキーを貸し切ってのダイビング友達の披露パーティは生バンド、ゲームと大賑わい。あっという間の2時間でした。ミュージシャンがお友達って良いよね♪時々しか会わないダイビング友達もいるわけで、その中には私の事を知ってこのページにアクセスしてくれている方で久しぶりにお会いする方もいらっしゃるわけで・・「ねえねえ!ぜひ!隠岐に行ってください!!そして・・あのうみうしのお造りを食べてレポート書いてね!楽しみにしてるから!!!」あんなタイミングで書くのではなかったと後悔の嵐、あらし、アラシ;^^)(TT)うあああ、隠岐ツアーつぶれてくれ~!!!私が悪かった~!m(__)mでもツアーが決行され、うみうしのお造りが実在すれば責任をとりましょう。証拠写真込みでレポート書いちゃる!食品会社に勤めてる威光とすずめ娘のプライドにかけて!(ああ、できれば勘弁願いたいよぅ・・)それはさておき・・今日は夕方から越前海岸へダイバー運動会の前夜祭からの参加になります。最初は8店舗合同の運動会になる予定が私達を含め2店舗。燃え燃えの紅白戦となります。マリンアドベンチャー VS ダイビングサービス海潜(私達)海潜さんは大阪の布施にあるショップさんで大阪では数少ないNAUIのインストラクタ-トレーニングセンター(略してITCと呼ぶ)で結構大きいショップさんらしい。昨日結婚したインストラクターのお師匠様のショップで9名連れてのエントリー。私達は8名の予定だ。私達は月に一度のプールトレーニングを受けているから全然違うから勝てるぞ!と意気揚揚だけど、種目を見ると関係ないんじゃなかろうか?(昨日6/14日記参照)一番最後のフリッパーが綱引きに変更になったようだ。細かい競技のルール説明とエントリー種目を晩に相談予定。前夜祭の様子は時間の余裕があれば更新します。ではまたね~!
2002.06.15
コメント(2)
ついに今日はワールドカップの最終予選、日本対チュニジア戦ですね。今日は大阪の長居で試合があるため、仕事中もドキドキしちゃうんだろうなあ・・大阪在住なんでいつもの朝なのに空気が違って感じられるわ。いろんな意味でドキドキなんですよ。今日の19時にダイビング友達の披露宴、結婚式に大阪駅周辺のレストラン、トリッキーに行く予定。生バンドの聞けるレストランで一度忘年会で来たことがあるの。今日の日本戦が終わるのが17時30分頃。きっと18時台は大阪駅周辺はサポーター達であふれかえっているに違いない。変な暴動が起きなきゃいいなあとどきどき・・勝っても負けても怖いんですよ。あの対ロシア戦の時の東京の様子が出ていたじゃないですか。日本勝ちましたね!きゃ~!!やっぱり社長が我慢できなかったみたいで、後半からテレビ観戦!勝利で大阪駅前が暴動が起きませんように!!あ~どきどき・・明日土曜日は仕事を終わってから天王寺より越前海岸へ行きます。何度かちらりと書いていたイベントに参加するためです。それは・・「ダイバー運動会」NAUIのショップばかりで集まってお客さんの技能で勝負するダイバーによるダイバーのための運動会なのです。今年初めての試みで何店舗参加になるかはまだ解らないのですが、トロフィーや景品を用意されていて燃えております。競技は1、ビーチクリーンナップビーチのお掃除です。ごみの量で得点が入ります。2、ボートスベリシャリティ海水浴であるイルカ型浮きに乗ってオールを漕いで旗を回ってバトンタッチのリレー3、玉入れ(普通の)玉の色で得点が違います。立ち泳ぎで玉入れします。4、野球5人制で行います。ベースへの移動はフィンワークで行います。5、フリッパー問われるのはパワーのみ(らしい)という競技種目で行われると聞いております。その話を聞いたNAUIが協賛してくれる上にホームページにレポートが掲載されるそうです。楽しみだなあ♪またレポートはお楽しみにね。
2002.06.14
コメント(4)
舌ひらめのきょろきょろした目を後にしてエグジット。またもごつごつとした岩場を水気を吸って重くなった機材をかついでの移動。ううう、つら~い(>_<)やっとこさの思いで休憩所まで戻ってきた。一度サービスまで戻ろうと車にしばらく揺られていたその途中の出来事だった。がくんっ!がたがたがたっ!!!???何だ?何事が起きたんだ??車はその後急停車させて道路の脇に寄せて止まった。どうやら車がパンクしてしまったらしい。みんな車を降りてタイヤを眺めている。後で聞いて解ったことなのだが、八丈島はご存知の通り、火山島でどこも黒い土が剥き出しになっているのだが、火山島特有の黒曜石をたくさん含んだ土地でこの石がよく刺さってタイヤがパンクしてしまう。結構しょっちゅうある事らしく、タイヤがパンクしてしまっても大して驚かない。見事にぺっしゃんこになってるタイヤ。予備のタイヤはないのでがたがた揺れながら数分間我慢した。うわあああ何だかしばらくががががっと小刻みに揺れるのが体に染み付きそうだぁあぁ。でも私も含めて何だかとってもみんな嬉しそうだった。2日目ともなると大分窒素がまわってきているらしいすっごく愉快な気分で騒ぎながらの帰還だった。戻ってくると昨日一緒に夜に酒を飲んだり大騒ぎしていたチームとバトンタッチ。予備の車に乗って彼らは出発。私達はゆっくりとしたお昼をとるため、近くの中華料理店へと足を運んだ。ラーメンやチャーハンといった普通の物を頼んだがやはり関東の味付けで少し濃い味だ。八丈島では道の傍らにアシタバがあちらこちらに生えている。これがアシタバなんよと教えられるまでただの雑草だと思って気にも止めていなかったのだが、よく見るとほんとほったらかしでも自生している。一度戻るとまだガイドさんは戻っていなかったので近くのコンビニ屋さんに足を運ぶ。最初アシタババーガーと八丈島牛乳を購入したお店だ。昨日飲んで私好みの甘くて濃い味の八丈島牛乳を購入。何だか癖になりそうな味だ。そしてアシタバソフトに挑戦。香りが青臭いけど、味はう~んまあ普通かなという程度。ふっとくさやが目に入った。「八丈島特産ムロアジのくさや」家族に買ってくんな!と釘をさされたくさや。ん~まあ今回はいっか。一通り巡ってからサービスに戻る。まだガイドさんは帰って来ていない。のんびり帰りを待つことになった。外はほんと良い天気で私たちは思い思いにくつろいだ。なかなか帰ってこない。どうしたんだろう?つづく
2002.06.13
コメント(0)
まだ動揺が隠せないすずめ娘です。こんにちは♪私は営業、販売、通信管理となんでもこなすなんでも屋がお仕事なんですが、今日は偶然に商談相手のバイヤーさんが隠岐の島出身だったことが端をはっしております。「へえ~○○さん、隠岐の島の出身なんですか~まだ決定じゃないんですけど、来月の上旬に隠岐に行く予定なんです~」「ほお~そうかい。僕の奥さんも隠岐の出身で一緒に大阪に出て来たんだけど、どうしても大阪じゃ食べられんものがあってなあ~。美味いから食べてきいよ。」「やっぱお魚ですか?」「うんにゃ、ウミウシ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウミウシ~!うみうし~!!うみうしぃぃ!!!「○○さん、あのカラフルな海に住んでるやつですよね?」「そうだよ。」「あのなめくじみたいなやつですよね?」「よ~知ってんな~。」「私、2年前からダイビングを始めましてね。ダイビングで隠岐に行くんです。」「ほ~ええですねえ。じゃあウミウシ取ってきて食いねえ」「あのう・・どうやって食べるんでしょ?」「そりゃあ、お造りにして食べるんよ。20cmくらい大きさあってなあ・・切るとどぴゅーと黒い汁がでてなあ。。めちゃ美味やさかい。でも隠岐を出てから一度も食べれんの」し、しかもお造り!ウミウシのお造り!!そ、そりゃそうでしょうよ・・(心の中)「信じてないなあ・・ウソだと思うんなら向こうの現地でウミウシをお造りで食べるって聞いたんだけどと聞いてみ?ええ機会やから食べてきいって!美味いから。」まじ、マジっすか・・隠岐って一体。来月聞いて大笑いされたらどうすんだよ~あったとして食べるんか?私・・い、嫌じゃ~!!!誰か隠岐に詳しい人教えてくださ~い!
2002.06.11
コメント(2)
最近目がしぶしぶしてパソコンを見てるのがしんどかったので更新がストップしてました。ごめんちい。いわゆるパソコンのお仕事の職業病ですな。目は悪くなる一方。。さーて色々計画中のものが目白押しなので書く事多すぎて困ってます(爆)今日はお仕事でヤマダ電機に社内デスクトップの伝票を管理しているパソコンのパワーアップ!のため、メモリーを買いに行ったのです。が!富士通のメーカーパソコン用のこの機種対応メモリーがない!ことが判明。唖然とするすずめ娘。最近のメモリーは133メガヘルツもの対応のようで3年前に買ったパソコン対応の100メガヘルツものは日本橋のジャンク屋に行かねばならなくなった。今日はそこまで行けず、もう1つの用事をすませることにした。買って1ヶ月の初期不良と思われる症状に見舞われたCD、MDコンポを修理に出すことだ。父(社長)が奮発して買ったKENWOODのコンポ。レコードプレイヤーも聞けるやつで、買った当時は大層大喜び勇んでいた。父は20代のサラリーマン時代に買い揃えたレコードを宝物にしている。クラシック、ポップ、ジャズと当時集めたレコードは2,300枚程あるだろうか。ところがコンポは1ヶ月もせずに左スピーカー音声不良。怒り爆発;^^)ヤマダ電機だと保証期間内なら出張も無料で受けてくれることを知らなかった私はちょっと悔しかった。結構小さいけど重いんだよ。そんなこんなでヤマダ電機にコンポを預けた私は会社に戻っていった・・ら会社は事務員さんをのぞいてもぬけの殻で2人で仕事に勤しむはめになった。今日はイタリアとクロアチア戦を観戦するのだ。その前に色々たまった日記も書かなきゃな!ぎゃーイタリア負けた~ショック!
2002.06.08
コメント(2)
今日は朝からワクワクしていた。7日、今日はマリンフォトの発売日なのだ。なぜ楽しみかというと誰にも内緒にしていたのだがマリンフォトの太っ腹企画、「デジカメユーザーのみによる誰でもフォトコン」という応募者全員が掲載されるのが今月号だからだ。小心者のなんとやらで今まで一度もフォトコンなんて応募したことなかった初挑戦。入選はしなかったけど誌面に自分の写真が出るってなんて楽しいのだろう!応募した写真は水中写真の部と陸上写真の部に1点ずつ。どちらも昨年の11月に伊江島で写した写真で同じ場所で写した写真が他になかったので、どれかは解ると思います。カクレクマノミと朝やけの写真です~もし、暇がありましたら7月号のマリンフォトを立ち読みしてくれたら嬉しいなあ~♪ということで応募していることを黙っているままダイビングショップへと足を運んだ。最近はワールドカップをやってるせいか電話があまり鳴らないとかで暇しているらしい。休憩時間になると途端に電話が鳴り出すなんて話をしながらフォトコンで応募した写真を見てもらっていた。7月の初旬に隠岐に行きませんか?ここの沿岸の「ソフトクリーム」というポイントにも行こうと思ってましてね。ここは雑誌でも取り上げられたマダラトビエイ数十枚の乱舞が見られるんですよ。特に夏頃はすごい枚数が飛んでるとかで話題なんです~行きませんか?ずっと行きたいと思っていた隠岐に突撃決定!また新しいレポートが書けると思うととっても嬉しいです。(まだ書いてない場所いっぱいあるけど・・;^^)まだツアーが出るかが解りませんが、お楽しみに~隠岐の下調べをせねば!
2002.06.07
コメント(2)
昨日気合入れてログ書くぜ~なんて張り切っていたのですが、すずめ娘、不覚!昨日はワールドカップのタレント軍団イタリア戦を観てしまいました~。広く浅くしか知識がないですがトッティ良いね~とミーハーになっておりました。今日は日本対ベルギー戦ですが、今日こそはちゃかちゃか手を止めずにやりますですよ!お楽しみに~♪今回もC-700UZをつれて行っての修行中なのでお見せ出来るレベルの写真が少ないのですが、20枚に1枚はマシなのがあるかしら~という感じ。はよストロボこ~い!土日の田辺はピーカン、透明度は8mから12mといったところでしたが、群れの量が半端じゃないです。マクロレンズでついでに撮ってるのでうまくは撮れてないですが、雰囲気は伝わると思いますよ。ではでは、ちょこちょこいらって行きますよ!
2002.06.04
コメント(2)
2DIVE後は宿の大浴場に足を運び、矢口潜水の場所を借りてのバーベキューとなった。バーベキューだけの飛び入り参加もいたり、お腹ぺこぺこの私達は食欲の権化だった;^^)あっと言う間にたいらげて、おひらきとなった。腹八分目といったところか。ログをつけた後に小腹が騒ぎ、田辺の駅前へと繰り出した。今回は久しぶりに赤べこという小さいながら美味しいラーメンのお店。辛目の味噌スープがウリなんだが、まだ胃が本調子でないので普通の醤油味のラーメンをチョイス。10人の大人数分の席がたまたま空いていて、一気に座れてラッキーだった。私は初めてなんだが、いつも長蛇の列になってるらしい。10人分のオーダーを一気につくると麺がのびてしまうのでと配慮して2回に分けての調理をしてくれた。こういうところがほんとに自分の商品を愛してるんだなあと感動する。食べるのがとろい私もするすると食べられた。お店を出るとぎょうさん人が待っていた!たまたま運が良かったんだ。気分もほろ酔いで宿のシータイガーへと戻る。ここはバブル期絶頂期に作られたリゾートマンションでヨットやクルーザーを持ったシーマンがオーナーでそういったシーマン達ばかりがこのリゾートマンションの会員権を持っているのだが、決まった団体客のみに貸したりもする。ショップがたまたまその権利を有していたというわけだ。オーナーと親しいだけとか言ってたっけ。人脈って一番貴重だよね。翌日の朝はレストランで食事。和定食だ。その中の西京焼きの魚は何?という話題になった。職業病がうずく。「これは、サワラだよ。」本当?と半信半疑の様子。サービスの人に聞いてもらいに行ったら大正解!そりゃそうだ。丁度このサイズのサワラの西京焼きとかをホテル、外食業者さんに提案営業してるんだもの。間違ったら首つりもんだわと心の中でつぶやく。今日もまぶしいばかりの天気だ。朝一番はスキンダイブの講習だった。特に目新しいものはなかったんだけど、何がどうだったのだろう。。まあノンダイバーでも認定がとれるレベルのもんじゃ大したもんでもなし・・1時間程の実習後、ボートでショウガセに向かう。今日は昨日のお父ちゃん号でなく平船タイプのボートだが、幸いなことに波はほとんどなく、胸をなでおろす。まだ春濁りの残る海の中。透明度は12m・・あるかしら?クダゴンベ2匹いるヤギではいやんいやんと体をふるふるさせて飛び回る。と、撮れん!もっとかわいく写させて~(>_<)久しぶりのドロップオフに中性浮力がアンバランス気味。水深30m付近でオオカワリイソギンチャクを見に行くのをあきらめた。エグジット直前に40cm位はあろうかというコロダイの群れがアンカーロープ近くをゆっくりと通過していく。大迫力だ。2本目はコーラルシティへ。ここも行くのは久しぶりだ。入ってすぐに岩陰にはハタンポがびっしりといついていた。冬の白浜の沈船を連想するような魚影量に驚く。途中ガンガゼカクレエビを見せてもらう。ぴこぴこガンガゼの間を動き回る。あーもう、ピントが合わない~その後はイイジマフクロウニについてるゼブラガニを撮影中、ころころと動くウニを指先でちょんちょん動かしていたらちかっと電撃が走った!やばっ!こいつは毒が・・すぐに手袋をはずしてみたが傷はない。かすっただけなのにあれだけくるなんて・・それを見ていたインストラクターにお灸をすえられたのは言うまでもない。まともに刺されば激痛で数倍に腫れ上がるし、体質によるとショックをおこすこともあるらしい。体温に反応して針を伸ばす性質があるので手袋をしていてもそのまま触るのはただのおばかさんだ。スレートで手が痺れてきたら呼んで下さいその場合はすぐエグジットだからねと釘をさされる。その後痺れてきたりという症状はなかったものの、夕御飯を食べる頃になって痒みと腫れがでた。ものすごくしつこいこの痒みは一週間も続いた。針で腫れてる箇所の皮膚を破り、吹き出ものをしぼってようやく収まりつつある。(6/10現在)妹のポイズンリムーバーにはお世話にならずにすんだが早めにやっておけばもっと楽だったかも。毒のある生物をなめたらいけませんよ。ほんとに痛い目に遭います。良い子のダイバーは真似しちゃだめ!終わり
2002.06.02
コメント(0)
私はほとんど最初Cカードを取ったショップのツアーしか行かない人だということは以前にも書いた。今連載中の八丈島に個人で行った一度きりだ。「ガイドによって海は変わる」というのはよく聞く言葉だけれどまだその真意が理解できる程潜ってないし、色んなガイドさんと潜る機会がないのは事実。近海に潜りに行くとなるとショップの車で割り勘した方が安くつくし、ガイド料だってカードホルダーレベルによって安くなるシステム性。だけど私は普通のアドバンスレベルだし、プールでスキルアップに励んでいるがリーダーシップに進むでもなし。私の根本にあるのはいかに楽して楽しく潜るか。その一点に尽きる(笑)水中写真は次はどんな写真を撮ってみようかという励みになるし、ダイビングスキルが如実に出る。中性浮力、フィンワークとか、まだまだ納得のいく写真は撮れてないし、足りないものがあるのが自分で解ってる。そんな足りない部分を補いながら楽しく潜る。それだけなんだな。今回はスキルアップの話は少し置いておいて、ショップの3周年を迎えるということで料金が格安なツアーでNAUIの協賛でスキンダイブの講習を受けると賞状とステッカーが先着10名様に進呈ということで受講する予定となっている。NAUIも珍しく太っ腹だなあ。スキンダイバーのカード自体はノンダイバーでも取れるチョロイレベルのカードらしいがあんまり発行されないレアカード(笑)らしく今までで1つのショップで1年間の発行枚数35枚が最高らしく、うちは50枚で日本一を目指すと言っていた。そのうちの1枚になるのか。今日は全国的に晴れのピーカン!昨日からワールドカップも始まったがフランス戦のジダンの悲壮な顔が頭に焼き付いている。しかしこの6月にアジアで開催って天候的には最悪じゃない。どろまみれでボールを追う事になるのかなあ・・とか考えたり・・そんなこんなの2時間半で到着!今年初めてのウェットに着替えて元気に一本目はビーチへと足を運んだ。今回も矢口潜水さんにお世話になる。なんだか最近施設が急激に充実してきて来る度に大きく便利になってきてる。温泉を掘るとかの噂も聞いたが一本一千万もするギャンブルまでするとは思えない。でも噂が出る位最近の矢口潜水は設備投資してる。まあ、隣町が有名な温泉街白浜なんだし、500mも行かない所にいつも寄るかんぽの宿は立派な温泉だ。しかも入泉料も安く大人600円だ。結構掘ったら出る土地だと思うよ。そんな話を聞きながらビーチへと足を運ぶ。天神崎ビーチには先客はいない。遠くの防波堤に釣り人が1人見えるのみ。エントリーすると気温に比べて水が冷たく感じる上になんだか体が重たい。オーバーウェイト?!5mm2ピースを着ているが既に120本余りを共にしたスーツ。そろそろ寿命かもしれない。それにしては沈む沈む。ウェイトは3kgで十分だったのに何でこんなに沈むんだろう。BCの操作を細かくしながらも浮力調整に苦慮した。透明度が5mほどしかない上に1ヶ月ぶりとオーバーウェイト気味なのも手伝って砂煙を度々まいてしまった。申し訳ない・・つづく
2002.06.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1