ヘルス&me

ヘルス&me

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒロキオ323

ヒロキオ323

Calendar

Comments

池田剛士@ お願い(みと・あかつかカンファレンス) CC 厚生労働省健康局健康課栄養指導室 …
吉村啓介@ 奇経医学研究会について 長崎市内にて鍼灸地施術をおこなつていま…
ヒロキオ323 @ Re:おだいじに・・(05/08) 恋する雪うさぎさん 心配してくれてあ…
ヒロキオ323 @ Re:以前試してみたことがありますw(05/08) 恋する雪うさぎさん こんにちは!お久…
恋する雪うさぎ @ おだいじに・・ さすがに 自分で腰に鍼をうつことはでき…

Freepage List

Category

2008.03.05
XML
カテゴリ: 鍼灸
東洋医学

西洋医学は疾患に対して薬を用いての対症療法が主流です。痛い時は痛み止めの薬、しびれる時はしびれ止めの薬、眠れない時は睡眠薬、安定剤といった具合に処方されます。
東洋医学は局所だけを治療するだけでなく全体的なバランスをとることを重要視します。痛みに対しても証を立て適切なツボに鍼を刺し全体の気、血液の流れを整えます。こうすると痛み以外に他の悪い所にも作用するので効率的です。
証とは望診、聞診、問診、切診を言います。

望診:目で見る診察のことで顔色、姿勢、体型、目の輝き、皮膚の状態などを見て判断します。

聞診:目、耳を使い声、呼吸音、口臭、体臭などで判断します。

問診:患者さんに症状、その後の経過、既往歴、家族の病歴などを聞いて判断します。

切診:患者さんに触れての診察で脈診を行います。


鍼灸は3000年前中国で誕生し、1500年前日本にきました。1000年以上の歴史、伝統ある治療法です。

鍼灸治療は痛い所に刺すのが主流ではなく正確なツボに刺し体を補っていく治療です。
検査しても異常がないのにつらい自覚症状をお持ちの方には鍼灸治療が最適です。
不定愁訴といい西洋医学が苦手とし、東洋医学の得意分野です。
伝統、歴史があるのですが鍼灸のイメージは痛い!熱い!怖い!経験ないから良くわからないといったイメージをお持ちの方
が多いのも事実です。
こういう方々を対象に当院では体験治療を行ってます。ご希望の方は電話でご連絡下さい。
経絡:けいらくと言い頭のてっぺんから足の裏までを走る線でツボとツボを結ぶ線と考えられています。
経絡の作用:気、血液を運ぶ運搬作用。臓腑へエネルギーを運ぶ栄養作用。臓腑に邪気が運ばれる病理作用があります。
健康体の方は経絡の流れがうまくいってるのですが、臓腑の異常がある時は経絡上が痛くなったり、腫れたりして反応が現れます。そこでツボを刺激して気、血液の流れを整えてバランスをとる鍼灸治療を行います。
鍼灸はツボが入口、出口の役割をしてます。こうしたバランス治療は西洋医学が苦手とするところです。
冷え性のような疾患は鍼灸で気、血液の流れの悪いところを良くしてあげることにより改善していきます。


お悩みなどありましたらご相談下さい。
貴方の健康をサポートします。
すずらん鍼灸院 http://www.suzuran7.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 09:43:47
コメント(2) | コメントを書く
[鍼灸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: