PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
6月30日までは、札幌まで5000円で行けるので、ANAの特典で札幌にストップオーバー中なので、そこまで行くために、スカイバーゲンの予約を試みました。
http://www.skymark.co.jp/information/campaign/skybargain.html
9時28分。電話をするもただいま掛かりにくい状況だとの案内の伝言。
掛かりにくいのでこのまま、お待ちいただくか、掛けなおしてくださいのメッセージ。ここで掛けなおしたら、二度と繋がらない。
9時30分過ぎて、案内テープから、保留音に変わって、しばらく待たされた。(これが敗因でした)
出たのは、男性。ここで、嫌な予感
スカイバーゲンの予約をしたい旨を伝えて手続きに入るのだが、遅い。
ひとり目の予約前に、今電話している人の名前の確認。こんなの、一番最後にしてほしい。
3人予約をすると伝えてあるのだから。32分、一人目完了。
次のお客様は、と伝えても、操作が遅くなかなか取れない。一人目の予約から、5人もあとの予約番号。前回担当だった人は、連番で取れてましたから。はずれに当たったようです。
どうにか、遅れること、5人で予約が完了。
3人目で、私の予約。名前をまた聞いてくる。一度言っているのに
また伝えて、予約をしようとしたら、既に、スカイバーゲンは、売り切れ。
前売21という11000円の席のみ。とりあえず予約を入れる。、
電話が繋がっても、担当者によって、手続きの速度が違います。9時30分のうんだめしって電話をするのが吉ですね![]()
この金額なら、あおちゃんの超割と金額があまり変わらないし、最近デイトもしてないので、あおちゃん画面をのぞくと、空席待ちからのお預かり、早速予約をして、今朝取れてました。
やっぱ君だね。料金もチケットレスで購入すると、2000円も差がつかない料金で乗ることが出来ます。私だけは、ANAで、行くことにします。![]()
スカイバーゲン、電話が繋がったからと、安心してはいけない。予約の担当のあたり、はずれで席が取れないことも。
9時30分の運試しでした。
スターアライアンス10周年記念キャンペーン 2007年05月16日
機内荷物の制限 2007年05月15日
旭山動物園アクセス切符 2007年05月08日