全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日のネタのタイトルが少々不穏当なので、記事を投下して流そうと思う ^^;また衝動買いしてみた。モノはコレ↓だこれが話題沸騰、ワットメーター付テーブルタップ新東電器 JH-M505TP Wアキバではコイツが結構ブームで、数少ない入荷を巡って時ならぬ争奪戦になっているという ^^;発端はこの記事 → 電源タップ型のデジタルワットメーター販売中サンワのワットチェッカーってヨドバシだと8800円しちゃうんで、へぇ~、お安いなぁ・・・ってことで、オイラも探してたのよ。それが先日ツクモのネット通販で 2980円で出てたんで、すぐにポチってGETしてみたという次第。まぁ、測れるのは電力だけなんだが、表示されてればそれなりに気にはするようになるしね。ってことで、ほとんど電源ONしっぱなしのPCが2台、そいつらが本気で24時間電力を消費し続けると、月間の電気代が 4000円近くなるということが判明 orzまぁ、PCがアイドルになったり、液晶モニターの表示が切れたりで、4000円ってのは最悪値ではあるんだけど、やっぱ、節約しなきゃって気にはさせるよ。それともう一つ、このテーブルタップを設置しようとして、我が家にはすでにあるものが設置されていたということも判明 ^^;それがコレ↓メーカー不明電流計付テーブルタップ(台北にて購入)そうか~・・・そう言えば買ったよ、これ!今回買ったテーブルタップと、測定値はそんなに変わらない模様。(ホントは電源電圧だとか、力率だとか、厳密に見なきゃいけないところは数々あるんだが、何せ、メーターの読み取りとか、どうやってもアバウトにしかならないしさ ^^;)おお、懐かしい。確か 3年ぶり位のご対面だろうか?こんなトコロに居たのね ^^;
2009年08月13日
コメント(4)

しかも大量に♪・・・などと書いて、警察庁あたりのアクセスがあるとさすがに引くんだろうけど、モノはコレ↓一番入手性のいい強力粉、日清カメリヤだ ^^;普段コイツは1kg 298円くらいで売られているんだけど、それがなんと 248円!しかも、この特価を叩き出したネットスーパー、1回の注文額が5000円を越えたら500円の金券バックなんてことまでしてくれるもんだから、5000円ギリギリの注文で実質223円までディスカウントされる計算(爆)もう、笑いが止まらん。さすがに使用期限を考えて10袋(10kg)までに留めたんだけど、これで食パン40斤分。それをネットでポチるだけ。トータル15kgくらいの荷物を、この暑い中、汗もかかずに楽々ショッピング♪うう~ん、ネットスーパーってなんて素敵 ^^;ということで、明日からパンの値段を一段と安く出来るのだが・・・材料品名使用量金額強力粉日清 カメリヤ250g55.8ドライイースト日清 スーパーカメリヤ1.9g9.3マーガリン雪印 ネオソフト22g10.3スキムミルク森永スキムミルク10g15.8砂糖 17g2.6塩 5g0.6水 180ml 合計94.3それでも95円を切るのがやっとか・・・最近見るようになった88円食パンって、原価一体いくらなんだ?ま、いっか、あれよりはるかにおいしいし ^^;・・・って浮かれていたら、車で5分くらいのところに業務用スーパーを見つけた・・・なんてフシアナ orz怖くて小麦粉の値段を見に行けない・・・
2009年08月12日
コメント(4)

遂に、今年もやってまいりました、この季節が!何の季節かって・・・そりゃ・・・下の写真のヤツらの季節ですがな orzこえぇ~、コイツ針出したまま死んでるよさすがに死んで一晩経つと干からびるね(-_-;)もう、ココは更新されないんじゃないの?って、みんな思っていただろうし、オイラも思っていたんだけど、そんな管理人にさえも思わず記事を書かせてしまう、この恐ろしさ orz昨日の夕方10分間の格闘の末、打ち倒した敵っす (T_T)ここ数日何度も見かけるヤツで、放っておくとベランダに巣を作られちゃうような雰囲気だったんで、半ベソかきながらの大捕り物っすわ・・・ハァ・・・つ、疲れた orzまぁ、スズメバチっつっても、まだ小さいヤツだったんで叩き落す気にもなったんだけど、ここに越してきてすぐ・・・3年位前にはオオスズメバチが窓ガラスにガンガンぶつかって来ていて、さすがにそれには戦いを挑む度胸が無かったなぁ・・・(遠い目)・・・なんてコトを思い出したりとか・・・ orzまだ、ミツバチも含めてハチに刺されたことが無いんで、刺される→即ショック状態って心配は無いと思うんだけど・・・にしても、この命がけの風物詩、なんとかならんもんだろうか orz
2009年08月07日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


