Bitter Sweet Fifties

Bitter Sweet Fifties

2024年09月15日
XML
カテゴリ: 成人喘息
喘息のお薬。

今まで使っていたのはグラクソ・スミスクライン社のTrelegy(テリルジー)と言うお薬です。

最初は200 mcgから初めて3か月くらい前からは100 mcgに変わりました。

お薬的には、3つのお薬が入っています。
吸入ステロイド(空気の通り道の荒れを整える)
長時間作用型β2刺激薬(空気の通り道を広げ、咳を止める)
抗コリン薬(空気の通り道を保とうとし、痰を減らし、咳も止める)

この3つの効能があるお薬が入っています。

こちらは、「エリプタ」と言う吸引機で、お薬は粉状なんです。





おかげさまで咳は出なくなったのですが、多分私の吸い方が下手なのかなぁ。

喉が嗄れてしまうんです。

突然しゃがれ声になってしまう~。

喉もイガイガする~。

こちらで皆さんにアドバイスいただいたので、うがいと口濯ぎのあと水をコップ一杯のむのも実行しているのですが、だめでした~。

と先生にメールしたら、別なお薬が処方されました。

アストラゼネカ社のSymbicort(シムビコート)です。

お薬的には、2つのお薬が入っています。
吸入ステロイド(空気の通り道の荒れを整える)
長時間作用型β2刺激薬(空気の通り道を広げ、咳を止める)

日本ではタービュヘイラーと言う吸引方法なのですが、私がいただいたのは、エアゾールです。





そして、先生が、吸いやすいようにとスペーサーと言うものを付けてくれました。



お子様や高齢者が吸入が上手に出来ない時に使う者みたいです~。

まぁ、還暦なので高齢者なのよね(涙)。

ありがたいことです。

使い方はこんな感じです。





トリルジーは保険前のお値段1か月で800ドルでしたがこちらは保険前でも250ドルくらいです。

またまたお薬クーポンで月35ドルにしてもらえるみたいだし。

このまま声枯れがありませんように~。

あ、あと、何より咳や息苦しさがぶり返してきませんように~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月15日 00時00分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[成人喘息] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ranran50 @ Re[1]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ゆきまま2005。さんへ 怪談が出てく…
ranran50 @ Re[5]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ジェウニーさんへ 確かに~。すぐには頭…
ゆきまま2005。 @ Re:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ranranさん「ばけばけ」私も何とか見てま…
ジェウニー@ Re[4]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ranran50さんへ 朝ドラは、すごくはまっち…
ranran50 @ Re[1]:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) ジェウニーさんへ 「レプリカ」は漫画と…
ジェウニー@ Re:2025年夏のドラマ(その4)(10/06) この中で見ていたのは、レプリカと、あん…

カレンダー

お気に入りブログ

映画『国宝』 New! みーな@韓国さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
きままにひとりごと マミーポコ2929さん

プロフィール

ranran50

ranran50


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: