遡ること、3ヶ月前のGW辺り。
夏旅行を計画しようと旅行社でパンフレット見てたら
プール大好きな長男が喜びそうなナガシマスパーランドが第一候補。
(去年は芝政でした)
早速2泊3日で見積もりを出してもらったら・・・
海外旅行ふつうに行けるし。。。
宿泊代、プール&遊園地パス付きだけど高すぎですよねぇ。
長島は一度諦めましたが、やっぱり面白そうなので調べてたら
近くに素泊まり宿、2泊3日(朝食付き)で2万8350円。
素泊まりなんて初めてだけどなんだか楽しそう!と
すぐ予約入れました。
●旅行予定内容
一日目:名古屋港水族館、ジャズドリーム長島
二日目:ナガシマスパーランド内ジャンボ海水プール
三日目:ナガシマスパーランド内ジャンボ海水プール、帰宅
さて旅行初日。
朝8時に自宅出発し、名古屋へ。
渋滞もほとんどなく10時半頃には名古屋港水族館に到着しました。
大好きなシャチは残念ながら去年亡くなったみたいです。
↓↓↓↓名古屋港水族館はクジラの骨格などの展示も多く面白い。
↓↓↓↓元気なイルカ。
↓↓↓↓圧巻なイルカショー!2回見ました。
長男はイルカに水をかけてほしかったらしく最前列で待機(笑)
ビチョビチョで大喜び。
再入場可能なので、お昼は近くのJETTYのフードコートで。
海が目の前で風も強く気持ちよかったです。
水族館を後にし、いよいよ初・素泊まり。
東日本中心に展開してる系列みたいです(詳しくは ファミリーロッジ旅籠屋
)
スパーランドからは車で3分、3年前オープンでとてもキレイ。
↓↓↓↓ダブルベッドが2つ。バストイレ付。冷蔵庫あり。必要最低限のみ。
夜6時ごろ、晩御飯を食べにジャズドリーム長島へ。
ここまで来たので名物を食べようと、矢場とんのわらじとんかつ。
料金先払いで店員さんがサーブしてくれる珍しいフードコートです。
スパーランドのホテル蹴ったからご馳走食べよう!
疲れた日には濃い味がおいしいな~
偶然花火の日でもあり、駐車場から夏を満喫しました。
二日目に続く!
2011年 夏旅行(名古屋・長島) vol.3 2011.08.07
2011年 夏旅行(名古屋・長島) vol.2 2011.08.07
滋賀県醒井養鱒場でニジマス釣り 2011.07.21
PR
Keyword Search