すいみー blog

すいみー blog

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

swimmy0615

swimmy0615

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006年07月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日の夜、社会人として駆け出しの頃、大変御世話になった偉大な先輩と、当時から可愛がってもらっていた先輩の奥様とお食事をする。

二人にお会いすると、色々な思い出が蘇るのだが、9割が「食べ物」に関するものばかりである。あえて突っ込むと、僕が、健康診断がオールCとDになったきっかけを作ったのも、趣味「食べること」を叫ぶようになったのも、エンゲル係数が同僚の倍誇っているのも、元の原因を辿れば、この二人にあると言っても過言ではない。別に文句を言っているわけではない、いや、食に対して目覚めさせてくれたことに感謝をしているくらいだが、二人のグルメ度は、これまで出逢ったどんなグルメよりも、レベルが半端なく高い。

先輩には、当時から、色んなレストランに連れて行ってもらったのだが、マニアックな部類のもの(例:「スッポン」)から高級なもの(例:「フグ」)、または、焼肉やら焼き鳥やら寿司の店で、絶対知らないと行かないだろうと店に連れて行ってもらった。休日に先輩が美味いレストランに奥様と行くと嗅ぎ付けると「俺も連れて行ってくださいよ~」と御願いをして、何度も二人の貴重な時間にお邪魔してました。

その二人と久しぶりにお食事をするということで、数日前からすんごい楽しみ♪

もちろん、何を食べるのかな~?という考えが頭を充満する...

前日にメールを確認すると...


19時30分に...


麻布十番・「富麗華」


でお待ちしております...


「おおおお、富麗華にまた出逢えるとは」。まるで街中で、初恋の女の子にバッタリ会えた時のような電気がビリビリビリと体を流れる。



※【注】わたくし、一応、2年ほど、世界一の華僑ファミリーと仕事をしていた関係で、想像を絶するような中華料理を香港で食べていましたので、この「中華ランキング」はあくまでも日本国内限定です。

当日は、先輩夫妻と僕と僕の彼女の4人で食事をしたのだが、2年ぶりに訪れる、店内の雰囲気は、まあそれは最高~。ブルースリーやジャッキーチェンでさえ、暴れてぶっ壊すことを一瞬ためらってしまうような重厚な家具や内装、モダンセレブな雰囲気を演出する暗くもなく明るくもないライティングと伸びやかな胡弓の音色、ハキハキとして上品な店員(蛇足かもしれないが、店の外に駐車されている何台もの運転手付き黒塗りリンカーン)... ここはまるで、食通のためのディズニーランドかぁ。

料理はもちろん圧巻。高級食材のオンパレード。

メニューに書かれている各料理の名前を呼ぶだけでもゴージャズ感が漂う。まるで、あの銀河系軍団「レアル・マドリッド」のスターティング・ライナップのようだ。


ゴールキーパー 「特選 前菜四種盛り合わせ」

センターバック 「金華ハムとふかひれの極上スープ」

サイドバック 「干しアワビの姿煮込み」 く~ん

ボランチ 「活伊勢海老の龍井茶葉炒め」 く~ん




サイドハーフ 「大正海老のマヨネーズソース」 さん

トップ下 「富麗華 名物北京ダック」 さま

それも、コースだと1本しかついてこないで、単品で1人2本~

「上海名物黒酢の酢豚」 殿と 「楊州風炒飯」 殿


自分で書いてきて、またヨダレが出てしまった... このような非日常があってもよいのだろうか...

「せせせせ先輩... 美味しすぎです。溶けてしまいそうです。放心状態です。」



食後は、ここが先輩らしく、「ちょっと移動するぞ」の一声で、一同は、デザートを物色するために


西麻布・CHIANTI


へ出向く。そう、あの芸能人やらスポーツ選手がいつもウジャウジャしている古きよき「キャンティ」。

只、予想を裏切らないこの名店... やっぱり今宵もいましたよ... ブーツとスパイクヘアを入れたら身長2m10cmを超えるだろう某有名ギタリストと、ニャンニャンしてたところをフライデーされてしまい、夫婦でCM出演も果たしていたのに、ちょっと前に離婚した元巨乳タレントが。それも、今宵も白髪のチョイ悪オヤジと、何やらニャンニャンしてるよ。

まあ、ここでも、素晴らしいデザートの数々をたいらげ、本日はゲームセット!

いつも先輩には、仕事だけではなく、プライベートでも勉強させてもらっているが、久しぶりにその豪腕ぶりを目の当たりにすると、失神してしまいそうだ。

色々と御世話に先輩だが、いつしか、立派な大人になって、お礼をしたいものだ。そうだ、とんでもなく美味い料理をご馳走しよう!

趣味「食べること」の男にとっては、最高のイブニングin麻布になった。いつか自分のマネーでも、ふらっと行けるように仕事を頑張るしかないな。ブログやってる場合じゃないよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月26日 21時54分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: