すいみー blog

すいみー blog

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

swimmy0615

swimmy0615

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2007年06月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



昼前から、ハーバード・スクエアを散歩し、カフェでランチとお茶をして、地元新聞に目を通していたら、とある重要な事実に気づいた。

なんと、今晩は、あの伝統の一戦、Red Sox 対 Yankeesの試合が、Fenway Parkで開催されるとのこと。

これは、やばい。

チケットは、もちろんとっくに売り切れているし、Red Soxの関係者に連絡するのには、ギリギリだし、これは球場周辺で調達するしかないとのことで、球場へ足を運ぶ。

怪しいオッサン数名と交渉をした結果、何とか、チケットはゲットすることはできた。やあ、需要と供給というのは、不思議な法則だね。これに、時間という要素が加わると、本当、心理戦ですわ。

Fenway Parkの中に入ると、雰囲気と熱気に圧倒される。これこそが、スポーツ観戦の醍醐味である。チャンスのたびに、ピンチのたびに、Red Soxファンは、愛する地元球団を少しでも手助けしようと、全員大声で応援している。

また、観客全員が、何度も立ったり、座ったりを繰り返す。応援団が存在しないのに、この統率感は素晴らしい。点なんかが入ると、全く知り合いではない自分にさえも、ハイタッチを求め、みんな大喜び。まさに、球団は、地元の誇りなんだね。

隣の席には、お父さんと8歳くらいの息子が、試合展開に一喜一憂しており、お父さんが必死に息子に野球の知識を叩き込もうとしているのが印象的だった。自分も、カナダに住んでいるころ、父親にスタジアムへ連れて行ってもらうのが、一番のご褒美だった。この雰囲気で、伝統の一戦を観戦した隣の息子君は、今後何十年も、Red Soxを応援していくのだろう。



それにしても、岡島人気は尋常じゃない。飲食店で並んでいても、スタジアムの外でブラブラしていても、アメリカ人が声を掛けてくるのは、松坂ではなく、岡島の話題ばかりである。なんか、「オッキードッキー」(okie dokie: 「OK」のスラング)という、キャッチーなアダ名ももらってますます人気が高まっているとのこと。

人の人生ってわからないもんですな。


【岡島 vs 松井】

DSCF0568.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月04日 13時42分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: