PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ

大きな漂流物はないけど、流木と細かなものが色々流れ着いている![]()
まず、目についたのは、大根!
ちょっと小さめだけど、なかなか鮮度良好?
もったいない。
そして、次に目についたのは……
大根!!!
ちょっと大根おろしに使ったみたいなやつ。
最後まで使ってやれ![]()
そして、お次は……
大根!!!!
カットして使った後のやつ。
みんな、上の方だけ使ってるの?
先端も食べなさいよ![]()
そして、お次が……
大根!!!!!
気持ちよさそうに海を見ながら寝そべっている。
今日は大根デーだね。
その他としては、バッグ。
アディダスみたいだけど、たぶん違う。
そして、またもやバッグ。
こちらも、ダメージは少なめ。
そして、虫かご。
蓋がどっかいっちゃってる。
柄のところを木の枝で修復した柄杓。
修復してまで丁寧に使ってたのに流されちゃって残念。
フードプロセッサー!?
こんなものが流されちゃうってどんなシチュエーション?
バッグシリーズ再びで、チャンピオンのリュック。
色あせてしまってるのが残念〜。
たくさん彷徨って流れ着いたのだろうね。
たぶん根っこかなんかで、石を抱き込んだ流木。
かっこいいので、水槽にでも入れようかとお持ち帰り。
あと、こちらの流木も鶏小屋に使えそうでお持ち帰り。
竹は縦に割って餌入れにならないかなーと。
ナマズみたいなのは、ドアの取手になりそう。
最後にキティ。
リボンにオナモミついてる!
間違えてGoogleレンズで検索した時の、検索結果がおもしろかった。
第1の候補がフジツボ??
確かに質感がぬいぐるみというより、海の生きものっぽくなってるけど…
でもフジツボはついてない(笑)
第2候補も、何故か海のものなのが不思議。
海を漂って、キティも海洋生物の雰囲気を纏ったのか。
Googleレンズって、時々笑わせてくれる![]()
千本松原ビーチコーミング2024.10.30 2024.10.30
千本松原ビーチコーミング2024.09.24 2024.09.24
千本松原ビーチコーミング2024.09.04 2024.09.04