ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

PR

プロフィール

jyunnnyann

jyunnnyann

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

精神病 ありす@jpさん
Masa-PのBlogへの入… Masa-Pさん
もよん日記 もよん5436さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
お~る あばうと … 無名戦士さん
日々思うこと ちぇちぇこりんたさん
Midnight Sun 工藤 慎太郎さん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
ウツるんです。うつ… ウツウ人さん
導きの言の葉 ~う… まいのすけ5360さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007年02月05日
XML
カテゴリ: 仕事
 今週も一週間が始まりました。昨日は少し早めに眠り、朝は比較的すっきり起きることができました。そして誰もが思う月曜特有の「できれば休みたい」という気持ちににもならず、順調に支度します。いつもよりも早く準備ができたので、早めに出ることに。ここでちょっと時間調整すると「行きたくない」という気持ちになると嫌なので、考える間もなく出勤。

 会社に着いて準備を始めます。いつもより早いので、準備も問題なく整い、まだ始業時間前なので、会社のパソコンにある四川省を1ゲーム。(朝からやるなよ~と自分に突っ込みを入れたくなりました)

 仕事が始まり、今日も順調にスタートを切れました。仕事の方もほどほどにあって、午前中はあっという間でした。


 午後になると、やることがひと段落してしまい、手持ち無沙汰に。いろいろと資料を読んだりして知識の習得をはかりますが、ずっとは続きませんので、適度に休みながらやっていきます。

 夕方になってまたやることが出てきて、色々やっているうちに終業前となりました。もうちょっとやろうかなとおも考えましたが、明日も特に忙しくないだろうし、明日にできるものは明日にまわそう、とすっかりこのあたりもお気楽モードに。これって結構必要です。

 定時になったので後片付けをしてサッと撤収。最近これもすっかりできるようになりました。かつて営業の頃はとても定時に終わるということはありませんでした。結構遅くまでやっていた方なので、周りが帰ってからという生活でしたので、復職して今の部署に来てカルチャーショックを受けたものです。

 「なんで自分より上の人がこんなに早く帰れるの?」と思っていたのですが、職場で慣れてしまうとそういう気持ちもなくなり、逆にさっさと帰ることに躊躇しなくなりました。自分の仕事が終わればサッと帰る、やるときはやる、これでいいのですよね。

 というわけで、週の始めですがサッと撤収できたので、気力体力ともに温存です。今日もまっすぐ家に帰ってきました。体の疲れはほぼ問題なし。でも、調子に乗らないよう気をつけたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月05日 21時15分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無難に。(02/05)  
私も以前は残業するのが当たり前の生活をしていたなあ。。。
定時で帰ることに罪悪感すら感じていました。
今、復職して残業禁止令が出ていることもあって定時退社しているのですが、こんな楽な生活があったのかとしみじみ思ってます。
生活も規則正しくなるしね。
やはり自分の体と相談し割り切って帰る時は帰ることは大事ですよね。 (2007年02月05日 21時32分48秒)

Re:無難に。(02/05)  
BLACK.PANTHER  さん
他の案件の同僚たちが忙しくても、自分の案件が忙しくなければ早めに撤収は問題無。
自分はなかなかそう割り切れなかった口です。今は割り切ってます。 (2007年02月05日 22時13分08秒)

Re:無難に。  
ごえもんbb  さん
いつもアドバイスありがとうございます。
jyunnnyannさんも順調そうで何よりです。
私も以前営業にいましたので、まさに今同じ心境です。
こんなに楽でいいのか? とも思いますが、自分一人が楽したからといって
会社には全く影響ないですもんね。
明日も終業のチャイムが鳴ったら、即帰りたいと思います。 (2007年02月05日 22時40分22秒)

Re[1]:無難に。(02/05)  
jyunnnyann  さん
なおネコたんさん
残業禁止令が出ている間に、定時あがりをマスターしてみるというのはどうでしょう?
ついつい周りより先に帰るのが気が引けるかもしれませんが、そういうのもありかなと思います。
前と同じではまた倒れてしまう可能性が高いわけですから、少しずつ意識的にやってみることが必要かもしれませんね。
いつもメッセージありがとうございます。
(2007年02月05日 22時59分34秒)

Re[1]:無難に。(02/05)  
jyunnnyann  さん
BLACK.PANTHERさん
私も割り切れないものがありました。でも、他の方々はそれを当たり前のようにやっているんですよね。
自分が考えるほど周りは見ていないといえますね。それなら割り切った方がいいかなと思います。
いつもメッセージありがとうございます。
(2007年02月05日 23時00分54秒)

Re[1]:無難に。(02/05)  
jyunnnyann  さん
ごえもんbbさん

>こんなに楽でいいのか? とも思いますが、自分一人が楽したからといって
>会社には全く影響ないですもんね。
>明日も終業のチャイムが鳴ったら、即帰りたいと思います。
-----
逆に言えば、これまで頑張りすぎたんだから、今は楽させてもらおうくらいでいいと思います。それに別の角度から会社を見ると全く違うものです。それに気付くことも収穫だと思います。
いつもメッセージありがとうございます。

(2007年02月05日 23時03分01秒)

こんばんは  
しほ音  さん
自分の仕事が終わればサッと帰る、やるときはやる、これでいいのですよね。

それでいいとおもいます。
調子がよろしいようで
関係のない私も、なんだか調子がよくなります。
笑顔になります。不思議です。
(2007年02月06日 00時00分07秒)

Re:こんばんは(02/05)  
jyunnnyann  さん
しほ音さん
やるときはやる、早く帰れるときは早く帰る、メリハリですね。
何か感じたり、思ったことがありましたら、遠慮なくおっしゃってください。独りで抱え込むよりも言ってすっきりさせた方がいい場合もありますからね。
メッセージありがとうございます。また来てくださいね。
(2007年02月06日 21時04分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: